スタッフ
nein
DONEDB超収穫祭、ドラペタ参加させていただきました!マジで大好きな超アニの「構え」のシーンです!当日は神龍の頭の上で構えてるヒットさんになってて恐縮です!!スタッフのみなさま、素敵で楽しいイベントをありがとうございました。サークルさまとの交流も最高でした!ありがとうございます!mameura_
PROGRESSスタッフさんはモブブラシモブブラシありがてえええ
何人かは描き直してる
ライトはさっき描いたやつカットしてコピペのガウスや…
脚立が無い
撮影現場には脚立があるけど
クリスタには無料でない
脚立描く…
なんとなく雰囲気足したい
めんどくさい…
緋優@二次創作
DOODLE #ブレマイFA衣都ちゃん1人で残業した後にレアくんと戯れて1日の疲れを癒されて欲しい
1人だと鋼鉄の表情筋も緩むしレアくんの挙動一つ一つがツボだと尚良し
※aporiaスタッフ全員周知してるためこの一時は邪魔しないようにあえてシフトは事務所に来ないようズラしてるハズ
rmntc_109
DONE薄桜鬼 真改、薄桜鬼 真改 万葉ノ抄、薄桜鬼 真改 銀星ノ抄の内容を含めています。不自然な日本語の表現が存在する可能性があります。
短冊の内容はオト○イトスタッフブログから参考いただきました。
スタッフブログ 》http:// blog.otomate.jp/staffblog/2010/07/post-405.html
叶うコト蝉の鳴き声とともに、平助と千鶴の雪村の里での日々が始まった。山奥に位置し、人の往来がないため、幸か不幸か雪村の里は、千鶴が里を去った日と大差なかった。里の人々の平穏を祈った二人の平穏は簡単ではなかった。暑さと日差しは木の下で避けられたが、いつまでも野宿をするわけにはいかなかった。しかし、里にはまともな家と呼べるものが残っていなかった。それで二人は家を建てることにした。初は失敗もあったが、いつの間にか自分たちなりのコツを捕まえて、どんどん家らしい家を建てていた。
この物語は「雪村の里」に住む二人の慶応4年夏の物語。
かんかん。
薄日にも音があれば、蝉の鳴き声と競合していると感じるほど鋭く降り注いでいた。まだ羅刹の気質が強い平助のために、町へ降りるのはいつも午後になってからだった。夕暮れ時に到着した街の雰囲気はいつもと違っていて、いつもより早く閉店している店もあれば、これから始まるような店もあった。何よりも人々が多かった。
4677この物語は「雪村の里」に住む二人の慶応4年夏の物語。
かんかん。
薄日にも音があれば、蝉の鳴き声と競合していると感じるほど鋭く降り注いでいた。まだ羅刹の気質が強い平助のために、町へ降りるのはいつも午後になってからだった。夕暮れ時に到着した街の雰囲気はいつもと違っていて、いつもより早く閉店している店もあれば、これから始まるような店もあった。何よりも人々が多かった。
あると
DONEアシュサク。とある時間軸のお話。大人を目指すもラブコメにまたもや着地ッ。何でもOKな人。ラッキースケベ&内容がちょい造りなので、ワンクッション。パスワードは、ロゼとアッシュ。2人は名無しの〇〇。設定が欲しい今日この頃。アーくんは、自分の副官からしか紅茶を飲まないという公式設定があるのは、スタッフトークで伺ったのに。ぐぬぬ。 1854
よささん
DOODLEコスモスとミトヒに行ってきました、のレポのような何かです。すみません嘘ですレポと呼べるほどの立派なものではないです、ひーごめんなさい。※我々の時はこうでした〜を思い出として何らかの形で残したくて描き散らかした、お絵描きメモのようなものです、他意はございません。
※字も絵も汚いです、いつもすみません。
※コスモスさんスタッフさん皆さんありがとうございました。 11
りく/dorof
DOODLE殿下バニーと城主です🐰描いててコレはキャストとスタッフ…笑
城主のセ◯ム入ります!
誰にも見せません!
色を決められなかったので全部載せです。
衣装とか悩んでたので過程も載せときます笑
一番下から上にいく順番です。 6
__miyagi__
TRAININGS1ep7 標的 か、カオル様…惚れちゃう… yとカオルくんの絡みは兄妹みたいでほほえましい。なんだか毎回yしょげ顔してませんか??スタッフのSっ気を感じる…(笑) ライフル構えるtkめっちゃかっこよかったな…かと思えば指をかじかじしながら考え事したりPOLESTARで犯人タコ殴りにしたり振れ幅が大きかったwてかyの細腰!!!!!けしからん!!はるか
INFO先日のイベントではわざわざ当スペースにお越しくださった皆様、ありがとうございました。お陰様でとても幸せな1日でした…!!
🔽6/30新刊通販ページ🔽
https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/detail/detail.php?product_id=2454857
スタッフコメント付けていただいたの初めて😭
なにとぞよろしくお願いします〜!!!
スマイル
DONE※念の為パス付きです。舞台特別公演(サバイバー)ネタバレなんでもokの場合okと入れて閲覧ください※第五舞台の特別公演(サバイバー)の殴り描きメモです✍️目まぐるしくいろんなことが起きて忘れたくなくて気づいたら筆を走らせてました…第五舞台キャストの方もスタッフの方も素晴らしいものをありがとうございます!
miyageyamarimo
MEMOなんだかんだで今年もお花を贈ってしまいました💐(詳しくは同じくポイピク内にあげた東金朔夜の誕生日とノイショと私というメモを参照ください)ノイショスタッフ様、今年もお手数おかけしました&ありがとうございます!そして東金朔夜よ誕生日おめでとう!(Xにはお祝い絵だけあげてます) 3
朱鳥(あすか)
DONE覆水盆に返らず第8話です。※今回は名前ありモブ視点でご承知おきください※
皆さま疑問に思いませんでしたか?
本当に、誰も彼も悲しい結末に抗おうとしなかったのかと。
名も無き一新人の名も無きスタッフ。
彼女から見た物語をご覧頂き、ようやくこの悲劇は終わりへと進みます。
皆さまご覧下さい。名も無き者のその意志と決意の果てを。
そしてどうか共に、全ての始まりに献花を添えてくださいますと幸いです。 11
_ohdome
SPOILERブリミュ5/18ソワレカテコ多分7割くらいは幻覚なので信じないでほしい。
これで動揺しすぎてランドマークタワーコラボのグッズをロッカーに置いたまま駅へ向かってしまい、一度会場まで戻った。スタッフさんすみませんでした…
他のは描けたらあげる
5/20追記
3枚追加。
ノイトラ様思わずノイトラ様って呼んじゃうくらいよかったよ…。角と兼ね役なのとんでもアツい
6/2追加
千秋楽カテコ
夢かも 5