トダ
_28k_you
DOODLEラスボス後、ED前。モブ視点。たぶんクワロルートだけど、他ルートの話もつまみ食いしている。
あの女性に脳を焼かれた人間はいる。絶対いるという確信を持って書いたが、難しくて泣いてる。
パスはサンドラちゃんの大好きな女性。 4639
kokoko_ng
DOODLEからりん凛ちゃんの傷の場所も知らないからりん
たぶん今近くに傷があった、ってことだけ分かる
そうしてまた観察をすることしかできない
チームメイトに詰められる過去の凛ちゃんには、間に入ってくれる人はいなかったんだよなぁ…と思ったら つらい
もちゃ
DONEなぜか今週に入ってから、視察や調査の同行を班長から頼まれ、専従班室に寄ることすらできなかったのだが、差し出された青い封筒に合点がいった。「神永、お誕生日おめでとう」
大切な相棒のどこか硬い声に、中身への興味と緊張を和らげたい思いが募る。まずは、伝えなくては。
「ありがとう、リピアー」
カウントダウンイラストにコメントやいいね、RP、スタンプなどありがとうございました!もう1枚描く予定です
ombroxxx
DOODLE【CoC「私立花ヶ丘高校秘密倶楽部」ネタバレあり同卓⭕】5時間目一緒にいたひとだけいいやつ いやネタバレ ネタバレ……? 現実逃避の落書き雑トレスです 見なくたっていい 2kurione_sango
DOODLE勝手にらくがきしてしまいました思ったけどキャロルマッマってシッポ生えてないんだねぇ
キャロルマッマただ可愛いものが好きだからハート型のもの集めてるだけだったらメチャキュートだな
calc_sia
MEMOシナリオ名:ラストダンスは夜明けまでKP/KPC:シア/暁星桐斗
PL/PC:音風悠真/間島詩音
(敬称略)
シア🎲2c2f
作者:ななうた堂様
https://booth.pm/ja/items/4047012
ABBBA
DOODLEトラバス放送部出演おめでとう!!!ありがとう!!!!!!!!🟦🟥ちゃんの共演じやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!ウヒョゥォォォォォォ!!!!!!やったあァァァァァァ!!!!!!!!!!
浴衣デートだ!!!!何て言って呼び出したのかな!?浴衣でデートしよ?って言ったのかな?ワクワクしてきたら仕事だって言うんだもんそりゃガッカリもするよねへへへドンマイwwwアフターは🚗デートだねふふふふwww
love359origins
DOODLE【于禁】これを飲むと良い。冷やしておいた。……べ、別に、心配しているわけではない。お前が倒れでもしたら、周囲の士気に関わる……そういうことだ。私はこちらを飲む。
higoromone
DOODLE名刺用イラスト翼と類が二人で手でハートを作ってる絵のつもりだったんですけど、参考に撮った写真(自分が片方ずつハートを作っている写真×2)がうまくポーズ撮れてなかったみたいであんまり見えないですね。まあ良し!
蛇足↓
あとこの絵、アイコンにしたときの見栄えが結構いいと思うんですけど、自分は応援しているものをアイコンにしない主義なので使えなくてちょっとだけ残念です
追伸:ポイピクのアイコンにしてみた 2
yuru_CoC
DOODLE!なんでも許せる人向け!班名未定なので「ウィル・シェル周り」ごだとだけ記載を……
といっても今のところシナリオのネタバレは一切ないです
様子はおかしいけれど
※現パロ?もあります 様子と物理がおかしいです
めっちゃ捏造してます
初めに書いた通りなんでも許せる人向け 3
misora_yami
MAIKING支部の表紙があまりに使いたいのと夏祭りものが書きたくなったメモ。タイトルは仮。でもちょっとだけゲームのネタバレ含むかもなあと悩み。7月中に書き上げられたらいいね。無理だったらお蔵入り。全然関係ないけどその内藤田麻衣子さんの金魚すくいベースで妖から惚れられる名取さんが書きたい〜〜 1862
s_nO913
SPOILER兄弟は相互依存のような関係だったのかなと言う結論に一旦落ち着きます。十三から先生宛に送った住所もあの辺りのことだろうな~と思ってたら案の定、港や震災描写がありました。大正時代の西洋文化が微妙に混じった雰囲気大好き。
me2024ham
DONE天狗と鬼でそれぞれ種族独自の求愛方法があったらよくない?天狗の求愛が羽を贈ること、鬼は相手を食らうことだったらかわいいよな~~っていう両片想いクラカイ話クラカイ小話①今朝は、空気が澄んでいた。
秋の里を渡る風が、金の稲穂をなでてゆく。遠くで子どもたちの笑い声がして、柿の実をついばむ鳥の羽ばたきが、屋根瓦に軽く響く。風はどこか懐かしい香りを運んで、日々が静かに移ろっていくのを知らせていた。そういったものを、クラマは胸いっぱいに吸い込んで、静かに目を閉じる。
そして、自身の髪に掌を滑らせ、最も手触りのよい一房をそっと抜き取った。
黒と赤が混ざったなめらかな髪――鳥の尾羽のように形をなし、見る角度によって、紅葉のような朱が浮かびあがる。
「……どうせ、気づきはしないがな」
小さくつぶやいて、それを袖の中にしまいこみ、つま先を部屋の外へと向けた。
歩き出す足は、自然とあの庭へ向かっていた。この時刻なら、カイは南の庭園にいることが多い。必ずいるわけではないが、行けば、もしかしたら、というくらいの確率で。会えたら嬉しい。でも、それを期待だとは、あまり認めたくなかった。
1272秋の里を渡る風が、金の稲穂をなでてゆく。遠くで子どもたちの笑い声がして、柿の実をついばむ鳥の羽ばたきが、屋根瓦に軽く響く。風はどこか懐かしい香りを運んで、日々が静かに移ろっていくのを知らせていた。そういったものを、クラマは胸いっぱいに吸い込んで、静かに目を閉じる。
そして、自身の髪に掌を滑らせ、最も手触りのよい一房をそっと抜き取った。
黒と赤が混ざったなめらかな髪――鳥の尾羽のように形をなし、見る角度によって、紅葉のような朱が浮かびあがる。
「……どうせ、気づきはしないがな」
小さくつぶやいて、それを袖の中にしまいこみ、つま先を部屋の外へと向けた。
歩き出す足は、自然とあの庭へ向かっていた。この時刻なら、カイは南の庭園にいることが多い。必ずいるわけではないが、行けば、もしかしたら、というくらいの確率で。会えたら嬉しい。でも、それを期待だとは、あまり認めたくなかった。
lostshirataki
MAIKING原作軸シルヒビ健全パートだけでも短編として出せるんじゃないか?と思ったので途中までで投稿してみました
シル(→)←←ヒビくらいの気持ち
こっからR18にする予定ですが本番はない予定です 珍しく普通にイチャイチャが書きたかった 4182
tsuke_nin
MEMO(⚠️ちょっとだけ死ネタも含む)朝にぼんやり考えてた、細田守監督のアニメ映画「時をかける少女」パロディの長こへメモ。
8-9割方アニメ映画の踏襲なので、ほぼ内容は同じです。
最後にちょっとだけ現パロ、高校生軸。
EDの「ガーネット」も合いそうな感じでメモった…この歌は長次視点が合いそうだなと歌詞を見ながら…
こういうの、描けたら良いなぁ思いつつ落とし込む画力がないので、メモだけ供養! 1892