デカール
Sue
PROGRESS制作ログ①ねんどろいど顔パーツ(しず〇さん)を元に原型を作る
②サーフェイサーを吹き、原形の原型を作る
③原型の原形をシリコンと2液性レジンで型取り
④耳をつける
⑤耳の位置を調整
⑥耳をつけた原型を型取り
⑦マスキングしてスプレー塗装し、自作した目のデカールを貼って、艶消しトップコートを吹く
⑧ボディパーツの塗装
⑨レジンとパテで足パーツを作り、筆で塗装
⑩衣装を手縫い
°˖✧ 完成!✧˖° 12
shiganaicame
PROGRESSフェイスメーカーで作った顔が届くまで時間があるからパラボックルSをトミザワに改造中。顔はセリアのアイデカールをいろいろ組み合わせて🚕の顔に近づけたつもり(近づけていればいいな)
パラボックルはヘッドもボディも硬質だから色移りの心配をせずに済むので好き(分解しやすいけれど)
オビツ11も旧素体の方がツヤはあるけれど濃い服も着たままにさせられてよかったなぁ…色移り改善されたボディの発売を祈る
rionera_73
MEMOとりあえずでやってみたノーメイクヘッド+セリアデカール(A+E)
普通に可愛いやんけ…つや消し吹いて手直し程度にペイント+パステル追加するだけでも全然良さそう。
これが百均で買えるのすごいな…
参@雑多投げ込み箱
MEMO20日、まさかの第五弾のアンケでカール様が選ばれるということで、自分のカール様に対する認識がどれほど運営と一致しているのか知りたいと思ったのが動機です。けどまぁビズログの某企画でおベルがテキサス一号達のこと「ペット」って明言してて「トモダチだろうが!!!!!!!」ってモヤッたからあまり過信せず程々で……
百万円目指して、頑張るぞ!(貰えません)
目指せ全問正解! カール様のアンケ予想し隊!座右の銘
プルス・ウルトラ
これじゃなかったら泣く
毎日欠かさずやること
ティータイム
ふる……壮大な歴史を共にした銃なので、毎日メンテしてるとかもワンチャンだけど多分「肉を食べる」とかの食い物系と見た
士官学校で一番のお気に入り(十手参照)
中庭のお昼寝スペース
貴銃士スト一話でマスターに起こされたあの場所だったら良いな、と。もう一つあるなら寮室。食堂はさすがに安直だろと思うわけですよ僕は(震え声)
将来の夢(十手参照)
自分の顔程あるステーキを平らげる
何も浮かびませんでした。けどこの発言は無印でカルくゆが爽快感の喩えとして実際にしてる。士官学校でアンケを行っていると仮定するとあんまり国やストーリーの本質に対することは言わないだろうから割とおちゃめになると思う。
1528プルス・ウルトラ
これじゃなかったら泣く
毎日欠かさずやること
ティータイム
ふる……壮大な歴史を共にした銃なので、毎日メンテしてるとかもワンチャンだけど多分「肉を食べる」とかの食い物系と見た
士官学校で一番のお気に入り(十手参照)
中庭のお昼寝スペース
貴銃士スト一話でマスターに起こされたあの場所だったら良いな、と。もう一つあるなら寮室。食堂はさすがに安直だろと思うわけですよ僕は(震え声)
将来の夢(十手参照)
自分の顔程あるステーキを平らげる
何も浮かびませんでした。けどこの発言は無印でカルくゆが爽快感の喩えとして実際にしてる。士官学校でアンケを行っていると仮定するとあんまり国やストーリーの本質に対することは言わないだろうから割とおちゃめになると思う。
Sarah_mp_100
PROGRESS2022年5月ねん獄さんとフィギュアーツmini禰豆子ちゃんのニコニコアイデカール作成。ざっくり言って、画像上で検討、試し出力、実行の三段階です。
おまけでプラモデルのキャリーバッグほか作成。 18
たらpoipiku
MEMO闇オークションネタが形にならんのでメモだけ残すのです。DPDかな。
素材になるかわからないですがフリー素材です。
カール法衣のダイさんが鎖につながれて売られているのをモシャス女装のポップさんが買うという光景が脳内にずっとあったので。アニメでカール法衣がでた記念に(記念?)
帰還後です
闇オークション潜入記―ネタのメモ・潜入捜査的なので闇オクに変身呪文で(油断させるため)に女性に変身して参加するポップ。パプニカ製の質のよい布で仕立てられた緑青色のドレス着用。
・今回の依頼人であるレオナに「油断させたいから貴婦人姿になるのでドレスをくれ。依頼料とは別。必要経費扱いでよろしく」と要求したもの。
・オークション会場に屈強な体格の人は入れない。代理人をたてることを求められる。
・会場に入る際、参加者はマホトーンもかけられる。
・お客様の安全のため、というのが理由。
・ポップももちろんマホトーンをかけられるが、ポップの魔法力が強すぎるので呪文の効果は長く続かないし、事前にかかっている呪文(モシャス)に影響はない
・ダイ=ディーノが舞台にあげられる。
1913・今回の依頼人であるレオナに「油断させたいから貴婦人姿になるのでドレスをくれ。依頼料とは別。必要経費扱いでよろしく」と要求したもの。
・オークション会場に屈強な体格の人は入れない。代理人をたてることを求められる。
・会場に入る際、参加者はマホトーンもかけられる。
・お客様の安全のため、というのが理由。
・ポップももちろんマホトーンをかけられるが、ポップの魔法力が強すぎるので呪文の効果は長く続かないし、事前にかかっている呪文(モシャス)に影響はない
・ダイ=ディーノが舞台にあげられる。