ソルジャー
もこ.
DOODLE例の夢、思春期編。金属バットの使い方には定評のあるアタルくん。
ガチギレて武器装備でカチコミです。
一般的な夢主♀ならやめて!と身体を張って止めるムーブがきますが、シスターイヴはバール持って加勢に来る系だからYABAI☆
※便宜的にソルジャーマスクをかぶせてます。
PW:アタルの体重 2
もこ.
DOODLE例の夢、思春期編。『あたり前はあたり前?』
笑顔の練習ついでの1Pまんが。
家出するほどの無茶なスパルタ教育だったのに、あの自己肯定感の高さはどこから産まれたんだ?…という考察のひとつ。
※便宜的にソルジャーマスクをかぶせてます。
PW:アタルの体重 3
もこ.
DOODLE例の夢、思春期編。(終盤)色は赤です。
3枚目と4枚目が元ネタのツイ。
完全にネタなので、下着をプレゼントするアタルは小説にはいませんw
しかもアタルは描く気力がなくなって、ネタ絵の使い回しです。
※便宜的にソルジャーマスクをかぶらせてます。
PW:アタルの体重 5
もこ.
DONE例の夢、思春期編。5歳児扱い。
21歳のおねーさんに完全に子供扱いされてる16歳。
全くと言っていいほど男と思われてません。
なんて色気のない脱がしプレイなんだ!!
※便宜的にソルジャーマスクをかぶらせてます。
PW:アタルの体重 3
もこ.
DOODLE例の夢、思春期編。令和のコンプラ。
※R18ではありませんがskbシチュです。
skb創作友に夢絵描いてるんだから夢っぽいシチュも描けとお題をもらったので描きました。(掲載許可済)
シスター見習いかつ大本命の大事な女の子なので、まっすぐ目を見てちゃんと聞きます。
※便宜的にソルジャーマスクをかぶらせてます。
PW:アタルの体重 3
もこ.
DOODLE例の夢、青年期編。ア:王家を出奔しているのだから、常時マスクなしでもいい気がしてきた。(葛藤)
お互いの産まれたままの姿を見たことがある(意味深)二人なので、当然素顔も知ってます。
マスクありで素顔が見えてなくても好きなところいっぱいで大好きってことです、ごちそうさまです!
※つきあってない(らしい)
※便宜的にソルジャーマスクをかぶせてます
PW:アタルの体重 3
もこ.
DOODLE例の夢、思春期編。×××の中心で××を叫ぶ。
話の弾みで「愛してる!」って叫ぶアタルを想像したら面白すぎると思ったので、形にしてみたら死ぬまで後悔しそうな愛の告白になってしまった…ごめんなさい…ww
(あくまでネタなので、本当はこんな愛の告白じゃないと思いますw)
※便宜的にソルジャーマスクをかぶらせてます
PW:アタルの体重 3
もこ.
MEMO舞台となる某所のあたりの景色やら修道院(の教会)やらの雑なイメージ画。1枚目:屋根の修理をする見習いもどき。
2枚目:近くの丘から眼下に広がる景色を見る。
※便宜的にソルジャーマスクをかぶらせています。
PW:アタルの体重 3
もこ.
DOODLE例の夢、青年期編。まだ若い(24)ので、バグった直後に斜め上に発動する冷静で的確な判断力。
ここはたぶん、オレもだ!…と言って抱きしめるところだぞ??
余談:鼻水垂らして泣いていてもメチャ可愛いと思ったそうな。
※便宜的にソルジャーマスクをかぶらせてます。
PW:アタルの体重 2
もこ.
DONE他のお宅の夢。クッッッッソ萌えるシスター夢主のアタル夢を描いてらっしゃるフォロワーさまへの捧げ物。(掲載許可済)
うちとは解釈が違ってとても楽しい😊
夢主さんを可愛く描くことと、アタルの左手をいかがわしくすることに全振りしました✌️
※便宜的にソルジャーマスクをかぶらせてます。
「君の(創造)神はオレたちがxxxxすると喜ぶらしいぞ」
「?!?!」
PW:アタルの身長体重 3
もこ.
DOODLE例の夢、青年期編。(多分)ハグの日なので、ざっくりらくがきしました。
青年期なのでらぶ値が高め。
でも、本人たち曰く付き合ってない。
※便宜的にソルジャーマスクをかぶらせてます。
PW:アタルの体重 2
もこ.
DOODLE例の夢、思春期編。ふたりの夏休み。
出会って3年目の夏。
よーく見るとアタルが頬染めしている。
キスどころか手すら繋げなくて、夜に自室で大後悔したとかしなかったとか。
※便宜的にソルジャーマスクをかぶらせています。
PW:アタルの体重 3
もこ.
DOODLE例の夢、思春期編。それくらいしたことがある?
私とははじめてでしょう?
ギリギリまだ触れていないのでアタルがヘタれるとキス未遂になりますが、結果は如何に?
今はシスター見習いですがそれまでにはいろいろあったので、アタルが思っている以上に人生経験豊富な5歳年上のお姉さんなのでした。
年上に翻弄されるがよいw
※便宜的にソルジャーマスクをかぶらせてます。
PW:アタルの体重 3
もこ.
DOODLE例の夢、青年期編。ふたりの時だけのちょっとした特別が欲しい。
初めていたした直後に初誓願されたショックで修道院から家出した5年後に出戻りして再会したすぐくらい。
コマを割った夢漫画はもう描きたくない…。(疲弊)
※便宜的にソルジャーマスクをかぶらせてます。
PW:アタルの体重 3
もこ.
DOODLE例の夢、思春期編。今まではなんともなかったのに、最近ふたりでいるとなんだかドキドキする。
…どうして私のためにこんなによくしてくれるの?
17歳/22歳くらい。
※便宜的にソルジャーマスクをかぶらせてます。
2枚目 セリフ付のSS風。
3枚目 おまけ
PW:アタルの体重 4
もこ.
MEMOひとつ前の例の夢(思春期編)の絵を使ってざっくりとカラーイメージを作ってみた。…けど、二人とも修道院暮らしだから服がモノクロ基調でとんでもなく地味だった。
(アタルは便宜的にソルジャーマスク被らせてるから若干色味があるけど)
なので背景だけでもカラフルにしてみる。
PW:アタルの体重
もこ.
DOODLE例の夢。「ねぇ、一緒に帰ろう」
両親は探すことも迎えに来ることもしてくれなかった上に死んだことにされてしまったので、アタルに非があっても探してくれて迎えに来てくれるひとがいることは、泣きたくなるくらい嬉しいし心に沁みる…はず。(という妄想)
※アタルは便宜的にソルジャーマスクをかぶらせています。
PW:アタルの体重 2
もこ.
DOODLE例の夢。恋人の日なのでアオハル〜な雰囲気で描いてみたけど恋人関係ではない、左の人はそうなりたいとめちゃ思ってますけど。
いつものように便宜的にソルジャーマスクかぶってます。
目と効果だけで感情表現するの、難しいけどちょっと面白くなってきていたりw
PW:アタルの体重 2
もこ.
DOODLE例の夢。一度修道院を飛び出したアタルと再会した後の時期。
シスターさんは初誓願を終えているのでシスター服になっている。
アタルのマスクは例のごとく便宜的にソルジャーマスクで。
26/31歳くらい、一度別れを経ているので雰囲気が湿っぽいし鬱陶しいかも。
2枚目はセリフらしきものがある。
PW:アタルの体重 3
要柴乃
MOURNINGメルヘン世界線ハロウィンソルジャー謎文書シアンちゃんVS吸血王のアクションバトルが先にあったという謎の世界観だぞっ
この肉体で動き出す以前のことを、オレはあまりよく覚えていない。
そのくせに、もう手の届かぬものと振り切ろうとすれば、その記憶は立ちはだかる。
無関係な時代の事情で困らされたら嫌だろう、と逃げようとした。
「それは、お前の顔を見るのに体は邪魔だっつって、首だけ持ってくみたいな話じゃねーか」
よくわからない例えで反論され、逃してはもらえなかった。
胸と頭と目の奥が痛くて、少しクロウが嫌いになった。
城の頂点、屋根の先。
王の名に相応しき威厳を纏い、夜に君臨する。
クロウ。
オレの主。
幼き父にして、孤独な我が子。
今夜もご機嫌な様子で、先日手に入れたばかりの『あいぼう』を掻き鳴らしている。
昼間に戦闘があった。
時々、よくわからない理由で侵入してくる輩がいるのだ。
1363そのくせに、もう手の届かぬものと振り切ろうとすれば、その記憶は立ちはだかる。
無関係な時代の事情で困らされたら嫌だろう、と逃げようとした。
「それは、お前の顔を見るのに体は邪魔だっつって、首だけ持ってくみたいな話じゃねーか」
よくわからない例えで反論され、逃してはもらえなかった。
胸と頭と目の奥が痛くて、少しクロウが嫌いになった。
城の頂点、屋根の先。
王の名に相応しき威厳を纏い、夜に君臨する。
クロウ。
オレの主。
幼き父にして、孤独な我が子。
今夜もご機嫌な様子で、先日手に入れたばかりの『あいぼう』を掻き鳴らしている。
昼間に戦闘があった。
時々、よくわからない理由で侵入してくる輩がいるのだ。
OKANBAKO0912
CAN’T MAKE1st組の子供時代のイラスト。ジェネシスとアンジールがセフィロスと会って仲良くなった話。ジェネシス→読書好き。少しわがままで怒りっぽい。女の子みたい、ラブレスの悪口でキレる。アンジールにだけ心を許している。
アンジール→いつもハキハキ元気っ子。ジェネシスの制止役。セフィロス→ソルジャー採用試験を窓越しで見ていたら面白い二人組(ジェネシスアンジール)がいて軽く一戦交えたら仲良くなった。
8vUJnAwWfaDnf9S
DONE冬の時期はお酒を飲んでいる推しを描きたくなります笑顔ソルジャーが静かにニコニコしてて、キン肉マンがその肩をバンバン叩きながら爆笑してる…みたいなのをお店でうっかり目撃したい…目が笑っている笑顔
パプリカ
DONEソルジャーブルゾン買っちまったのでチームジャケットよろしく血盟軍に着てもらいてぇと描き始めたはいいがアシュラのおかげでめちゃ時間かかった。いやほんとアシュラの下描きだけ他の子の3倍くらい時間かかった。なんだこのワガママプリンス。 3
yorukage0
PASTCAWSログ(マーベル)ウィンターソルジャーに心を奪われた時期がよるかげにもありました…バックッ
よるかげはキャプテンが大好きなんですがEGみ終わった時の放心感といったら
やばかったですね…いやもう バッキーが送り出した後の怒涛の情報量とリソースに涙が止まらぬ 無理 WSを見た後にCWになってIWからのEGでキャップの背中をバッキーが護ってくれてるシーンを見るだけで情緒が死んでいた 7