ボーカリスト
maybe_MARRON
MOURNING左馬一TDD時代に付き合ってるしやることやってる二人です。元ネタは某バンドのボーカリストです。
Romantic time alone with... TDDの2ndシングル発売が予定されたのは、1stシングルが発売されてすぐのことだった。売れるだろうとは予想されていたものの想像以上の反響で、これはすぐに次を出してもいいだろうと関係者たちがこぞってGOサインを出したのである。それを聞いた四人の反応はまちまちだったが、少なくとも悪い話ではないという点では共通していた。何より四人でのラップは単純に楽しく、新曲をもらえるのは純粋に嬉しかった。
王者らしさを全面に出した1stシングルとはまた異なる毛色の新曲は、楽譜を渡されてすぐにレコーディングが行われることとなった。今日は一郎と左馬刻の番である。ブースは二つあるが集合時間はバラバラで、一郎は左馬刻よりも一時間早くレコーディングを始めていた。左馬刻は自身が収録する側のブースに入りながら、ちらりと隣を盗み見る。珍しく、長引いている気配があった。
3580王者らしさを全面に出した1stシングルとはまた異なる毛色の新曲は、楽譜を渡されてすぐにレコーディングが行われることとなった。今日は一郎と左馬刻の番である。ブースは二つあるが集合時間はバラバラで、一郎は左馬刻よりも一時間早くレコーディングを始めていた。左馬刻は自身が収録する側のブースに入りながら、ちらりと隣を盗み見る。珍しく、長引いている気配があった。
白無地自由帳(なまえ:いずうら)
TRAINING20210830。ジャンプラの読み切り『この声はいつかのお別れ』めっちゃすごい。ボーカリストの表現がうまくて素敵。
私も昔ボーカロイドの漫画を描いていたので〜
ボーカリストや作曲者の話は良き。
※スタンプ申し訳ありませんありがとうございます。好き。🥰まじ描く活力。😭
※ハートスタンプ申し訳ありませんありがとうございます💕