バランス
hinoku_s
DOODLEごちそうさまisgくん、140分ほど進むのまき。色分けやりなおし、全体の色イメージ追加、微量の色調補正などなど。影と陰のバランスはもうちょいこう……なんというかうまいところにおとしこみたいですね? これから背景など再考しつつ全体まとめていく。あと何時間かかるかな、かな?
Yako_san8
TRAINING※ネジマと葦宮が出てくるので未プレイの方は一応ネタバレ注意かもしれません。おおむね平和な津と葦と襟のいる世界線。ベビーフェイスな成人男性と不意をつかれる中年男性のお絵描き練習をずっとしています。偏っている…!とくに襟の顔と身体のバランス難し過ぎやしませんか…。ペン入れ苦手すぎて結局サインペンみたいなやつでガシガシ描くのが絵柄と性に合ってる気がする。けど…なんかこう……綺麗じゃないんですよね!完 2愚者(タヌサン)
TRAININGエリアトからダグラスです真正面って難しい構図ですよね(若干アンバランスになってるが自己満なので気にしない)
彼の体形はわりと細身筋肉質だとどこかで見た気がするが、自分のただの願望なだけかもしれない
おまけにスラっとしててカッコ良すぎんか?罪ぞ
はじっこ
MEMO美城綺一(みしろあやひと)人間の身体を診ることに人生を賭けている。
労働基準内の診療では飽き足らず、時間外にヤクザなどを自費診療で診ているので天才闇医者を自称している。
身体が整っている人が好きで、バランスの良い体や珍しい体質の人間などを診ると自身の診療所での健康診断を勧誘してしまう悪癖がある。
gluco_sa_mine
PROGRESS正解がわからなくてどん詰まりなので一旦上げて後で振り返る……これ以上は描き込みすぎなきもするし、後ろの模様いらないのでは?背景なじむのわか らねぇ、そもそも色いる?公式のバランスむずくて可愛く模倣できてるのか....?とかとかエクストラ
あ、メガネ拭きになりますはい。
印刷範囲と裁断範囲と塗りたし範囲の間が広すぎて、こういうことですよね!?!?印刷所さん!!!!!!!ってなってる
I4osrmm
MOURNING【紙魚のやつ】没エピ自称紙魚をどこでそうじゃない(方便である)と明かそうかと考えた時に、偽ったままで交わるのは不誠実だな……というか現実味のバランスが悪いな……ということで連動して没になった案を供養
描いて分かったけど 恥ずかしすぎるな…… いや交わりシーンはどんなのでも恥ずかしいのか……? 2
きっしょいあうさん
CAN’T MAKEあぐさんの失禁ネタです、すこし🌿🎧要素がある。5RT?でエロい絵描くみたいな、アレ。めちゃくちゃ汚くて、バランスとかも頭おかしいので色々目をつぶっていただけると幸いです。
anko_ut1000
DONEあったかもしれない結末(悪夢)2「痛みの果てに」
「(寒い…暗い…)…」
「バランス?」
「そうだよ、僕だよ。おかえり、ナーガ。」
「どこに居る?」
「……ナーガのすぐ傍に、居るよ」
「…すまない、凄く眠くて」
「いいよ。おやすみ、ナーガ」
「(キミにこんな思いさせてごめん)」
とかいう痛みを与えて元に戻った妄想です。はい
モチ┃ᐕ) ⁾⁾
PROGRESSあまりにもぽいぴく使ってないな、と思ったので。せっかくなので自分の記録としても使っちゃおうねラフ下描きからのラフバランス調整中
首の位置おかしかったかな?角度的なものとはいえ身体もっと大きくない?といじりまして、うーん?🤔むずかしいね?
木兎さんの背筋に夢見てる 2
宮原禊煉
PAST【ゼノクロうちのこ】ユリオンまとめ①イヤーーーッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!2016年代は絵柄が定まってない!!バランスも悪い!!!!!!!!!!!!!!!!けど情熱は感じました(こなみ)
恥ずかしいのでワンクッション挟んだのであってNSFWではないです。 10
· ·
DONE天然水もちさん(https://twitter.com/10nenmizumochi?t=r37VuL_V)の作品の勇尾衣装が可愛くて描きましたお名前、作品名を非表示にしたものをひっそり格納
↓水もちさんのサンプルページ
https://poipiku.com/5418029/8779792.html
笑いとえっちさの絶妙なバランスに平伏してます
勇の服の色は想像です
※掲載許可済 4
夢菓子 もふ
MOURNINGシンボリルドルフ×シンボリルドルフ◼︎大幅に色合いなど調整したver
今の精一杯、限界まで調整しました。
今回は調整したのは色のみ。
ルドルフだと考えると顔立ち幼めとはいえこれはちょっと幼過ぎと感じたけれど、ロリっぽいの好きなので顔はもちろん、頭身のバランスもこのまま手直ししませんでした。
自分の理想とする絵柄がデフォルメ強めのためちょっとルドルフと相性が悪いのかなと思う…難点だ…。
マルコメ乙女
PROGRESSテ神とデ君(※注:女装)のデュエダン絵の仮彩色できた・・・元にした舞台写真の模写始めた瞬間から「えっ顔近くない?」「えっ何その手の位置すごい」「えっ脚の位置」と動揺が止まりませんでした
でも頑張ればいい感じにできそう〜〜〜☺️お顔をもう少し女性的にするなり手足を筋肉質にするなりしてバランス取ったほうがいいのかな わからん 一晩寝かす
Densho_Hiyoko
PROGRESS進捗を晒しながら遊ぼうのコーナー③。カラーラフを見つつペン入れの為のラフを描きます。この辺でやっと線の歪みとかシルエットとか謎空間対策とか服の詳細詰めとか考えます。カラーラフから直接ペン入れできるのが理想ですが、大抵の場合②の線が絵として見れたもんじゃないので、描きながら理想の線を掘り起こします。バランス悪ければ更にラフを足して修正。
ちょる
MOURNING脳筋秘書上♀ むざこく2コマ漫画まとめる場
余談
この時空は秘書上が女であることで事務所内の男女のパワーバランスがとれている。
また無惨様はシボに対しての態度が男の時に比べて優しくなっている。 6
ともらす@お仕事募集中
DONE福島県民なら誰もが知ってる!?と紹介された商品です💫甘いのにのどごし爽やかで、コンビニサイズは量も丁度良いです✨
【紹介させていただいた商品】
「酪王カフェオレ」
【酪王協同乳業株式会社 商品紹介ページ】
https://rakuou-kyodo.co.jp/products/milkbase/
【商品説明】
人気の秘密はたっぷり(50% 以上)使用したコクのある生乳と香り高いコーヒーの絶妙なバランスです。
1976 年の発売以来、変わらぬおいしさでご愛顧頂いております。
(商品紹介ページから引用)
【キャラクター】
ジンジャー(創作)
【担当】
ラフ、線画、彩色、仕上げ
【使用ソフト】CLIP STUDIO PAINT
【公開日】2023年5月 3