ポン
JunaSakaki
SPOILERDX3rd「Unlimited Evolve」、前回のムーンレスナイトのメンバーでプレイしたぞー!(大分前)という感想落書きです。リバースハンドアウト制なのもあって相当ネタバレ込み込みなので注意。
今回枚数が少ないのはポンチ絵部分もしっかりペン入れし始めて1枚がめちゃめちゃ時間かかったからです……。 11
真蔵(ポチ)
PROGRESS9/7 1:35ネームのようなもの2ページ完成。進行度としては現在19/30らしいです。おかしい…マンションを建てた時には全部で26ページだったのだが…今頃はもう「残りたったの7枚!あと2週間もあれば終わる!!」とか慢心出来ていたはずなのだが…。
添付は心優しき方に頂いた美味しそうな絵文字をセ…中尉殿へお供えしようのやつですが、私はセ…中尉殿をすぐぽんこつにするので全くお供えにはなってない。
haruharultupe
DOODLE枕元に置いてあった牛乳を□□と間違えてウキウキで持っていくポンコツ男装サキュダの日常🥛🛏️聖書を理解してないから払われないサキュダ、急に設定に深みが増した。if二次創作なのに 3真蔵(ポチ)
PROGRESS9/4 3:20ネームのようなもの1ページ完成。ネームの時点でペースがあまりにも遅すぎる…!一応この辺りから「R18になったら良いな~」な気持ちの部分なのですけど、R18の漫画って人生で3回しか描いた事がないので圧倒的に漫画経験値が足りない…グワーーー!!(爆散)
そんな現実から全力で目を背けた添付はセ…中尉殿に美味しそうな絵文字をまたお供えしたやつです。すぐセ…中尉殿をぽんこつにしてしまう。
小原田
DOODLE【斎剣】エチじゃないけどエチを匂わせる発言してる
「元気ないわね、お腹でも痛いのかなー」というセリフから着想を得た。
ぽんぽんが痛くて元気なくす緋村、可愛いな…
普段弱みを見せない人が弱ってる姿は貴重。
風邪っぴき緋村も、冬が近付いたら描きたいな!(覚えてたら)
星を見つめる184
DONE2023年8月に出したちぎくに本を載せています。自己解釈の捏造本なのでご注意ください。
(ワイルドカード💪くんのキャラ崩壊かもしれません。)
場面がポンポン変わるので読みにくいです。すみません。 29
はる紀
DONE本のご感想ありがとうございます!ちょっとした絵とレスポンスです。
(引用しないで~ という方はご連絡ください)
いただいたメッセージは全部大切に何度も読ませて頂いております。
イベントで直接お話してくださったりとかお手紙とかもありがとうございます。
pokeno_edge
DONE08/12追記公開期間終了のためパスワード変更しました、
たくさんの閲覧ありがとうございました!
セリフは自分のポンコツ日本語で書いたから
変なところありましたらどうか許してくださいT0T
10/12の逆裁web only(https://pictsquare.net/98uwe80s7ys761fg8s1zps5e4wihvz4x )にて色々足して本格的に本にしたいなあ~ 8
tapioca_akasa
DONE #2408ソファ棺11ソファ棺11展示②
ジュンブラで頒布した転化後ロナなにっぴきおでかけアクスタ絵
(設定は同時頒布したみんなおポンチ前日譚を踏襲してます)
2枚目以降は描き足した背景絵
いろんなところに旅行行って楽しんでくれにっぴきふぉーえばーー 5
@ao5v_e
DONEれんばん蓮くんと万浬くんとぽんちゃんがプールで水遊びしている話。
キミステ7月ボイスより、暑いのが苦手な蓮くんとなんやかんや夏を満喫している万浬くんっていいじゃないの…と思って書きました。
サマータイム 東京の夏がこんなに暑いだなんて聞いていない。
最近の蓮はずっと拗ねたような気持ちでいる。リビングの固い床にごろんと寝転がる。ちょうどエアコンの風がいちばんあたる場所だ。そこにふて寝よろしく、手足を伸ばして伏している。行儀がわるいのは承知の上。頬を寄せたら、ひんやりとした感触があって割と気持ちがいいのだ。こまめに掃除されているフローリングに寝そべるのにはぜんぜん抵抗がない。
このところの蓮の行動に、一緒に暮らすアルゴナビスの皆からは注意が飛んでくる。いわく、そんなところで寝転がるのはやめなよ、体が痛くなるからせめてソファで寝なよ、冷房で喉を痛めるよ、などなど。
皆、やさしいひとたちばかりだ。純粋に蓮を心配してくれることくらいわかっているが、諭されるほど気持ちはどんどん頑なになってしまう。ほっといて、と突っぱねたくなってしまうのだ。
4715最近の蓮はずっと拗ねたような気持ちでいる。リビングの固い床にごろんと寝転がる。ちょうどエアコンの風がいちばんあたる場所だ。そこにふて寝よろしく、手足を伸ばして伏している。行儀がわるいのは承知の上。頬を寄せたら、ひんやりとした感触があって割と気持ちがいいのだ。こまめに掃除されているフローリングに寝そべるのにはぜんぜん抵抗がない。
このところの蓮の行動に、一緒に暮らすアルゴナビスの皆からは注意が飛んでくる。いわく、そんなところで寝転がるのはやめなよ、体が痛くなるからせめてソファで寝なよ、冷房で喉を痛めるよ、などなど。
皆、やさしいひとたちばかりだ。純粋に蓮を心配してくれることくらいわかっているが、諭されるほど気持ちはどんどん頑なになってしまう。ほっといて、と突っぱねたくなってしまうのだ。