フェリ
marl
DOODLE王国シル×帝国フェリの敵対シルフェリ流血注意⚠️
なんでも許せる人向け
フェリはどの軍にいても覚悟決められる男なので、幼馴染、肉親、恋人でも斬れると。
特に恋人の(と噂されていた)シルを斬ることによって、裏切り者は信用出来ぬと謗りを受けていたフェリの危うかった帝国での立場が改善される。ペアエン回避にディミに殺されるのも悪くないな~
現世に転生してシルと結婚するので大丈夫です(?) 2
funa
DOODLE※AOT夢happyValentine!あの世界にチョコはないだろうから(外にはあるかもだけど)現パロかな~なんて。
フェリシアが食べてるのはリからの贈り物です。
自分は甘いの苦手だから少しでもフェリシアちゃんに行事を楽しんでもらいたくてあげました。あまりにも美味しそうに食べるから気になってきた。 2
0srm0
DOODLE2月11-12日開催 晶くんオンリー5『ひかる星々の名前を教えて』展示オーエン×晶
『Féerie(フェリ)』
フランス語で『おとぎの国』という言葉。
『夢のように美しい光景』と比喩するときにも使われる。 34
funa
DOODLE※AOT夢ちっちゃくなったフェリシアのおまけっぽいの
上3人は少しショックを受けています。どう考えても強面のリの方が怖いのに、と。
なだめようとはしてました。無理だった。
リは内心めっちゃ喜んでる。大人の姿で抱き着いてきたりとか、泣きつかれたとかないし。超喜んでる。
Lau_ura_LauLa
DOODLEフェリシル月一投稿企画1月のお題「髪」をお借りしました!
シルの過去捏造あり!あと5年後のふたりです。
「なあ、フェリクス」
「なんだ」
大きな戦の後は、決まってどちらかの寮部屋で時間を過ごすことになっていた。それは互いに生きていたことを願う、小さな祝賀会のようなもの。もちろん他の皆との祝賀会もあるのだが、それを終えて一段落したあとの二人きりの時間。俺たちは五年前から付き合っていた。
俺がフェリクスに声をかける。鎧も脱いで楽な格好だったからか、フェリクスの髪は緩んでいた。手を伸ばして、そっと触れる。髪を痛めないように髪留めを外して、重力に沿わせた。ぱさり。鬱陶しがっているもののあまり抵抗はしてないのが、なんとなくかわいく思える。
「髪、なんで切ったんだよ」
彼の髪は長いが、元々は頭の上で団子にできるくらいだった。それが今は、精々きゅっと結えるほどの長さだ。降ろした時が顕著で、肩までしかない黒の窓掛けが新鮮だったのをよく覚えている。前の方が好き、といった未練がましいことではないが、彼の綺麗な髪を気に入っていたのは事実だ。疑問を持っても良いところだろう。
2210「なんだ」
大きな戦の後は、決まってどちらかの寮部屋で時間を過ごすことになっていた。それは互いに生きていたことを願う、小さな祝賀会のようなもの。もちろん他の皆との祝賀会もあるのだが、それを終えて一段落したあとの二人きりの時間。俺たちは五年前から付き合っていた。
俺がフェリクスに声をかける。鎧も脱いで楽な格好だったからか、フェリクスの髪は緩んでいた。手を伸ばして、そっと触れる。髪を痛めないように髪留めを外して、重力に沿わせた。ぱさり。鬱陶しがっているもののあまり抵抗はしてないのが、なんとなくかわいく思える。
「髪、なんで切ったんだよ」
彼の髪は長いが、元々は頭の上で団子にできるくらいだった。それが今は、精々きゅっと結えるほどの長さだ。降ろした時が顕著で、肩までしかない黒の窓掛けが新鮮だったのをよく覚えている。前の方が好き、といった未練がましいことではないが、彼の綺麗な髪を気に入っていたのは事実だ。疑問を持っても良いところだろう。
灯有の間
MOURNING推して1ヶ月くらいの人間が考えたフェリマリのプロット高校生の頃は僕だけど、大学行ったら俺になっててといいなぁって思うし、僕のままでいて欲しい欲もある
S4のネタバレ?あるかも。
pass)フェリの登場はどのシーズンから?数字1文字 1967
Lys_sw
MOURNING本編軸:エリオットとフェリクスに巻き込まれるモニカの図がすきだなぁ……って思っただけの短文です。子リスの受難「〜〜ホイッ」
「何だってそんなに外すんだよ、おい子リス、まさかまた実験してるわけじゃないよな?」
「そ、そんなことしてないです〜〜」
最近お気に入りの子リスの鳴き声が聞こえて、フェリクスは生徒会室の扉を押した。
「随分と愉快な声が聞こえると思ったら……二人で何をしているんだい?」
いじめっ子代表エリオットと餌食になってしまった子リスがえぐえぐと泣いている。
向かい合わせに手を突き合わせたまま。
「ノートン嬢、じゃんけんは強いのに、あっちむいてホイが絶望的に弱いんだよ」
じゃんけんもあっちむいてホイもモニカであれば確率を割り出すことは容易いだろう。
相手がエリオットであれば、尚のこと。
ではなぜ勝率に差があるのかと言えば、それはモニカがとてつもなく人見知りだからに他ならない。相手の表情を見ながらの勝負は彼女には分が悪い。
1021「何だってそんなに外すんだよ、おい子リス、まさかまた実験してるわけじゃないよな?」
「そ、そんなことしてないです〜〜」
最近お気に入りの子リスの鳴き声が聞こえて、フェリクスは生徒会室の扉を押した。
「随分と愉快な声が聞こえると思ったら……二人で何をしているんだい?」
いじめっ子代表エリオットと餌食になってしまった子リスがえぐえぐと泣いている。
向かい合わせに手を突き合わせたまま。
「ノートン嬢、じゃんけんは強いのに、あっちむいてホイが絶望的に弱いんだよ」
じゃんけんもあっちむいてホイもモニカであれば確率を割り出すことは容易いだろう。
相手がエリオットであれば、尚のこと。
ではなぜ勝率に差があるのかと言えば、それはモニカがとてつもなく人見知りだからに他ならない。相手の表情を見ながらの勝負は彼女には分が悪い。
funa
DOODLE※AOT夢ご都合実験に巻き込まれて小さくなったフェリシア。
中身はごちゃごちゃになっている。周りにいるのはみんな大きな人たちばかりなので、びっくりして物影に隠れてしまって出て来なくなった。おびえてしまって出てこないのでリが呼ばれた。内心めっちゃ荒れてたらいいな。
ntkfe
DONEフェリディミWEBオンリー新作。蒼月ルート後の国王陛下なりたてディミトリとフラルダリウス公爵なりたてフェリクスの奮闘の日々(?)のひとこま。教会に資金援助の交渉をするためにガルグ・マクにきたよシチュです。大司教レト先生も出てきます。 9ゆきのしずく
DONE夢絵。自称謎の神官とそのお相手の本質的魔族(フェリア)の子。二枚目はフェリアのマント下の構造。個人的にグロく感じたんです……シンフォ世界で魔族にとってマナは毒なので、それはフェリアも例外ではなく、『毒に汚染されて壊死してる人間の部分』のデザイン考えたらこうなった……(泣)
描いてて辛くなって色塗り途中で心折れた……(泣) 3
丸瀬ロイ
DONE【リクエスト】フェリクスとシルヴァンリクありがとうございます!
無自覚に弟ポジにおさまるフェリくん、非常に趣深いです。付き合いの長〜いシルくんの甘やかし(というか子供扱い)は適当にあしらっていそうですね。例えば頭をポンポンされたとき、口ではやめろと言いますが頭に乗せられた手を払い除けたりはしないのです。昔は払ったでしょうに。大人になったんですね。熟練の甘やかしと甘やかされですね(?)