テクスチャ
士基軽太
PROGRESS【ポイピクさんとのお仕事】「テーマ:竜と竜使い」の作業工程
人物の線画が終わった(と思ったら書き残しが…)ので色分け作業
パーツごとにべた塗りします。
色は適当です。
仕上がりの雰囲気をみるために自作の水彩テクスチャを貼ってます。
ラフ:CLIP STUDIO PAIN
ペン入れ:Comic Studio
色分け:CLIP STUDIO PAIN
くしゃ(@kudoi1003)
DONEBLEACH 京藍(と言い切る)他力本願なイラストですが、ポーズはフリーポーズの @eeebimooo さんとテクスチャーはここのを使用
https://booth.pm/ja/items/45864
この場をお借りして感謝。
これは京楽の表情を見て下さい。なのであえて藍染の表情を見えないようにしました。
ろうぼら
DONEできたー!ポップコーンとパンフレットのテクスチャも作って下絵状態から4時間
背景のセンスをどうにかしたかったが(映画館ぽくしたかった)時間がないのでいつもの通り水玉だったので要反省
何より!ギリギリ!ダメ絶対!!
劇場版楽しみ!
あんどういろは
TRAININGclip studio paintのiPhoneアプリ版が出たので試してみました。ペンは100均スタイラスです。クリスタはアプリ版もテクスチャなど使えるようです。クラウド連携などもできるので(上手くやれれば)使い方の幅も広がるのかもです。今後アプリ版も色々発展拡充してくれると嬉しいです。ポイピクアプリからの投稿てすとも兼ねて
咲楽優/S.yu
TRAINING今日の一枚✨②ラフ
③ラフにそのままベタで書き込み
④ちょっとだけ色塗り
⑤テクスチャを作った
⑥テクスチャを焼き込みレイヤーに変更
⑦青と赤のグラデーションを上下からかけて除算レイヤーに変更したら完成(結局あんま塗ってない) 7
nmn
PROGRESSアニバ美物:顔周りのテクスチャ調整したらアニメっぽくなった。やはり要は瞳だったか……。目元のパラメーターを弄くり回してしまったせいもあるかもしれんがちょっと大人っぽくなったかも??3.4枚目は顔テクスチャ弄る前のやつ。 4
R2_MMD
MOURNINGテクスチャとトゥーン仮だけど、ワールドの照明によってここまで変わるのつらくない…?どこいってもまぁまぁ大丈夫みたいな設定調べないとだなぁ。お口あけてるカルディアかわいい。 4
a_la_do
DONE【ibisによるトーン貼り1️⃣】①線画を用意する
②適当な色で影(トーンを貼る部位)をベタ塗り
③影色を白に変更し、レイヤーを乗算モードに
④貼りたいテクスチャを③の乗算レイヤーにクリッピング
二枚目はレイヤー構造。
透けてる部分がわかるように線画に色塗ってます。
影色をそのままトーンレイヤーに変更する方法もあるけど、この貼り方だと、任意のテクスチャ(例の花柄など)貼ることができるのです 2
nikuiriBOT
MOURNINGちょっと画質が良い版(データ量的にPCからの閲覧推奨)念願のヒソとイルの服を延々と回すGIF動画です!!!!!!!!!!!!!!!
ヒソカの腰にまいてるののテクスチャー感お気に入りですのでアップでスクショを撮りました見て…ミテ……。 5
り あ
TRAINING※女装注意※昨日アップした絵をインク感やアナログ感が出るように加工してみました。
1 テクスチャを乗せたもの
2 塗りにぼかしガウスをかけたもの
3 テクスチャにぼかしガウスをかけたもの
2と3はほとんど違わないようにみえるけど、髪の市松模様テクスチャなどが見えやすくなってたりします。 5
茶くれ🍵
DONEぴくぶらの企画に出した絵の手直し昨日中に仕上げたかったのですが全然間に合いませんでした 時間なかったので人物はほぼ1レイヤーで強引に塗った
剣描くの慣れてなさすぎだし肝心の薔薇が一番の手抜きという体たらく
フレームはアイビスの素材です
リチャードの横顔を描くのが好き
テクスチャ重ねすぎてちょっと汚いかも…
るあ@emaen
PROGRESS百どろ前夜祭 第七夜「お酒」のラフから完成まで。スクショとってる段階ごとに集中が途切れてます()
一時間でなんとか完成させようとしてたのでラフからいきなりペン入れてるし
グラデとテクスチャで色々誤魔化したくせに晒していくスタイル() 6