ベタ塗り
二時の鱒
TRAINING初めにベタ塗りでシルエットを描き起こしてから線画を描く。線より面で捉えていく方が身体の重心バランスの感覚をつかめる。何のための練習かは不明だがプロポーション(八頭身)を意識。 4utnexlow
PROGRESS練習16日目 さらに塗るやってみたい表現(怖い顔をベタ塗り)があったので2コマ漫画にしてみるもののこれ1コマで良いんじゃない?となりトリミング。漫画っぽいフォントをiPadに入れる方法分からないので検索しないと。
昨日の塗り練習でやってみた塗りを試してみたけどもっとパキッとした塗りの方が良かったかなと思った。
空くんの顔が似てきて嬉しい。 2
muppet
TRAINING好みの髪の質感と塗りを頑張って再現しました…ふわふわでさらっとしててベタ塗りじゃなくて髪の質感をしっかり残してるような髪が大好きです愛してます
練習に使った絵は前の前の投稿のやつを再利用してます(線画面倒くさい)
茜空@お絵描き修行中
DOODLE水彩でふわっと塗ると、どうしてもはみ出しまくるので、パーツごとにレイヤ分けしてマスクかけるのが正解なんだろうな(と思うけど面倒なのでやらない。作画コストを高くしている金具類ですが、今回はうまく描けなかったので省略。
ペンをソフトに変えたときも思ったけど、私はこういうボヤ~っとした絵を描くタイプみたいですどうやら。推しがゴリゴリのゴシックタイプなのに塗りが下手すぎてベタ塗りばっかりしてたけども。
あのぉちゃ
DOODLEちかづくなウリフッワ漫画の1コマに描いたけどやーめたってなったので雑にベタ塗りして供養。。
フッワのキャラスト読み返してると、
マザーとの優しい思い出は忘れているわけではないし、今の僕に必要なのは愛じゃないって人の心を押し殺してる感じとか、
エグエグ…ってくるものがあるんねスンスン
あれ全部ウリは見て聞いてるわけじゃん、早く抱きしめてあげてってなっちゃうわね
ナガレ
TRAININGベタ塗りペンとか螺鈿細工風ブラシとか仕入れたので練習。1ページ目 少年→青年期の穴ダソって夢が膨らむな…
2ページ目 自分の作風じゃこんな表紙はうるさいな、と思いつつ楽しく描いた 2
茜空@お絵描き修行中
DOODLE髪の毛の塗り方をどうにかしたくて。めっちゃきれいなツヤベタとかありますやん?あれ、憧れてて、練習しようかな~と思いつつ。
思いつつ、力尽きたの図。ツヤベタまじわかんない。まじベタ塗りしかできない。黒髪はツヤベタできないとまじ真っ黒なんですが、どうしたものか。どうにかなりたい。
あと、うちのヴィンセント、髪の毛長すぎですね!!!(素で気づいてなかった(たまには公式を見ないとダメ。
bsl_kiran0
SPOILERネタバレでもないんですけど新刊の表紙の話今回、茶色いクラフト紙に白をベタ塗り(白抑え)して、その上から絵柄を刷ってもらってるんですが、絵柄とは別に白抑えの方をくり抜く形で一文入れてます。(いい感じに浮き出て?凹み出て?よかった〜🤗)
触るとちょっとでこぼこしてるので撫でてみてほしい、かつ、本文読んでこの装丁はこういうこと…?等々ともし妄想してもらえたら嬉しいなーっというメモ書きでした。
hy_hayashy
MEMOひとつ前にupしたshare.王宵作ってる最中に影用のベタ塗りレイヤーを流用しようとしてコピペしたら、くっつけてたマスクの関係で白紙にこんな感じに浮き出てしまって地味におかしかった思い出蛇足ついでにshare.王宵、最初はBGMとかなんも考えてなかったんですけど途中から唐突にバンプのスノースマイルとガネクロのLove is a Birdがループしてました。
どっちも良い楽曲です。
茜空@お絵描き修行中
DOODLEアシンメトリースカートを見て「推しに着せたい!」と思った。しかしオサレ上級者アイテム過ぎて、何とあわせたら良いのかわからない私はファッションセンス皆無の女。推しのためにメンズファッションを学びたい(目的が不純。こどもに「何描いてるの?」と覗き込まれましたが、君の母は男にスカートをはかせているのだよ(もう本当に生きててすみません。
色塗り、グラデつけるの面倒になったので、ベタ塗りに戻しました。
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵塗りはコピックだけどあえてコピックでアニメ塗りの様な影とベタ塗りに挑戦してみたらしい今日のどんべちゃんとリンクちゃん。この手の塗りは色のチョイスとムラなく塗るコツか重要かと感じる…rosut_82
DONE【11月新刊表紙】①カラーラフ
②ペン入れ
③キャラ着色
④全体着色+タイトル
⑤色味変更
内容はいちゃいちゃしてるので
色味をピンクと紫で可愛く&ほんのりえっちくしてみました。
(本当は④のくすんだ色が好き)
ベタ塗り。今回は反射光をハッキリといれたらパキッとしてお気に入り。制服は原作のベタっぽく斜線、質感を出すために鉛筆ブラシでガシガシ。
2021/10/02~10/05 5
ex_est
REHABILI恥ずかしくて見せられないよ的なスタンプを貼りたいですね!ページごとに完成させられてないのでわかりにくいけど、何コマかに背景が入ったりベタ塗り増えたりペン入れ範囲増えたりしております。。。
とにかく機材を調べるのに時間かかるなう