プリキュア
かぐや
DONE20周年映画公開記念に!1枚目:キュアエコー&キュアモフルン&キュアシュプリーム、映画限定のプリキュア3人を
2枚目:先日ひろプリアニメにて登場したキュアマジェスティ
を描きました
映画が楽しみです! 2
シレトコ牛乳
DONE新しい追加戦士の名前はキュアマジェスティ!と聞いて、瞬発力で描きました。「もしかして、おねえさんもプリキュアなんですか!?」
「オーイエー!!!」
絵の部分を描き上げて最後に文字を入れる段になってから、ビッグボインはマジ『ェ』スティク12じゃなくて、マジ『ョ』スティック12だってことに気づきましたよね。
糸麦くん
PROGRESS20 ※1ページマジで中継ぎのページなのでなんとも言えないんですが、手と手が繋がれたりとか、4コマ目みたいなコマはプリキュア好きなので結構アツくなったりはします。この漫画だとアツいもクソもないんですけどね……
アニマル大行進はオオカミ・カワウソ・オオワシ以外はなんか多分いるかな?って感じのチョイスです。ライオンとかキリンとかゾウだとあまりにもサバンナすぎたのであえて抜いています。
oricociro
DONE「ヒーローの出番です!」「お覚悟はよろしくて?」
プリキュアオールスターズF上映前に描きたかった
ヒーローになりたい女の子と、プリンセスになりたい女の子の決め台詞シーン!
そんな感じのソラちゃんとはるはるのやり取り、想像だけで楽しみすぎてすでに幸せ満開になりつつ…万が一映画でこのシーンがあったら、お蔵入りになるので今のうちに描けてよかった…
糸麦くん
PROGRESS6 ※1ページいつもはここは一回の更新で済ませてる所なんであれなんですが、今回は結構ツメツメで話が進んでます。登場人物がおおい中40ページで色々起承転結済ませてる都合ですね。
ところで漫画とは関係無い話なんですけど、明日ふたりはプリキュアスプラッシュスター(S✩S)のBlu-rayboxが発売します。私はなんとフラゲしました。咲舞最高~ッ!くるくるミラクル~!漫画とは関係ないんですけどね?ね?
糸麦くん
PROGRESS48ページ目なんですが、結構動く登場人物が御覧の通り8名もいるという、プチプリキュアオールスターズみたいな事になってしまっているので、展開もまぁまぁ早めです。
そして饕餮登場。いつも遅れて出ますが、今回も関わってこなさそうなので特別に束縛率の高いストーリーを用意しています。なんでひよこちゃんがひっつき虫してるかは冬にヒントがあります。あとは髪の毛が良い感じにモコモコしてたんでしょうね 2
あまのはら
PAST初代〜Hug魔法学校パロ魔法学校
部屋分けは組みごとではなく厳選なるくじ引きで決まる。一部屋は六人から三人(基本は四、五人)。個性のばらばらな生徒を共にさせ、魔法使いとして成長することを目的として近年行われるようになったが、一部寮へのプライドが高い者はこれを良く思っていない。(特にスリザリン生)
Hug
はな ハッフルパフ(マグル生まれ、特異な能力からいじめを受けマグルの学校では不登校だった)
さあや レイブンクロー(監督生候補と噂されている)
ほまれ グリフィンドール(クディッチが得意だが一度飛べなくなった)
ルールー スリザリン(とある闇の魔法使いによって生み出された感情をもつアンドロイド、はなたちと出会い改心。その正体は彼女のために秘密とされ、学校でも一部の教師のみが知る)
2689部屋分けは組みごとではなく厳選なるくじ引きで決まる。一部屋は六人から三人(基本は四、五人)。個性のばらばらな生徒を共にさせ、魔法使いとして成長することを目的として近年行われるようになったが、一部寮へのプライドが高い者はこれを良く思っていない。(特にスリザリン生)
Hug
はな ハッフルパフ(マグル生まれ、特異な能力からいじめを受けマグルの学校では不登校だった)
さあや レイブンクロー(監督生候補と噂されている)
ほまれ グリフィンドール(クディッチが得意だが一度飛べなくなった)
ルールー スリザリン(とある闇の魔法使いによって生み出された感情をもつアンドロイド、はなたちと出会い改心。その正体は彼女のために秘密とされ、学校でも一部の教師のみが知る)
あまのはら
MAIKINGあまここ大学生同棲小説なんとか完成させたいので、途中まで書いたのを載せさせてください。
美麗な君をあまくここで解かすから熟れた苺のような君の、艶やかな頬に、もっと溶けてしまえ、と口づける。そう、そのまま壊れて。君の繊細で賢明な頭を焦がして。私の今で、目一杯、埋め尽くせばいい。
あまここ小説
「美麗な君をあまくここで解かすから」
視点をころころと変えていきます。視点を入れ替えるときは*を文と文の間にお入れ致します。
*
朝。目を開くと壊れかけの腕時計のように心臓のへんな音だけが耳に入るの。わたしは朝のなんとも言えぬさっぱりしない目覚めが苦手。自分が取り繕えない時間だから。
寝台の隣には君。
「おはよう、ここね」
意地悪なわたしの彼女。柔らかい、でも決して目をそらすことを許してはくれない瞳でわたしを眺めてくる。見透かされてるみたいだわ。まるで昨夜、わたしを抱いたときみたい。熱の籠もった瞳をひとつも変えずに、ずいっと顔を近寄せて来る。負けない。
2693あまここ小説
「美麗な君をあまくここで解かすから」
視点をころころと変えていきます。視点を入れ替えるときは*を文と文の間にお入れ致します。
*
朝。目を開くと壊れかけの腕時計のように心臓のへんな音だけが耳に入るの。わたしは朝のなんとも言えぬさっぱりしない目覚めが苦手。自分が取り繕えない時間だから。
寝台の隣には君。
「おはよう、ここね」
意地悪なわたしの彼女。柔らかい、でも決して目をそらすことを許してはくれない瞳でわたしを眺めてくる。見透かされてるみたいだわ。まるで昨夜、わたしを抱いたときみたい。熱の籠もった瞳をひとつも変えずに、ずいっと顔を近寄せて来る。負けない。