マップ
上の田んぼ
PROGRESSにゃんこ君塗ってみたの巻き。今回も先日のお月見絵と同じく、
「グレーで塗って、上からグラデーションマップで色付け」の
グリザイユ塗りをしてみました。
前回は、グレー塗り段階でもパーツごとに色を付けた部分がありましたが
今回はグレーのみで塗って、
色付けの時、パーツ別に違うグラデーションマップかけたりして配色していったので、補正レイヤーの重なりが前よりえらいことに😂
修正地獄にハマるよおお
上の田んぼ
PROGRESSタイミングがだいぶ出遅れてしまいましたが😂大狼×兎丸の十五夜絵完成しました~
今回は「白黒で塗っておいて、上からグラデーションマップで色を付ける」という塗り方を試してみました。
グリザイユ技法、だったかな?
ハンマーや肌の色など、固有色を個別に付けたい部分はグレー塗りの段階で色味を付けてしまいつつ、基本は白黒でぬりぬり。
後からガラッと色の配色変えられるので楽しい塗り方です^0^ 2
花六なんとかさん
TRAININGすざ…の色塗りする気が起きない理由の大体の原因が髪の毛のグラデーションがめんどくせぇ!!ってのなんだけど、思い切ってグラデーションマップ作っちゃったので楽できるようになりました!!!!hyo2tan2
DONEFighting Gold(笑点Ver)BGM Coda「Fighting Gold」(「ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風」OP1)
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=k-181128-148
うたまっぷより
みんとたぶれっと
DOODLEクリスタのグラデーションマップの使い方、今まで誤解してて色調整レイヤでグラデーションマップ選んでもモノクロのグラデーションしかできない?!とか混乱してました……(使い方のページ読んだのにこのざまですよ……)。メニューから任意のグラデーションマップを適用しなければ使えないという基本中の基本……。それはそうと時短にも便利だし、今まで使わなかったような色調を試せるのがすごくいいですね。neileb540
DONEさすがにこれ以上ツイッターに上げるのはウザいかなと思って。「白黒にするとカッコよく見える」タグにのっとって
グレスケ→トーンカーブ→グラデーションマップの見比べ。
明度の差もっとしっかり出したいんだけどそれだと塗りの感じと合わなくてぐぬぬ……
肌の色もっと落とせばいいのかな……
koeda_mame
DOODLEついったーに上げたやつも平然と再掲していくせんゆーのらくがき。アノ/レバ状態すきなのでいつかお話描きたい…3章前の魔法の練習で過去の姿(ピンポイントにまっぷたつ)になっちゃうけどなまじっか魔力高いから死なずにそのまま生きちゃうの…ロッスのトラウマをほじくり返す事に興奮を覚えてしまうのホントクソだけどしぬほど萌えてしまう… 11