ポセイドン
suzuka_lily
DONEポセアム邂逅編「惹かれる青、惹かれた青」最終話「再会」ポセイドン×固定夢主(神話上の妻)の馴れ初め。惹かれた青の贈り物。
これにて二柱の出会いの物語はおしまいです!ここまで見て下さいまして有難う御座いました~! 25
hareduma_831
MAIKINGけも松のひつじチョロと、へそギリシャ松のポセ次男のお話です。カップリングはひつじチョロ×トラカラ&アポロン三男×ポセイドン次男の同軸のつもりで書きました。
確かギリシャ神話でアポロンが何かの罰で地上で刑を受けることになって人間として労働をほにゃらら…みたいな話がある??というふわっとした情報が元ネタです。元ネタというにはふわふわしすぎている。
ポセ次男はアポ三男に会いたくて海岸に来ています
ふわもこのチョロカラ(未完)「ねえねえ! 僕、ふわもこだよ!」
冬。それはひつじのチョロ松にとって、一年で一番うれしい季節です。
クリスマスにお正月、雪遊び。冬の「うれしいこと」はたくさんありますが、中でもチョロ松がとびきりうれしいのは、寒くなるとみんながチョロ松を頼ってくれることでした。
「僕の毛皮、ふわふわのもこもこであったかいよ! 触ってみてよ」
チョロ松が呼びかけると、同じ森に住むどうぶつたちが、暖を求めてチョロ松の元にやってきます。
チョロ松はそんなどうぶつたちに、ふわふわに整えた自分の毛を触らせてあげるのです。
「本当だ、あったかい!」
「もこもこしてる」
「これなら寒くないね」
「触らせてくれてありがとう!」
みんなから口々にお礼を言われると、チョロ松はくすぐったい気分になります。寒さの厳しい冬の間、ふわふわもこもこの毛皮でみんなを暖かくできるチョロ松は、森のヒーローでした。
4449冬。それはひつじのチョロ松にとって、一年で一番うれしい季節です。
クリスマスにお正月、雪遊び。冬の「うれしいこと」はたくさんありますが、中でもチョロ松がとびきりうれしいのは、寒くなるとみんながチョロ松を頼ってくれることでした。
「僕の毛皮、ふわふわのもこもこであったかいよ! 触ってみてよ」
チョロ松が呼びかけると、同じ森に住むどうぶつたちが、暖を求めてチョロ松の元にやってきます。
チョロ松はそんなどうぶつたちに、ふわふわに整えた自分の毛を触らせてあげるのです。
「本当だ、あったかい!」
「もこもこしてる」
「これなら寒くないね」
「触らせてくれてありがとう!」
みんなから口々にお礼を言われると、チョロ松はくすぐったい気分になります。寒さの厳しい冬の間、ふわふわもこもこの毛皮でみんなを暖かくできるチョロ松は、森のヒーローでした。
黒狼(夢女子)
MOURNING描いてみようとしてるけど清書できる気がしないので、ごめんなさい〜〜!の気持ち。文字はできるだけ読みやすいよう書き直した、終ワルポセイドン擬獣化夢漫画のラフ(ネーム?)です。 5
七奈(HADES)
TRAININGポセイドンこの人から漂う親戚のガッハッハおっちゃん感(会う度に大きくなったな~って言ってくる人)自分の神殿内では下着一枚でウロウロしてそうだ。
この人の台詞は、神のお言葉、じゃなくて「海をなめるな」的な事を終始言ってて大変ためになる。
ぎゃる
DOODLEだからとんでもないものを生み出すなよたかみちゃん。まあ深夜だし許されるよね!☆第六とポセイドンです
別に何をしているとか言ってないのでギリR15くらいだと思ってます(?)
閲覧は自己責任で。。。。
かすがい
DOODLE新スタイルジュディちゃんとポセイドン。//幻闘場ちまちまやってます。
PC版はスペックは問題なさそうですが、データ連携が上手くできなくて残念です😢
サガソフィア更新嬉しい☺️改めて思いましたが、全カラーってすごい。
2023/08/05
あさの
DOODLEフォロワーさんとの話で盛り上がった海洋学者ロイド×人魚のハビエルの話1枚目はイメージ
2枚目はハビエラちゃん人魚(ポセイドンかな?)
3枚目は韓国語訳
4枚目が海洋学者ロイドがハビエルをお家のバスタブに連れ帰った後の生活一部〜みたいな
人魚は賢いから人語理解できるけど話してきたわけじゃないから最初は話せないとかだと萌える☺️
5枚目は韓国語訳
訳間違ってたらすみません💦 5
suzuka_lily
PAST終ワルにハマる前、某ゲームをプレイし妄想が膨れ上がった産物を一部公開。もしその世界線にいたとしたら…とポセイドンとハデスのデザインを考えたり、彼らの神時代を考えたり、神時代の彼らと夢主的な子が絡んだりしてるのを描いてたり、2次創作…というかほぼ1次創作?なやつです。5枚目の真ん中の彼が私をギリシャ神話沼に堕とした方です。8枚目はダイジェストですが血表現、ちょっと雰囲気えちい?のもあるので注意。 8トシ子宇宙へ
PAST双子誕カウントダウン4日目海龍カノンと三叉の矛
それまで深く考えた事は無かったけど双子座のモデルであるディオスクロイにはポセイドンの加護があるから
双子座であるカノンが矛を抜けたという説は目から鱗だったな
たまたまだったのか狙ったのかどっちにしても凄いことだ
tyarannporann
DONE本誌の裏で激情に駆られてたら嬉しいなあ本誌でもポセイドンがニブルヘルした時の様子を拝見したい!
ハデ様はどんな悲しくても涙を見せない気がする
そんな解釈だけど号泣してたらしてたで、大興奮しますねこいつぁ