デザイン
あのアレ
DOODLEノグチデザインさん(https://x.com/n_seitan/status/1878277406781505641)の配色アイデアをお借りして描いたオロルン。目の色カラパレ外から持ってくるのさすがに邪道かしら…と悩みながら…櫃まぶし
DOODLEじゅーにせーざ継続でSAN回復してきました〜!♈️♊️♋️♓️
描く時間ないから駒でおめかし(幻覚)をキメてるという暴挙。
ギリシャ旅行かオムライス食べ行くか中々決まらなかったので、どっちでも行けるようなカッコでデザインさせていただいてます。
衣装のラフスケッチとかは後日落書きにまとめる。
出目やばかったけど楽しかった〜!! 2
HenryInAcidLake
DOODLE"DRAW A CHARACTER YOU LIKE"●最近のお気に入り:ジョニィ・ジョースター
●心の支えになるキャラ:ガリィ
●好きなデザイン:ラテン
●好きな性格:ポップ
●密やかな好み:田最環
●いつでも好き:脳噛ネウロ
※誤訳の可能性があります🤓
むぎた
DOODLE無事両想いになれた直後のケイミツと、ハロウィンに描きたかった魔法使いギア。ケイミツ、年の差はあれどめちゃくちゃ周りは祝福してくれそう。ミツヒは無意識にケイとの物理的距離が近くなります。これはもう仕方ない。
魔法使いギアの背中なんであんなデザインしてるんですかね。あれは罪。
恋人同士になっても過度なスキンシップはまだね……徐々に慣れていこうね……。 4
kurimanju_ds
PROGRESS14学のうちわ(のデザイン図)!大阪と東京の両方に参加するので、2枚作ったんです。フォロワーの方が見かけたら、声をかけてくれると嬉しいです。 さらに、いくつかの小物も印刷しました。縁があれば、ぜひ差し上げたいと思います...
みはね
DOODLEフォロワ~さんの作品に登場したカミュ…のビジュアルイメージイラストを描きました。女性物デザインの下着を着用しているので、ご注意ください。
女性用下着を着用させられる受けが好きです。(聞いてない)
じおにく
DOODLE創作のうちのこ👓ちょっとずつデザイン固まってきた 考えるのたのしい~
少し歳上でお姉ちゃんって呼んでいいよ~とか絡んでくるけどちょっとぽんこつ気味なお姉さんです
いろいろ描いてみたいな 2
tenmusu224
DONEビクフリ!肌色あり?一応ワンクッションふとましくしすぎたかも?時すでに遅し…😇
(りゅーさんが素敵なスタンプをデザインしてくださったので早速差し替えてみました!ありがとうございますっ♡)
20250111
misswshop
MENUhttps://misswshop.com/cate-iphone-cases-19.htmlブランド iPhone ケース
「ブランドiPhoneケース」とは、高品質なブランドのiPhoneケースを指します。デザインや素材のクオリティに優れたスマホケースは有名ファッションブランドが作ったものもあります。 iPhoneを保護しながらおしゃれにデコレーションできます。
https://line.m 4
misswshop
DOODLEhttps://misswshop.com/cate-iphone-cases-19.htmlブランド iPhone ケース
「ブランドiPhoneケース」とは、高品質なブランドのiPhoneケースを指します。デザインや素材のクオリティに優れたスマホケースは有名ファッションブランドが作ったものもあります。 iPhoneを保護しながらおしゃれにデコレーションできます。
https://line.m 4
atmark_225
INFO【ジェラパフェ企画★デザイン公開】大変お待たせいたしました!ジェラパフェ企画で作成の、パフェラバーアクキーイメージです!
デザイン4種類、両面印刷となります。
大変申し訳ないのですが、イベント当日までに実物が届かないと思うので、予約販売となりますこと、お詫び申し上げます。
少数販売、再販無しです。よろしくお願いいたします。
<参加者様>
ひめろんぱん様
新様
お酢様
ににご(主催) 4
Rhyerhye_trpg
PAST②まさかの二枚目も他探索者 パキラ子供時代の上着デザはヒサルキ、キャラクターデザインはリラ、立ち絵が僕。立ち絵交換した時のやつ。子供時代(ヴェルネ)の立ち絵が特に気に入っている。クピドの方が顔は好き。あと描きやすかった。
製作:←2023.11 2024.2→
鶫chatonnoir3301
PROGRESS #悪戯ルビー0104「あいびき」「悪戯ネコちゃんと夜のルビー」に展示していたものをこちらに移動させておきました。
店舗デザインの円形ベッドでリクエストのあれやこれや描く予定だったのですが、🔞未満で終了してしまいすみません💦続きはおいおい足していきたいと思います。
主催様、参加者のみなさま素敵な作品をありがとうございました&おつかれさまでした!
パスはy/nで!