プロ野球
こま@準備中
DONE流行りのアレに乗っかってみたかったリアル野球BANのアレで
偶然にも今日左打席でスリーベース打ったと聞きました。ヒダリデウテタヤン
既出でしたら申し訳ありません。なお3コマ目で力尽きた模様
【追記】杉谷選手が引退…お疲れ様でした。
サンキュースギノール フォーエバースギノール
ash_loto
TRAININGパワプロ木場×水鳥。木場→プロ野球選手、水鳥→大学生。水鳥の独り言。ただ一つ、知っている事。 若い女性二人組がきゃあきゃあと声を上げながら見上げてたので、僕も釣られて見上げる。
視線の先にはビルタイプの商業施設。そこの大きな看板には、今はプロテインの広告が貼られていた。商品の画像とキャッチコピー……そしてその側には、プロ野球選手として活躍中の木場嵐士が、かつての相棒がいた。
プロテインの広告だからか上半身裸で、鍛え上げられた筋肉がおそらく照明で故意に作られたであろう影によって強調されている。表情は目の前の誰かを睨みつけているかのように闘志を剥き出しにしていた。
中学の時から取材は受けてきただろうからカメラ慣れはしてるとは思うが、広告塔としての表情作りも様になっているので、器用な奴だな、という感想が脳裏に浮かんだ。
825視線の先にはビルタイプの商業施設。そこの大きな看板には、今はプロテインの広告が貼られていた。商品の画像とキャッチコピー……そしてその側には、プロ野球選手として活躍中の木場嵐士が、かつての相棒がいた。
プロテインの広告だからか上半身裸で、鍛え上げられた筋肉がおそらく照明で故意に作られたであろう影によって強調されている。表情は目の前の誰かを睨みつけているかのように闘志を剥き出しにしていた。
中学の時から取材は受けてきただろうからカメラ慣れはしてるとは思うが、広告塔としての表情作りも様になっているので、器用な奴だな、という感想が脳裏に浮かんだ。
yuzurino0013
MOURNINGこれがわたしのはやりょ感体型については、ライフワークであるプロ野球選手を基準にしてみました
ちなみに、わたしの推し選手は身長171cm、体重は84kgあります
筋肉あるから、多分このくらいの体重でいいはず
こま@準備中
DONE寒中お見舞い申し上げます2021もたもたしてたら松の内が明けてしまいました…
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年は丑年ということでバファローズ三人娘でした。
バファローズになっても長いことがんばってくれたリプ氏も一緒に。
今年は丑年や!CS行くで!(言うだけならタダ)
コロナ禍で大変な状況ではありますが、皆様どうぞご自愛くださいませ。
こま@準備中
PASTやきうのミサワまとめ@パ・リーグ編②プロ野球で起こったネタを地獄のミサワ風に描いたもののまとめです
1枚目:秋山最多安打(L)
2枚目:コー川ディエ児(Bs)
3枚目:最多四球ギータ(H)
4枚目:栗山「俺と吉川が悪い」(F) 4
こま@準備中
PASTやきうのミサワまとめ@パ・リーグ編①プロ野球で起こったネタを地獄のミサワ風に描いたもののまとめです
1枚目:イデホがミサワに見える(Bs)
2枚目:楽天優勝記念・星野「(このチームは)ワシが育てた」(E)
3枚目:2014年鷹檻10.2決戦の原拓(Bs)
4枚目:2015年開幕●●●●○●●●●○●●●▲●(Bs) 4
こま@準備中
PASTやきうのミサワまとめ@セ・リーグ編②プロ野球で起こったネタを地獄のミサワ風に描いたもののまとめです
1枚目:カープ優勝記念・名将ノムケン(C)
2枚目:地獄のミシマ(De)
3枚目:ヤクルト優勝記念・名将真中(YS)
4枚目:神ってる鈴木誠也(C)
5枚目:メッセ球宴出場記念(T) 5
こま@準備中
PASTやきうのミサワまとめ@セ・リーグ編①プロ野球で起こったことを地獄のミサワ風に描いたもののまとめです
1枚目:ホッシー退団(YB)
2枚目:阿部三冠王の可能性があった時(G)
3枚目:西岡阪神入団(T)
4枚目:森野オールスター初選出記念(D)
5枚目:広瀬の連続出塁記録(C) 5
中落ちカルベイベ
DONE華吹(はなかぜ)50歳現役力士というプロ野球で例えるなら山本昌のような人と言えばわかりやすいか。ただ、昌さんは50歳で引退したけど、華吹さんはまだまだやれる雰囲気は十分あるね。となると別のジャンルでの物差しが必要になりそう。・・・え〜と、79歳になりました、ドリーファンクジュニアという方がいまして(笑)。ともかく、自分より遥か年上の方々が頑張っている姿には、心打たれるものがありますな。
shiruko
BLANKプロ野球開幕延期で少なくとも3月は試合ないんだろな…と。3月中は公式戦6試合チケット取ってたんだけどな( ˘ω˘)
絵を描いて気を紛らわせます。
キナチカ描きます、ウェイ!!
鳥谷ロッテ入団やった!
見に行くね!