モス
pkpk62nj
DOODLE盛り上がりも何も無い推敲もする気もない短いただの落書きですいません洛信のつもり
映画後の捏造
取り壊しが決まった九龍城砦についに立ち入ることができなくなってから、洛軍は信一が買ったばかりの古くて狭いビルの2階の隅に寝泊まりしていた。
少し前にここからやや離れた地区にある理髪店に何とか雇ってもらえて、今はまだ掃除しかさせてもらえていないが、来週からは道具の手入れを教えてもらえることになった。少し浮き足だった気持ちで帰途を歩いて、屋台で適当なおかずを買って、元々ビルに打ち捨てられてあった木箱をテーブルがわりにしパイプ椅子に座って、それらを素早く平らげた。外で車が行き交う音以外は何も聞こえない。信一がいつか夢見ていたカラオケ屋に改装するには狭そうだが1人で間借りするには広すぎる空間の中に、洛軍のげっぷの音が響いた。
4019少し前にここからやや離れた地区にある理髪店に何とか雇ってもらえて、今はまだ掃除しかさせてもらえていないが、来週からは道具の手入れを教えてもらえることになった。少し浮き足だった気持ちで帰途を歩いて、屋台で適当なおかずを買って、元々ビルに打ち捨てられてあった木箱をテーブルがわりにしパイプ椅子に座って、それらを素早く平らげた。外で車が行き交う音以外は何も聞こえない。信一がいつか夢見ていたカラオケ屋に改装するには狭そうだが1人で間借りするには広すぎる空間の中に、洛軍のげっぷの音が響いた。
pakerun
PROGRESS締め切りに間に合いますように…!!!ちらっと表紙と原稿の一部を載せました~
セリフも入っているのであとのお楽しみの方はスルーしてください~
留さんと小平太、仙様が女体化していますのでぎゃぁーな方もスルーお願いします~ 2
mikel_antn
TRAINING310要素あるのでワンクッション桜が咲く前に列車から落ちて行ってしまったので満開にした
左半面が鬼(般若?蛇の鱗模様があったし真蛇?)だったコマがとても印象的で
右目は義眼だし、口元は尾形ってつらい時ほど笑う気がしている
この顔の中でもすでに3つの要素があって、尾形の本心はどこに…など定期的に哲学モードになる
␣わ␣
DOODLEイタドリがわりと料理できる方ってのは、大雑把だけど焼きそばに目玉焼き乗せる手間をかけられるみたいな そういうのだとかわいいね今日めだりすと全巻読んだ おもすろかった
ひかるちゃんがつかさ先生にヤキ入れするとこが印象に残ってる
@ko_u_u1
DOODLE【五年ギャラリー③】(重複していてもスルーして下さい…)本垢に載せていた五年絵(鉢雷絵あり)です。今は全て削除してしまった為、ここのみで再掲載します。漸くここまで来たのですが、やっぱりまだ多いですね…(④に続く) 99
らるぜの落書き入れ
MEMOジョカジョカ♠、これでいこうと思います。
立ち絵久しぶりに描いたら描き方忘れてました。
せっかくなので怪盗の方はシルエットで遊びました♠
差分描いたら別人になってしまった気もするが、メイクで人って化けるっていうし…などとのたまっておきます。 6
玖珠-kusu-
DOODLE2025-0406/メダリストのアニメを見たら描きたくなるからみないようにしてたのに…見始めてしまったこれが末路じゃ
そして、メダリストアニメもすごくおもろいです。毎回お涙もってかれる
akirakanikani8
MEMO✦ ✦ 𝑪𝒂𝒍𝒍 𝒐𝒇 𝑪𝒕𝒉𝒖𝒍𝒉𝒖"そして円の果てで約束を"
- 作:りべら様
❙ 𝗞𝗣 もすさん
❙ 𝗣𝗟 ᴴᴼ¹ 三さん / 木蔦 楓
ᴴᴼ² アキラ / 多神 百合若
ᴴᴼ³ わこさん / 葦葉 藤嗣
ᴴᴼ⁴ 14さん / 桜咲 良人
iaia_mos
MEMO2025/04/05~CoC「そして円の果てで約束を」(作:りべら様)
KP もす
PL 三さん/木蔦楓
アキラさん/多神百合若
わこさん/葦葉籐嗣
14さん/桜咲良人
⚠2枚目ネタバレあり 2
Tr32_kG
MOURNING今年のエイプリルフールもすごかった❣️カド先輩のぴっちりスーツは滾るね
ぐだ♀ちゃんも着ているってのは完全捏造💦
しっぽは性感帯とか皆が言うから(責任転嫁)
四月馬鹿とはよく言ったものVR、バーチャル・リアリティーという仮想的な空間を使った戦闘シミュレーションに付き合っていた最中の出来事…バグによってある種の懐かしさすら覚える面々とのあまり感動的ではない再会を果たしただけに留まらず、そこから繰り広げられた奇妙かつとんでもない展開に僕は悩まされることになる。
「さぁ、カドック!君も立派なクリプターの一員として、これに着替えるんだ!」
「何なんだよ、この服は…」
Aチームに所属していた頃のリーダー格で、何においても上位に君臨するから苦手意識すら持っていたヴォーダイム…そんな奴が目の前で虫歯菌のようなトンチキすぎる服を身に纏っており、あまつさえ僕にもそれを強要してくる状況にぜんぜん追いつけていない。
4750「さぁ、カドック!君も立派なクリプターの一員として、これに着替えるんだ!」
「何なんだよ、この服は…」
Aチームに所属していた頃のリーダー格で、何においても上位に君臨するから苦手意識すら持っていたヴォーダイム…そんな奴が目の前で虫歯菌のようなトンチキすぎる服を身に纏っており、あまつさえ僕にもそれを強要してくる状況にぜんぜん追いつけていない。
Y0M4T01_TRPG
INFO『色は匂へど散りぬるを、後生の頼みと聞き入るる』- END - B にて終幕。KP - おとぎ 様
KPC - 甘草 咲穂
PC/PL - 嘉生 伊吹 / 夜纏
▹▸『花冷えに亡く季節』転生
「…コスモス、綺麗だね」
DOODLE2025/04/01
桜見に行く予定だったのにね。雪降っちゃったよ(田舎の山奥)ここは。
(にいちゃんといっしょにいるからいいんだもん)
ゆっくり桜を見に行きたいね
(うふふふ、にいちゃんといっしょならいいんだもん)
桜、まだ咲かないよ〜
前に描いた絵をちょこっと手直しした。
そろそろ、A4サイズにもど、
小さいサイズで今年度もスタートしてます。
桜見に行く予定だったのにね。雪降っちゃったよ(田舎の山奥)ここは。
(にいちゃんといっしょにいるからいいんだもん)
ゆっくり桜を見に行きたいね
(うふふふ、にいちゃんといっしょならいいんだもん)
桜、まだ咲かないよ〜
前に描いた絵をちょこっと手直しした。
そろそろ、A4サイズにもど、
小さいサイズで今年度もスタートしてます。
bktous
DOODLE九十九て薨星宮でおにいたんのことどう思ってたんかなぁ。苛立ちみたいなものもあったりしたのかなって。弟と向き合う事もなく死を選択する事に寛容になれないっていうか。そうあるべきとそうしたいは違うじゃんていうか。九十九の怒りの1つに停滞っていうんかな 変わろうとしなかった、向き合おうとしなかった事への怒りみたいなもんもあるんかなと思って。 天元や高専の上層部が1番だけど、甘んじて受け入れた過去の星漿体にも苛立つものがあったのかもと 声が聞こえるなら猶更(世界と自分を天秤にかけて苦しんだことを蔑ろにする気はないし、自分が正しいとも九十九は思ってないと思うんだけど、間違ってるとも思ってないから元星漿体として答えを見つけようとしてるのもあるのかなと思っており…)
我慢するより夏油みたいに闇落ちを選択する方が九十九にはよっぽど健全なんじゃないか(肯定するわけではなく) だから弟や母の為とか言ってるおにいたんに納得いってないような顔してたのかと思って(ひとりっ子だし(?)) 自分の怒りをけんパにぶつけてけんパの皮1枚でも剥ぐおにいたん見たら最高だぜ!にそりゃなると思うし全部傾きすぎな私の考えな気もする。
格納庫
SPOILER※本編15章に関わる内容※かなり不穏
📿と🐗と📿のためなら何でもする夢主
今でこそ産まれた子を可愛がってるけど、もしも📿が受け入れられないままだったら産まれない方法を探すために駆けずり回っていたかもしれない という話