タブレット
おしお
DOODLEタブレットを買いました👏練習してまた描きたいものどんどこ描いていけたらいいな...という報告とヅャックの実況楽しいので皆見てくれ...という絵。Dオタおじさんがきゃっきゃしながらキャラクターたちと戯れる様子が見れます。
茜空@お絵描き修行中
DOODLEポーズ参考用に落としといた写真の中に浴衣男子を見つけたので(いまさら。このキャンバスサイズに全身入れたら顔が描けないということがわかりました。全身描くときは顔は諦めよう(タブレットの容量が限界近いんだ。
なんか、足(くるぶしから下)描くのが好きです。足だけ描きたい。NO需要。
azurem00n
DONE先日スペースに参加させていただいた「ワパロのやくそく」がとても楽しくて妄想滾ってしまったので文字に起こしてしまいました。尊敬の気持ちと袂を分かったもろもろでぐちゃぐちゃな顔してログ見るファ先生とタブレット取り上げるネロ 4
ふうた
DONEタブレットのペンが死んじゃったので、久しぶりに水彩絵具を使って描きましたそしたらなんかこう、だいぶ柔らかな印象の子になってしまった…まあこれはこれで。
これ、すごく似せようとしたんですよ…口元とか、まぶたの感じとか、信じてもらえないかもしれんけど。
愛が溢れてしまったね… 3
ハナモ
DOODLE奄美新聞:芦徳集落でヒマワリ満開 (龍郷町) http://amamishimbun.co.jp/2021/06/23/32100/自宅用の10.1㌅タブレットにもお絵かきアプリをインスコして描いてみるテスト (またタブで描くかは微妙…)
[2021/06/26 Fleet]
mura_kou
MEMOタブレットスタンド自作メモ。PPは専用の接着剤・テープを使うが吉。丈夫で劣化しにくく汚れにくいが反面切削以外の加工が面倒。
両面テープは端が浮きやすいのでパーツのキワぎりぎりに貼らない方が良い。ゴミもつきやすくなる。
PPシートのみだと両面テープの黄ばみが目立つので何かしら装飾シールがあるとよい。これが一番高くつく。 3
starbirth-iori
PROGRESS光なお漫画完成~^^やっぱり、タブレットで画面に直接描くのは早い(笑)
誤字脱字チェックののち、日曜日にアップします~^^*
これなら誕生日漫画を前倒しで進められそう♪
starbirth-iori
TRAININGタブレットお絵かきの練習絵^^コウさんの上着の袖、両方通してみた!
袖は肩と前はつながってない?ということは直垂ではないのかな?
でも、袖両方通しちゃうとやっぱり上だけ重そうだなぁ…片方脱ぐほうがおしゃれ?
toruten
TRAINING練習1日目!手癖で描いたただの女の子。サイズミスってる指で描いたけどタッチペンいるなと思ったので買おう
メモ(30分/アイビス/タブレット/指)
🔰今後の課題
・パーツ集中して練習する
・色塗りの勉強
・身体全体のバランス
・とにかく丁寧に描く
nzn_primagi
MEMO【1枚のイラストができるまで】もちもの:ノートパソコンとペンタブレット
使用ソフト:AzPainter2(軽いからすき)
描く時間:30分~2時間ぐらい(集中力がもつのが) 2
starbirth-iori
PROGRESSタブレットにまだ手が慣れず^^;でもサーフェスペンさんの書き心地が最高に好みなので、使いこなせるようになりたーい><!
10ページ中5ページ目がまだおわってない^^;
今週末更新したいんだけどな~><;
そらセイ
TRAININGはじめてのアイパッドではじめてのクリップスタジオ(とりあえずお試し中)PCやタブレットでクリスタさん使いこなしている皆さんすごいと思う…まじで。
とりあえずレイヤーの練習
2021/05/28
湯切@創作用
PROGRESS17歳少女と35歳おっさんの10日目1P※タブレットPCで文字打つのスクリーンキーボードでめんどくさいので、下書きの吹き出しは手書き文字になります。すみませんorz
嬉い→嬉しい
Fの人
DOODLE依然お絵かきはサボってますが、realisticさんで塗り絵して遊びました。何処に何があって何ができるのかさっぱりです。仲良くでき…出来るか…?ってなりました。
タブレット端末でお絵かきする方は超楽しいとおもいます。