ナンバ
oriron_kon
MEMO7ファウに騙された7ヒスの胸からミルクが出るようになっただけの話。前編、後編に分けましたが、後編にふた設定があるため苦手な人はご注意を。
※ヒスの母乳描写あり。
パス:ファヒのナンバー 5551
ドデカゴン
DOODLE11月に書いてたやつ(誤字脱字見てない)前後考えずぶった切ってきたから急発進急停止
こはくがメル燐に遭遇してしまう話
旧館の仕様知らない 故郷設定もよく分かってない
🔑「🐝アルバム ナンバープレート5桁」 5218
卸@とても眠い
DOODLE8でもトンチキサブイベこなしてるけど、これ同行者後ろで見てるんだろうな…って思ったら出たネタ。桐生さんは多分親近感を覚える筈(笑)オマケにナンバさん筆でざっくり落書きとペン入れ下書き。筆のが慣れてる所為か上手い気がするな…。 3
YASUYASUtya
DOODLEゲンさんエルフ化なんでも大丈夫な方向け
passはルカリオの全国図鑑ナンバーでお願いします
例:フシギダネ→0001 カイリュー→0149
みたいな感じで半数字の入力をお願いします
kykokgm
PAST23年6月に参加させていただいた「ハンルスアンソロジーSPARKLE」のハンルス。フェニたちを混ぜるのが好き。
4枚+カット。
PASS▶︎You lookの後4文字(英小文字)+煽り曲ナンバー 5
KaIBuTuSaNN
DOODLE #1D探索者をダイスで振って出たナンバリングの探索者をお題ごとに描く30日レース22日目 天野喜助
ネタバレはないと思うけど念のため隠しておく。偶像は四季に祈る現行未通過❌
11_ima
DOODLEポイピクのテスト投稿。パスワードは、私の最推しポケの図鑑ナンバーを4桁でどうぞ!(ヒントはプロフ記載)
過去ツイートで妄想してたブルーベリーのオリポケ。描いたのは1年弱くらい前です。
動画投稿も兼ねてタイムラプスも。gifじゃないと無理っぽい。 2
yo_lu26
MEMOスペース用のメモです。文章にナンバリングがしてあります。スペース用メモ(リスナー用)1、路地裏の奥には秘密が仕舞い込まれている。
2、秘密を食らって商売をするやり手の銀髪の男が営む、薄暗い路地の突き当たりにあるその店は、裏の界隈では密かに有名だった。対価を払いさえすれば、どんな望みも叶えてくれるのだという。
3、人に言えない、後ろ暗い事情を抱える人々が最後に縋りつく場所。
そんな噂を聞きつけて、今日もまた客がその店を訪れる。」
4、ガタガタバタン!と乱暴に扉が開かれる。途端に店内に充満していた芳しい香の匂いが立ち込めたが、客の男はそんなもてなしに気づく余裕はないようだった。
「……っ、はぁっはぁっ……! 頼む、助けてくれ! 追われてるんだ!」
ぱくぱくと口を動かして喘ぐようにその客は言った。服装は乱れ、顔は汚れ、まるで血溜まりを駆け抜けてきたかのように裾が血で汚れている。
32422、秘密を食らって商売をするやり手の銀髪の男が営む、薄暗い路地の突き当たりにあるその店は、裏の界隈では密かに有名だった。対価を払いさえすれば、どんな望みも叶えてくれるのだという。
3、人に言えない、後ろ暗い事情を抱える人々が最後に縋りつく場所。
そんな噂を聞きつけて、今日もまた客がその店を訪れる。」
4、ガタガタバタン!と乱暴に扉が開かれる。途端に店内に充満していた芳しい香の匂いが立ち込めたが、客の男はそんなもてなしに気づく余裕はないようだった。
「……っ、はぁっはぁっ……! 頼む、助けてくれ! 追われてるんだ!」
ぱくぱくと口を動かして喘ぐようにその客は言った。服装は乱れ、顔は汚れ、まるで血溜まりを駆け抜けてきたかのように裾が血で汚れている。
リク@マイペース
DOODLE0126スペースナンバー決まりました!!!!!
委託e01です!!!!!
WEBに掲載されているサークルリストから確認出来たはずなので、見ていただけると嬉しいです…!(チラッチラッ)
ああ~~~~~現地行きたかったなあ~~~~~
あっ緊張が…(早)(いらん思い込み)
ちょっとおしながき作成していたのですが、明日から本格的に作成に入ります!!
疲れない程度に頑張るぞー!!
ビルダーズ2やってきます!!!!!
C.K🌸
MEMO24.1.19今年もよろしくお願いします🌼
ナンバー0何度も観てます
冒頭からタイトルバックにかけての子ども南波兄弟の活き活きした描写が、控えめに言って宇宙一尊いと思ってます
いや、愛おしすぎて泣いてしまうんです何度観ても。そして三瓶さんの日々人の可愛さに毎回悶えます🥺
にっかぺ本作りを進める合間に、この一連のコマのGIFアニメを作る予定です
絵は模写です。
TRPGM_M
DOODLE # 1D探索者をダイスで振って出たナンバリングの探索者をお題ごとに描く30日レース元ツイ【https://x.com/niwaka_trpg/status/1746487325826138406?s=61&t=rLgzq8mziETU8zQ-F_lz0g】
随時追加していく予定。頑張りたい。
ダイス結果も貼ってあります。度々酷い。 14
Oiramdokami
DONEニンドリことNintendo DREAM 1月号(vol.356)さんにて採用して頂いたものをまとめました。文章メインのものは白塗りしています。
よかったらバックナンバーなどで私の狂う情緒を読んでくれたら嬉しい
来月号(vol357)にも採用いただきました。
見かけたら宜しくね…‼️ 5
ピペット倍加
MEMO各ナンバーズのメモ小説じゃなくてメモですギャグマンガガバガバ解釈ナンバーズ
普段4コマ描く時の各ナンバーズに対して抱いている印象のメモというかなんというか
基本的にこれに基づいて進行するが根底が不真面目なギャグマンガなので急にバッドエンドが生えてきたりする 枝葉なので見つけ次第切り落としてください でもいい香りがするので吸って!(懇願)
1 工業用 事件後ヌルッと直されヌルッと社会復帰した 最初の事例だけにそこそこみんな悩んだけど今は時間経ちすぎて正直もう誰も気にしてない みんなだいぶガタがきてるけどライトロボなので丈夫、まだ仕事してる ゆかいなライト一家って感じで愉快に暮らしている ロクロク基準なのでタイムとオイルもいる 9のロボの事はみんな結構心配していた
2415普段4コマ描く時の各ナンバーズに対して抱いている印象のメモというかなんというか
基本的にこれに基づいて進行するが根底が不真面目なギャグマンガなので急にバッドエンドが生えてきたりする 枝葉なので見つけ次第切り落としてください でもいい香りがするので吸って!(懇願)
1 工業用 事件後ヌルッと直されヌルッと社会復帰した 最初の事例だけにそこそこみんな悩んだけど今は時間経ちすぎて正直もう誰も気にしてない みんなだいぶガタがきてるけどライトロボなので丈夫、まだ仕事してる ゆかいなライト一家って感じで愉快に暮らしている ロクロク基準なのでタイムとオイルもいる 9のロボの事はみんな結構心配していた
tabi_trpg
DOODLE遊園地楽しかったなというメモ書き、いつかカラーで描きたい(ネバラブ自陣そんなんばっかりだな?)ラズリ、思ったより羊似合うね君
(ネバラブ)ネタバレとまでは行かないと思うも勘のいい人は気づいてしまうかも
_Rai25
SPOILER思惟の箱げんみ❌一旦落ち着けの回
ワンクッション所の騒ぎじゃなくてこれはもはやR-18Gなのではないかと思い始めたよ
簡単に言うと『あの』なんばつスチルを超えるものが出来上がったということです。
🗝すごくグロいけど大丈夫?
yes/no 2
btaro732
DONEナンバリングかなり迷いましたが比較的かき分けしやすそうな1とesにしました。(出来てるとは言ってない)シリーズ重ねていくに連れて🏎️に調教されて🥋のケツがどんどん弱くなっていってるだろうと思ってます(は?)
双頭ディルドも描きたかったけどボツりますた… 5
kanatasaiji
MEMO・武道最初のタイムリープ時一虎→中1夏から2年間少年院
あっくん→溝中で番張ってる=溝中ナンバー1
タケミチ→自称ナンバー2
⬇︎
・最後の世界線
一虎→肆番隊隊長
あっくん→肆番隊副隊長
タケミチ→東京卍會総長代理
【時系列】
2003年 東卍創設(一虎中1、武道小6)
2004年 武道・あっくん・タクヤ・マコト・山岸 溝中入学(一虎中2) 1462
kk14ac
MEMOSSシリーズ自分用メモ(『零を遡る』、『月と黒鉄』、『砂上に芽吹くは』、『この旅路の行く先に』)時系列順並び替え、ナンバリング及び年代、タイトル
多分今後も増える たぶん
『[[rb:零 > ぜろ]]を遡る』…レイ・シャーウッド過去編
↑古
前日譚1、2- A.D.178
0『無題』-A.D.178
4『影を求め』-???
2『不死者狩り』-A.D.196
6『草露』1/2-A.D196
5『(題未定)』A.D.240
9『(題未定)』-???
3『牡鹿の歩み、二つ名について』
1『零に立つ』-A.D.300
7『冬の轍、』A.D.306
8『冬の轍、春の兆し』A.D.306
↓新
────────────
『月と黒鉄』…レイ・シャーウッドとレーゲン
↑古
(『出会い、そして困惑』)
『戦闘、そして疑念』
(『逡巡、そして告白』)
『警戒、そして問い』
(『苦慮、そして応え』)
↓新
────────────
742↑古
前日譚1、2- A.D.178
0『無題』-A.D.178
4『影を求め』-???
2『不死者狩り』-A.D.196
6『草露』1/2-A.D196
5『(題未定)』A.D.240
9『(題未定)』-???
3『牡鹿の歩み、二つ名について』
1『零に立つ』-A.D.300
7『冬の轍、』A.D.306
8『冬の轍、春の兆し』A.D.306
↓新
────────────
『月と黒鉄』…レイ・シャーウッドとレーゲン
↑古
(『出会い、そして困惑』)
『戦闘、そして疑念』
(『逡巡、そして告白』)
『警戒、そして問い』
(『苦慮、そして応え』)
↓新
────────────