バケツ
Miyabi_higan501
MOURNING...と、とりあえずこんな感じの作業進捗でした(さ、作業時間....?さあ...覚えてませんね
完成するまでやるのが私スタイルなので..)
(作業後半はバケツの塗り残しを淡々と塗りつぶしてました
...多分、デジタル絵が上手い人が見たら悲鳴を上げてしまいそうなくらい行き当たりばったりで強引に完成に持ち込みました
効率が悪いのは私の持ち芸なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ) 4
些紀@創作
PROGRESS作業進捗(完成品は別に上げてます)すぐ忘れるので自分用メイキングもどき
①ラフ。勢いだけで描く。
②下書き。ここで衣装もなるべく描きこんでおく。
③線画。一番つらい。今回は縁を太くしてみた。試行錯誤がまだまだ必要。
④色置き。バケツに頼ってしまうのでここもなんとか改善したい。
⑤陰とかハイライトとか。なんかもうよくわからんからけっこうざっくり
あとはオーバーレイとかガウスぼかしとかで誤魔化す… 5
昊(あきら
DONE⓪できあがり1枚目にしたので2枚目から数えてね^^b①線画完了+グレー+塗り残し確認色(ブルー)
②バケツ塗り
③全体への影付け(水彩境界線あり)
④顔、シャツ、手袋影つけ(全体への影非表示)
⑤ジャケパンツ刀影つけ+ベース色調整変更(全体への影非表示)
⑥塗り完成(光入れる前)
⑦完成(キラキラ入れました)
⑧二人描き入れてこんな感じにしたい(できれば) 9
共同お絵かき帳
DOODLE【0614】先日、線画交換しましょ!で一日一絵仲間の雷緒さんからもらったポッセを塗りました。事前打ち合わせでは乱数ちゃんのみだったはずなのに二人増えてるー!!!ここぞとばかりにゴテゴテに塗りたくりました笑。人様の線画すげえ塗りやすい…(ちなみに私の線画は「バケツ使えないんだけど!?」と大好評でした)昊(あきら
DONE明石国行極途中経過(お試し)①線画+塗り残しチェック用色付け
②1影(全体)
③バケツ塗り(1影非表示)
④背景決め
⑤出来上がり
④~⑤の間、塗りに必死になりすぎて書き出し忘れ(;'∀') 5
nonta44
DOODLE突発的に集合絵を描きたくなったので描きましたバケツ塗りで細かいとこ閉じてないからガチャガチャしてるし影もつけてないけど
未登場・未発表キャラも描きたくて描きました
本編……頑張りたいな……一応続きは書いてます 牛歩ですが
なごち@移住
DOODLE顔を描く練習モノクロ原稿ペンでバケツ塗り簡易着色
原稿を終えて次の絶対描きたいネタを思いつくまでは
今回の課題を重点練習していくぞ
・描くなら顔のドアップか、顔省略レベルの引き
・今は着彩よりも形と陰影が大事
坂近の小ネタマンガのネームが書き溜めがあるので
そっちも仕上げていきたいな
mukumon
INFO線画塗ってくださる方永遠に大募集中です!GWのお供にいかがですか
最後のみバケツ塗りできない不親切設計です🙇♀️
そのほかはできるかと思います
できた報告いただけると大変よろこんぶです 6
tizyoutoumikmt
DOODLE「君があちらへ行かないように」※煉獄さん通してはあげない。お戻りなさい。
真ん中に炭治郎君を描こうと思ったんですが時間きれで
せめて色をとやったらバケツがばちゃーって行ってしまって。。。(笑)
糸麦くん
PROGRESS「モフられアンブレラ」9
青娥のバケツのものはモザイクしないと倫理的にマズいのでモザイクしています(モザイクしててもこの人の行いが既に倫理的にヤバいのは否定できませんが)
という事で小傘ちゃん(まじもんの)ピンチです。ベビーシッターなネタも入れたいな~と思ったら丁度良く入れれるタイミングがありましたね!最悪だなとは私が一番思ってますからどうかお許しを!
そして先にいいます!神枠はあと2人だ! 2
ライル
PROGRESS動画、モチベ維持のため適宜出力してたからイラストの過程がある【塗りメモ】
・ソフトペン1.5
・基本色バケツ
・影光それぞれ2色以上ずつ。強い色の下にレイヤー作って薄い色を塗った。きついところは色を増やすか「ぼかし」で誤魔化す
・目は4色+瞳孔+光
・顔左側頬に影乗せてみた。彫刻みがある
窮愁くん
・髪は譲のコピペに前髪の黒を足した
・前髪の肌の影多め
・肌色は割と死体の色。意外と赤に寄ってる 9
バルサミコ
DONE注意!!2.5衣装着てますお友達のお祝に描いたもの
一枚目は普段の塗り方をややラフに
二枚目はバケツ塗りで面白くなったのであえてそのままで
どちらもテーマは薄緑
後のは ニュルペンさらペンとk新しいペン試してたらくがき 6