ナノ
助けてイッヌ
DONE美少女転生勝ち確の主人公イメージ画。ほんとにあくまでイメージです。
性癖に従って紙紐描いちゃったけど普通にノイズなので無しの方がよかった。
忍装束の色合いは捏造&適当。
ユキちゃんたちみたいな柄のも可愛いんだけど、この等身だと結構キツい気がしたので落ち着いてもらった。
|PASS|
支部にある「美少女に転生したので人生勝ち確」の主人公イメージ画です。大丈夫ですか?
y / n
折目@TRPG用
DONE両月 紫呉(わち しぐれ)「静テロ」HO芸術家
自探の私服とデフォルメ。ファンブル差分は気が向いたら…
画風が一色なので服も同系色で纏めていることが多い。
三つ編みはHO童子の真理ちゃんに結んでもらった。
ワイシャツの色もうちょっとピンク寄りでも良かったかもしれない。 3
qptomato
PROGRESSこれは途中の絵になってるけど2冊目のペン入れ終わりました!あとはベタとトーンやってあとがきとかも書いて明日コンビニで印刷できたらいいな。
新刊1冊目とは別頒布にする手もあったんですが、やはり話が繋がっているので1冊目の巻末に挟んで頒布するようにします。
GWなので映画も観ました(マイクラ吹替版)
マイクラ何も知らなかったけど面白かったです。
ちゆこ
DOODLEうちの今剣って考え方はよっぽど鯰尾たち粟田口よりも大人びてるんですが行動は未熟というか子供っぽいことが多くて… 大人と子供の差ってなんだろう、って考えた時にひとつは自制かなあと出陣するから気を引き締めないといけないのに目の前の事象に気が逸れてしまう、ただ事象に対しての考え方は粟田口の2人とは違う…子供なのに大人びてる刀剣男士のチグハグさってそんな感じなんじゃね?みたいな…難しい
anzu_is____
DOODLEたぶんうちの創作キャラのクレアくんのお話。夢なのでたぶんとしか言えない……クレアくんのもっと細かい話はpixivで
https://www.pixiv.net/novel/series/13370341
夢で見た話の文章化をgrokくんに手伝ってもらった青年はカフェのカウンターでコーヒーを淹れる。テキパキとした動き、客への笑顔。短い金髪に、紅い瞳。見た目は10代後半の普通の青年だ。スタッフや常連からも働き者でイケメンと評判で、信頼も厚い。
けれど、青年の胸にはいつも微かな不安がこびりついている。
誰も知らない。彼の秘密を。不死身の体。不思議な力。そして、遠い昔に失った「普通の人間」の自分自身を。
休憩中、トイレの鏡で自分の顔を確かめる。乱れのない金髪、整った服装。問題はない。だが鏡に映る赤い瞳が、昔の記憶をチラつかせる。笑い合う友達、温かい陽射し。あの頃の自分は、ただの人間だった。
「休憩終わりだよ!」店主の声で現実に引き戻される。カウンターに戻り、いつもの笑顔を貼り付ける。
2697けれど、青年の胸にはいつも微かな不安がこびりついている。
誰も知らない。彼の秘密を。不死身の体。不思議な力。そして、遠い昔に失った「普通の人間」の自分自身を。
休憩中、トイレの鏡で自分の顔を確かめる。乱れのない金髪、整った服装。問題はない。だが鏡に映る赤い瞳が、昔の記憶をチラつかせる。笑い合う友達、温かい陽射し。あの頃の自分は、ただの人間だった。
「休憩終わりだよ!」店主の声で現実に引き戻される。カウンターに戻り、いつもの笑顔を貼り付ける。
あとら
DOODLEXで言うてたやつ!白馬の王子様!!もぉ~~~~~シルビアちゃんのこう言う姿に夢見がちでぇ~~~~~~~急に描きたい!!となったので描きました。大変満足。
ゲーム時間軸から数年経ってる設定なのでベロニカちゃんがちょっと成長してます。
ぬいにドハマリしてから実にちゃんと描いたの2週間ぶり。そんなに経ってた??
marumaru_yume_
DOODLE女装soeさん※文イヒ祭に行こう!の段の女装
※微夢絵
この公式イラストの
似合わない女装にさらけ出された筋肉質な腕とボーボーすね毛よい…
本人が楽しそうなのも更によい…!
愛残る
DOODLEイベント楽しかった〜〜〜ネット上で交流するのが上手ではないため直接お話ししたり本の感想を直接お伝えできる機会でもあるイベントは本当にありがたい🥲
新刊楽しみにしてました、いつも見てます等々仰っていただけるのも本当に嬉しい……🥲
(でも毎回「あれは失礼だったかな…」とか「あれをお伝えするのを忘れた!」とかばっかりなのである)
NwU19n_IU19n
SPOILER素敵な企画に参加させていただきました…!めめ村めめぜんグドモのネタバレ注意です。
めめ村めめぜんグドモ1周年おめでとうございます!
初めてのアニメーションなので拙いところがあります。 12
カザミドリ
MEMO吸血鬼パロの一方通行の殴り書き文です。一応カプ未満だけど生産元は🕘🕑の民なので注意⚠️
妄想詰め合わせ自己捏造設定てんこ盛りハッピーセットなので真剣に見るとボロが見えちゃうかも。 13
1000tulip
DOODLE実家から帰る前にちょっと待ち時間で来たので描いた🐺さんと🐇さん。普段🐺さん押せ押せなので、🐇さんから逆襲されると慣れてなくて🐺さんは固まっちゃう系だと可愛いなって妄想の産物。
ケモ耳は耳で感情表現できるのもわかるのも楽しい✨✨✨
ぽぺん
DOODLE【黎明航路】自由帳のらくがきから引っ張り出されしもの。可怜さんと各地を渡るようになって、しばらくして、『契約』~それ以降の、落ち着きがややあるような、ないような時期。身長体格大きくは変わらないだろうなという印象です。
こどもの日なのに……!と後から思いました。
2-1=0
MOURNING弥作と文悟の話 BLなんかうまくまとまらなくてもうあきらめました……供養を込めてアップしとこうと思って……
イベント後の話です
この時代、夜めちゃくちゃ早く寝ちゃうし真っ暗だと思うし
そもそもそういう意味で手を繋ぐっていう概念あるんかなー……って思ったけど、そもそもせけんばなしはスーパーなんちゃって偽江戸風ゴーストなので問題ないかなって 4915
ラフランス🍐
PROGRESSこどもの日工作秘話🎏①ちゅまちゃんたちのサイズは15cm折り紙の4分の1よ。意外と描くのが難しいので、練習が必須😇
②クリアファイルを切って作った型紙✂️ 型紙は切り絵民の味方よ💪
③買ってきた折り紙セットを確認したら💜の髪色に合うものがなくて… なので💜の髪色をカラーコピーした紙を材料にしたわ( ᐛ )
④飾り付けに使った折り紙!絵本みたいな色味がとてもかわいくて素敵よね🥰 4
守屋(もりや)
DOODLE当初書こうと思ってた内容からズレた気がしますが、せっかくなので供養…。劇中劇の事を絡めた話書いてみたいなー、っていう出来心でした!ごめんなさい!
呼び方「オーガス、オライオン、英、リーベル、ヴェイル…」
指を折ってその数を数えていく。すると隣から不思議そうな視線を向けられた。
隣にいる男ー、八乙女楽は呼んでいた台本を閉じた。
どうやら大和の発した言葉が気になったようだ。
「如何した?」
「お前と共演した作品の、お前の役名だよ。色々あったなー、って思って。あ、最近だとガイアもか。あと頭領…ってか俺からしたら呼び方は兄貴だったけど。あれは新鮮だった」
実際は俺の方が年上なのにな。そう言えば、数ヶ月だけだろ、と返される。
拗ねたような八乙女の言葉にふふ、と笑いながら大和はふかふかのソファに身体を預ける。八乙女がこだわり抜いて購入したというそれは、大和の身体を優しく受け止めた。
4467指を折ってその数を数えていく。すると隣から不思議そうな視線を向けられた。
隣にいる男ー、八乙女楽は呼んでいた台本を閉じた。
どうやら大和の発した言葉が気になったようだ。
「如何した?」
「お前と共演した作品の、お前の役名だよ。色々あったなー、って思って。あ、最近だとガイアもか。あと頭領…ってか俺からしたら呼び方は兄貴だったけど。あれは新鮮だった」
実際は俺の方が年上なのにな。そう言えば、数ヶ月だけだろ、と返される。
拗ねたような八乙女の言葉にふふ、と笑いながら大和はふかふかのソファに身体を預ける。八乙女がこだわり抜いて購入したというそれは、大和の身体を優しく受け止めた。
aria_830
DONE2025.05.04超プリ☆コンの無配だったぺら紙です。しまさん(@merokiroku)とひなあり間でお題を決めて
突発ネーム交換した内容となります。※杜季です
自分じゃこのセリフ思いつかないな~、こういう表現するんだ~!とか
2人で楽しく作りました。
最後におまけでお互いに渡したネームもくっついています。
ちょい流血注意(返り血)なので、物騒表現が苦手な方は閲覧をお控えください。 4
SeiryuMmb5
DONEウツホちゃんとフウカちゃんを描いてきました。この2人を描くのは物凄く久しぶりでね。
あまり自信はなかったんだけど、ご覧の通り大成功☺️
Twitterでは既に公開中なので、よろしくお願いします。 2
ミツハル
DONE渡瀬ニキ。渡瀬さんに関しては、推しではなく漢として惚れてますね。
(タツオとかは愛でる感覚なので推し)
振り返ると、タツオには夢か復讐か語りかけるシーンがあったり、ダイコ゛さんとは大解散を宣言してたり、互いにターニングポイントになってるんですよね…🔥
大解散のあと、レジェンドはあんなことになりましたけど、反対に渡瀬さんはどうなったんだろうか🤔
🥫🥫🥫
DOODLEアフターの思い出。前日前々日と寝不足のため酔っ払いと同じくらい意識朦朧としておりました。こちらの絵はアフターの時に朦朧としながら描いてたものです。2枚目は相互さんが椅子で寝ていたところを描いたのですが冷静に考えるとセクハラか逮捕になるスケッチなので本当にすみません。アフター自体、一部の方々が風紀の乱れを起こしていたり愉快でした。僕は終始集まったぬい達で人形遊びしてました。イベントお疲れ様でした! 4