ソ
kohato24
INFO「人類が終わる、それだけのお話」👼kgm本を作成するにあたって、イラストをご寄稿いただける方を募集いたします🙇♀️相互さんのみ!
詳細はリンク先本文を最後までお読みください。 420
x4yuDe1stWowsa9
DOODLEえっchなシン描こうと思ったんだけどあんまり色気出せなかった、悔しい、普通にゲーム内シンがダダ漏れすぎてる、今これが限界。見たい方だけどうぞ。肌色率高いのでそれだけ注意。soni_anokoro
DOODLE【おしらせ】お誘い頂き6月開催の仙牧オンリーに参加されるClack Lackのひさゆきさん主催、夏と海をテーマにしたアンソロジー「水平線に巻上がる波」に8P寄稿いたしました。ちょっぴり切ない青春のお話です。
詳しくは主催者様のXアカウント( @oniro1212 )をご参照ください。
RNRSS
DOODLE人を選ぶ内容だと先日のアンケで把握したので、念の為ぽいぴく多分弊トレセンのメノのトレーナーはこんな感じになりそうだなあというアレコレソレ
多分身長は高くないというかやや低そう(いつもの私んとこだなあ)
白川もひゃろく
DONEFF7よりセフィロス。スマブラで参戦してきた当時はストーカーだのおもしれー奴だの言われてて本編も知らずそれしか印象なかったんですが、ある本をきっかけになんだか気になるようになってしまい、FF7移植版もといFF自体を初プレイ中です。回想終えてワールドマップに出たとこくらいまでしか進んでませんが、動くセフィロスを見られて満足してます。
そしてそのままどんぎつねセフィロスで初めて声付きを見かけて吹いたんですがケモミミ大好きなのでなんだか可愛らしく見えてきたのです。かわいいね。
頭身高い+服装の装備が細かいキャラほぼ描かないから久々に描いたかも。ついでに髪の毛もながい……すごい…
.oO[CP]
DOODLECelesさんのスタイリストさんが選んでくれる推し活イメージ香水で、七啓をそれぞれ注文してみました。まずけーご君。ぺんはりがん、エンディミオンッ…月の女神に愛された美青年……。なべしまけいごからエンディミオンの香りがしていいのか…?ほんとうに?人心を乱さないか…?とたいへん動揺しました(ときめきで)考えてみたら”つけてそうな香水”とは書かなかったのでオーダー時の怪文書を読んで解釈してくださったのかも。
そしてしちろ君。こちらも結構男の人がつけてそうな香水!という感じで、香水の紹介文に”野生の感覚を呼び覚ます、神秘的でダイナミックなフレグランス”とあったのでオーダー怪文書や😈ばらむ先生からイメージしてくれたのかも。ここで注目したいのが香水の名前となってる島が、マヤの月の女神の聖地とのことで…オーダーする時に特にカップリングを想起させるような話は書かなかったのですが、同時注文したから察しだったのかたまたまなのかわからないけどオタクは大層にんまりしたのでした。ありがとうございました~! 2
恥の塊
DOODLEおそらく顔が描きたかったんだと思います ミリしら ふざけた絵(トランジス...関連人物+αのつもりでした)
※後半2枚の人物についてはそのまま載せていいのか......ちょっと考えている途中です 4
hyoukaaisu
DOODLE『黄金の王ブバと平民イサ三』ブレイサ
ゆんこ様(@18sAooVcBQ72249さん)(問題があればすぐに削除します)の王パロ
王ブバに呼ばれ、平民ならば泣いて喜ぶだろう金銀宝石を与えても見向きもしないイサ三
横にはべらせようとしても"ここもおまえの足元だよな"と階段下から睨まれ、"面白い!"となってめちゃくちゃブバに気に入られてしまうイサ三だけは思い浮かんだのでそこまで書いてみました
『黄金の王ブバと平民イサ三』太陽のように燃え上がる髪、エメラルドグリーンの涼し気な瞳、男も女も魅了する黄金の甘いマスク、身体のいたる場所にちりばめられた金の装飾。
それを引き立たせる鍛え上げた肉体美。
誰が言ったか、黄金王ブレイバーン
彼が望めばどんな宝石だろうとも金銀だろうとも、珍しい果実だろうとも手に入る。
そんな奴になぜか男であり平民であるイサミが召喚された。
平民のイサミからして見れば
王に"城に来い"と言われれば答えは、頷き跪く肯定の動作しか許されないのだからまったくもって迷惑な話だ。
不敬なのを承知でせめてもの抵抗にとイサミは平伏せずに真っ直ぐに空っぽの王座を見つめ王を待つ。
瞬間、空気が変わった。
甘い香りが幻想の絨毯を柔らかに敷くように広がり、シャン、シャンと清らかな演舞を踊るような軽やかな音色。
3761それを引き立たせる鍛え上げた肉体美。
誰が言ったか、黄金王ブレイバーン
彼が望めばどんな宝石だろうとも金銀だろうとも、珍しい果実だろうとも手に入る。
そんな奴になぜか男であり平民であるイサミが召喚された。
平民のイサミからして見れば
王に"城に来い"と言われれば答えは、頷き跪く肯定の動作しか許されないのだからまったくもって迷惑な話だ。
不敬なのを承知でせめてもの抵抗にとイサミは平伏せずに真っ直ぐに空っぽの王座を見つめ王を待つ。
瞬間、空気が変わった。
甘い香りが幻想の絨毯を柔らかに敷くように広がり、シャン、シャンと清らかな演舞を踊るような軽やかな音色。
ちかさん
DOODLE「みんなおはよう!バート'Sキッチンへようこそ。ではまず、今日のリクエスト。ペンネーム・カリブの悪魔さんから。『バーソロミューさん、いつも楽しく拝見してます』、ありがとう。『船上で簡単にできる、オシャレなラム酒に合う料理が知りたいです!よろしくお願いします!』…とのことですので、さっそく作っていきましょう!ではこちらが今日の主役。どこのご家庭でもひっくり返っして転がしてあるんじゃな(文字数)saiki_LC
SPOILER【ゾディアックスクール】ネタバレあり同卓もまだ× (pass:yes)
ていうか差分のひとつとしてアリかもしれんと思って自分絵も描いてみたけど、しっくりこなくて たぶん没になりそう
セブン
DOODLE奇奇怪怪同好会ch12&ch34 未通過❌中國語注意 すべてモノクロのラフで、かなり雑です。機械翻訳を使用しました。特定のNPCが大好きなので、実際にはその数人のNPCをメインに描いています。よろしければご覧ください。 12Fringe_Weaver
DONENTストーリー後のWoLヤシュヤ・シュトラは、皆が知らない真実と隠された悩みを持っていた。そしてWoLもまた、彼女に言い出せなかったことがあった。お互いを知る中で、本当に大切にしたいものを見つける話。
注意点
・ヤ・シュトラがディシディア界に来たのは蒼天時期(エイシェント・テレポ)説が濃厚ですが紅蓮の話も普通に出てきます
・ヒカセンはひろし設定
前半WoL、後半ヤ・シュトラ視点
光明いつか忘れてしまっても
それは確かにここに在った
その日も、我々は変わらずひずみで戦闘を重ねていた。身体の疲労が大きくなってきた頃、ノクトの切り上げに私とセシルも同意し、マーテリアのもとに戻ることにした。拠点に到着すると、既に帰っていた他の仲間たちが騒然としていた様子だった。それを見て穏やかでは無い状況を察したセシルが先に口を開く。
「みんな、どうかしたの?」
「セシル、リーダー!ごめん、僕…」
私の姿を捉えた小さな騎士の彼が、縋るような面立ちで駆け寄ってきたかと思えば、すぐさま俯いて謝罪の言葉を漏らす。皆が心配そうに視線を向ける先には、何かを癒そうと施しを授けているマーテリアと、それを受ける静かに横たわるヤ・シュトラの姿があった。それを目視した私は心を曇らせながも、落ち着いて目の前で俯く彼に問う。
15843それは確かにここに在った
その日も、我々は変わらずひずみで戦闘を重ねていた。身体の疲労が大きくなってきた頃、ノクトの切り上げに私とセシルも同意し、マーテリアのもとに戻ることにした。拠点に到着すると、既に帰っていた他の仲間たちが騒然としていた様子だった。それを見て穏やかでは無い状況を察したセシルが先に口を開く。
「みんな、どうかしたの?」
「セシル、リーダー!ごめん、僕…」
私の姿を捉えた小さな騎士の彼が、縋るような面立ちで駆け寄ってきたかと思えば、すぐさま俯いて謝罪の言葉を漏らす。皆が心配そうに視線を向ける先には、何かを癒そうと施しを授けているマーテリアと、それを受ける静かに横たわるヤ・シュトラの姿があった。それを目視した私は心を曇らせながも、落ち着いて目の前で俯く彼に問う。