ブーム
たると
DOODLEポケセンで何故かナエトル(と言うか第四世代の御三家)グッズが溢れてて「ついにナエトルブームきたかこれ!?」と歓喜してたんですけど後にGOで第四世代が追加されたからだったっぽいぞ……と思いちょっとガッカリしつつもポケセンでナエトルぬいぐるみ(可愛い)を買えたしGOでも捕まえた(可愛い)ので感動の再会を果たしご満悦なワシ(プラチナからだったからポケセンでナエトルグッズあんまり買えなかったあの頃)。糊口(ここう)
DOODLEフェニフェニ。68巻はほぼフェニックスとアリステラ。彼を描いたら赤い加工をするのが気に入っている。
FoterのRed wash。マイブームのibis人工知能塗り。
血のようでもあり、夕暮れのようでもあり。 2
sangeka
DOODLEしっつこいくらいガチョウ描いているガチョウブーム…個人的に法正さんの幼少期は口数が少なくむすっとしているイメージがある。かつ毒舌。大人びた発言をする。
幼少期は黒い仔猫だけど、大人になったら黒豹になるような…勝手に思ってます。
マイナス1
MOURNINGその時々で描き方にブームがあって、見返してみるとこの頃はこう描くのにハマってたなーと思い出す。前髪横ハネブームとか、モヤっとブラシブームとか、血飛沫ブラシブームとか、丸顔ブームとか、毛先くるんブームとか
最近は目の中☆ブーム。わかりやすい。 4
みどん@メカ絵描き
BLANK・・・世に咲き誇った 万葉の花は移りにけりな哀しみで人の心を 染めゆく「恋しい・・」と詠む言ノ葉はそっと 今、天つ彼方 ・・・(月のしずく/RUI より)
・・・自分、にわかなのですぐ”万葉ブーム”に便乗・・・って、学無かったぁ~w