ベタ塗り
🍪🍪🍪
DONE最近ラフからペン入れしたあとマジで気に食わなくなってボツることがあんまりにも多すぎるので今回はよく上げがちな単色ラフから無理やり捻じ曲げて線画整えつつブラシ感(?)を残しつつやったら意外と方向性はいい感じになりましたのでご連絡でしたマジでいつもの単色ラフのうしろにベタで色塗って気合で整えて滅茶苦茶非効率だったから色べた塗り時にブラシ感が残るように塗りたいけどそういうブラシありませんか? 2
samukawa_mayu_3
PROGRESS同じ作品ですがベタ塗りました(ガチで進捗を晒していくスタイル)超絶久々の漫画なので一言でも何かしらメッセージいただけたら嬉しいです。
スタンプもありがとうございます! 2
nijiiroopen
DOODLEべた塗りにはべた塗りの良さがあるよね。この段階でいつも、「仕上げしなくても良いのでは」って必ず一度は思う。結局塗っちゃうんだけど。そうするとこの段階の良さは消えるんだ…。ここに保存。あじの
DONEロレイラ~桜ひらひら~最近やっと120EXした
セレクエでもりもりお世話になっとるが
アントラー難民なので夢幻来ても順番が…
ロミジュリバジリスク定番で良いですね
色調整に時間かかりすぎでは?
あとベタ塗りレイヤーと喧嘩した
わかりにくい…勝手にオブジェクトするな…っ
2枚目はラフ
こっちのお顔の雰囲気も好きなんだよなぁ 2
masu_oekaki8810
TRAININGプロクリエイトで薄塗り練習。ほくちペンのセットに入ってたフェードブラシを太めで塗るとそれっぽい。
デフォルトのアクリルや円ブラシは重ねたとこすぐ濃くなる〜
ベタ塗りブラシで薄い色、もやってみたが筆圧で濃淡出ないからアナログ感が出ない。
明日は多田由美先生のブラシセット入れてやってみよう。
halnousa
DOODLEデンアキ脳のご都合主機な妄想絵。ふせったー投稿したツイの内容で描いた漫画もどき、急いで描いたのでベタ塗りもしてないし白いし自分絵柄だし雑です。
原作最新118話を読んで描きましたので少し内容を含んでます。
二枚目は魔人+武器人間のミックス状態なアくんの妄想ラクガキです。全体的になんでも許せる人向け。 2
KRH_G3
TRAINING221228あねどき模写終、計8時間、プロは一コマだけでも絵として完成されてて白黒のバランスや構図のまとまりとかプロすごい……………てなってた(当たり前)一コマに複数のモブ、黒ベタ塗り方、フォントの違い、書き文字、グラデ、白黒の割合、1ページの構図が見てて気持ちが良い
気持ちが良いてなんだよなんだけど本当に画面のおさまりの良さが見てて気持ちが良いのだよな
リク@マイペース
TRAINING1214全身の練習とトーンの練習を兼ねたるくにょぼ絵(容量がデカかったので画質下げ済)
べた塗りと白抜きは練習あるのみ…それっぽく見えるようになれば良いかな…
トーンも良いけど…グレースケールがあってるのかなぁ…って思ったり…
色んなカプとかコンビとか単体で描いて練習だあああああ
梅カルビ焼肉定食(お新香付)
MOURNING遅くなりましたがおそきわお疲れさまでした!そして首イタ本を手に取って下さった方ありがとうございました!
想像以上に嫁いで行ってくれていたので「???」状態でしばらくフリーズしましたがとても嬉しいです。少しでも楽しんでもらえてたら幸いです。
絵はタイトルで隠れてしまった子たちです。
せっかく描いたのに勿体なくて…
てか黒のワンショルの位置とか本編のベタ塗り忘れとか被害多くてほんとまじでゴメン黒…
みずき
DONE10月分まとめ◆ルール◆
・うちの子だけ
・その日のテーマカラーと記載されているほか2色のみ使用(線画は加味せず)
・表紙の絵の順番通りに描く(時々例外あり)
・10の倍数の日は水彩塗り、それ以外はベタ塗りペンのみ使用 32
なごち@移住
DONE秋の公園で焼き芋休憩!環境光=赤で乗算、光源からの光=黄をつけて完成です!
この2つの違いを意識するの大事っぽいですね
あと乗算ベタ塗りすると色によっては彩度が高くなりすぎるらしい
この絵は黒いところを彩度低くしました
ちょっと自然になった感じがする!