ニラ
marushi SK
DOODLE「悠遠のアクアマリンⅡ~two magicians~」7/20発行です!
お楽しみに!!
今回からロゴを作ったので過去絵にのせてみました
しかし後日間違いに気づく…おまけにシルエットの方のスペルも…(現在はちゃんと直してます!)
おまけで仮脱稿祝いにらくがきも 4
深淵のつまみ
DONE「Melody」PC:藤岡 努(ふじおか つとむ)[プロフィール]
25歳/男/167.5cm/誕生日9月27日
[紹介]
大正時代の一兵士。武器の扱いはもちろん、乗馬、裁縫、ダンスなど地味に色々出来るので育ちは良いと思われる。NPCちゃんとはいい感じの雰囲気土止まりだった奥手野郎。早く責任取りなさい。武器は主にライフルを使用する。好物は昆布の佃煮と白米。
ゆうき
DONEいさぎとねすの夢絵。夢主ちゃん顔あります。
二人が言い合いしてるシーンすきすきだいすき~。
確認したらねすの方が背高そうでヒョエてなりました。まじか…。
この後二人が言い合いしてる間にらんぜが救出に来てひおりとまったりしながららんぜに髪をみつあみにされるところまで考えたのですが大変なのでやめました。いつか描きたい。
tamago_dnrn
DOODLE本編ネタバレありのユマヒコサンド22日はラブラブサンドの日と聞いて。
なにそれ可愛い!!!こういうやつ?!?!って描いてから調べたら全然違った。普通にサンドイッチの話だった。
でも私はこっちのサンド概念も!!!大好きなので!!!!載せちゃう!!!!
謎怪人ユマとユマさんのサンドはいいぞ!!!!
よくよく見たらサンドだけど別にラブラブではないような気もするがヨシ!!!! 2
17arukunoosoi
MOURNINGいちりか関連の絵です!下に行くほど古くなります1枚目…いちりかとモル二郎
2枚目…いちりか(フォロワーさんのSSイラスト化)
3枚目…りっか(日誌ネタ)
4枚目…いちりか
パスはCPの数字(計3字)です!
C-Cl√をよろしくお願いします。このように穏やかにラブラブでとてもオススメです。 4
htm.m
DOODLEもっとデジタル絵慣れなきゃ…て思ってらくがき置き場ここに作ったはずなのに平気で二ヶ月くらい描いてないやばいデジタル忘れないように毎日5分でいいかららくがき置きに来よう…
本編の仕事は基本紙でたまにラッシュ後はデータに直にデジタル修正、設定は練習のつもりで半分くらいデジタル、版権はレイアウトはデジタルも有り清書は全て紙です
yooko0022
PROGRESS学習しないシン♀と86区時代にライシン♀があったことを知っているセオ/出逢ったばかりの頃及びスピアヘッド隊に配属当初/出逢ってすぐはシン♀に対して警戒心強めに役職呼びしていたらいいなという願望/明確なものは何もなかったハルセオを含みます/幣解釈のシン♀は基本的にはド攻め/捏造と妄想あまやかし⑦【幕間三】
今だから言えるけれど。
ライデンだって別に、第一印象は良くなかった。
東部戦線の“死神”に従う人狼。配属された戦隊に死を振り撒いて渡り歩く疫病神の傍らで唯一生き残り続けている“号持ち”。
戦友の血を啜って生きるのは号持ちの宿命だけれど、“ヴェアヴォルフ”なんて極めつけだ。いっそ露骨。
生きのびるために自分以外の全てを喰らう餓狼――なんて。噂の真偽はともかく。狼を想起させるような、野性味の強い容貌をした少年であることは確かだった。
あとすごく戦隊長に甘い。
単身で突っ込んで敵陣を掻き回すとかいう自殺志願で度々指揮を放棄する戦隊長から当前のように指揮系統を引き継ぐし。
鉄面皮で感情の起伏が薄い戦隊長に代わるかのように戦隊員に目を向けて戦隊内の雰囲気を調節しているし。
16619今だから言えるけれど。
ライデンだって別に、第一印象は良くなかった。
東部戦線の“死神”に従う人狼。配属された戦隊に死を振り撒いて渡り歩く疫病神の傍らで唯一生き残り続けている“号持ち”。
戦友の血を啜って生きるのは号持ちの宿命だけれど、“ヴェアヴォルフ”なんて極めつけだ。いっそ露骨。
生きのびるために自分以外の全てを喰らう餓狼――なんて。噂の真偽はともかく。狼を想起させるような、野性味の強い容貌をした少年であることは確かだった。
あとすごく戦隊長に甘い。
単身で突っ込んで敵陣を掻き回すとかいう自殺志願で度々指揮を放棄する戦隊長から当前のように指揮系統を引き継ぐし。
鉄面皮で感情の起伏が薄い戦隊長に代わるかのように戦隊員に目を向けて戦隊内の雰囲気を調節しているし。