セイバ
gomibakopoipoi
DOODLE落書きアーサーと士郎この組み合わせってなんか根拠あるんですか?って言われそうなんですが某ドラマCDのセイバー芸人SPで運命の夜のシーンがアルトリアじゃなくてアーサーで士郎に「問おう、君が僕のマスターか」って言ってるんですよ
気が向いたら清書したい(するとは言ってない)
gomibakopoipoi
DOODLE「…やる、吸え」「セイバーってばせっかちだなー、俺まだ飲んでるだろー?」
寝酒と寝たばこする言峰(衛宮)士郎と新宿アーサー・オルタ( ˘ω˘ )
※寝酒と寝たばこは危険なので絶対に真似をしないでください
radio_ari
DOODLE伊織くんがカルデアにいる伊剣伊※コラボ前の妄想
令呪が刻まれている手でセイバーの手を取って起こすあのムービーが好きで好きで仕方がないという気持ちを思い出しながら描いてました
コラボ楽しみで怖い~…FGOの伊織くんはあの伊織くんなのかな 4
19Tgr
DONE異愽にて櫛(求婚の意味)を贈ることができるセイバー×櫛の意味をまっっっっったく気付かずに「わかったわかった(わかってない)」と言って退散した伊織くんやることやってます👐
(私が髪の毛おろした伊織くんが描きたかったので髷をおろしてます) 2
gomibakopoipoi
DOODLE「シロウ、落ち着いて聞いて欲しい。…後ろからサーヴァントとそのマスターが付けて来ている。」「は?!何でだ?!(というかセイバーの顔が近い)」
アーサーと士郎in学校帰りの路地裏
狙ってるのは多分凛とアーチャー(適当)
ななちか
DOODLE空翔る皇子、江戸駆ける英霊描き始め。描き始めって文化、何なんだろうな。
今年もサムレムやら伊織くんやらセイバーやら伊剣(剣陣営と言うべき気もしています)(二人のことまとめてそう呼んでいるみたいな所あるので……)やらで騒げたらいいな
それはそうとセイバーはセイバー呼びがしっくり来るのと、セイバーと呼んでほしいって言ってたので、どうしてもヤマトタケルと呼びづらい
タケルとは呼べない
gomibakopoipoi
DOODLE「セイバー!着地任せtうわあああああ!!」「え?え?シ、シロuわあああああああ!!」
絆レベルが低いので意思疎通が出来ない士郎とアーサー
この後アーサーくんが抱えようとするけど、案の定失敗して2人ともゴロゴロ転ぶ^^
2枚目はおまけ
なんとかキャッチした場合 2
almasbox
PAST第九話。ディークリアに続き、セイバー、ギャバン、この三人はサークルメンが過去に作ったキャラを借りました。特にギャバンは元は極悪人だったので、ここでも対立者の頭領という立場に置いた結果、救いのある形になったりとかしました。
あと、ページ数16枚以内っていう制約の中で、ページ食いがちな戦闘シーンは骨が折れました。 14
gomibakopoipoi
DOODLE「衛宮士郎はセイバー(♂)が気になる」ひょんなことから別世界のセイバー(男)を召喚してしまった衛宮士郎は彼と同居して過ごす内に気になる存在となってしまい――?!(※そんな本は出ません)
描いてるうちに薄いブックの表紙みたいだな思って( ˘ω˘ )
近い内に清書したい(願望)
ななちか
PAST過去に描いたやつにょ 新しい→古い 逆じゃね?それはそうひょっこりセイバーが描きたかったのに朝餉ねだりセイバーになっていたとか、
まだどんな感じで怒ってくれるのか、わかっていなかったときの絵(3枚目は願望)とか、
毛量が少ないもぐもぐセイバーとか。2回目に描いたから毛量少ないのは、しゃーないね。
何してもかわいいな、セイバーは(完結) 5
gomibakopoipoi
DOODLE「シロウとお揃いのピアスを開けた」「イエーーイ!セイバーとお揃い!」
自撮りする言峰(衛宮)士郎と新宿アーサー・オルタ
そのあと型月グラムにアップされる( ˘ω˘ )
gomibakopoipoi
DOODLE「毎回本当にすまん、セイバー」「大丈夫だよシロウ、もう慣れたしね」
士郎は綾香と同じく魔術師階位第七位(最下位)なので毎回毎回ズタボロになるセイバー陣営( ˘ω˘ )
Kanmi_Mina
DOODLEPL「しわしわのピ〇チュウの顔した空くんがベッドの下からライトセイバーを見つけます」動画の56:32
~~
PL1「夕緋くんはベッドの下になに隠してますか?」
PL2「ライトセイバーです」
KP「wwwwwwwwwww」
gomibakopoipoi
DOODLE「躾のなってない狗は飼い主が仕置きしないとな―そうだろう、セイバー?」
落書き言峰(衛宮)士郎と新宿アーサー・オルタ
この2人描くのが楽しくて楽しくて( ˘ω˘ )
日常で色々とハードな事してそう(????)
gomibakopoipoi
DOODLE「(もちもちもちもち)」「…?(どうかしたのか?という顔)」
「シロウは偉いね(なでこなでこ)」
「っはは、やめろよセイバー」
衛宮士郎をひたすら愛でるアーサーとオルタ
(※手だけしか出ていない)
gomibakopoipoi
DOODLE「最後まで、君のサーヴァントで居られてよかった」「待ってくれよセイバー!なぁ、セイバー!」
落書きアーサーと士郎
LAST STARDUSTを延々とリピートした結果昨日のシリアス(?)続きが描きたくなって( ˘ω˘ )
gomibakopoipoi
DOODLE「はは、随分とボロボロになっちまったな。すまんセイバー。」
「良いんだよシロウ。君が生きてさえくれれば。
―僕はもうこの世界で姿を保てないだろうから。」
落書き士郎とアーサー
この後アーサーが士郎を気絶させてから単独で強敵に突っ込んで消滅するフラグが建ってます(えげつねぇ)
gomibakopoipoi
DOODLE「殺して欲しいか?魔術師」「セイバー、俺を忘れてしまったのか?!」
シリアスな士郎とアーサー・オルタ
(某ルートパロでは)ないです
アーサーくんの台詞は蒼銀のフラグメンツでパラケルススに言ったやつ^^