モチーフ
樹海マンボウ
MEMOZ.O.E 独立型戦闘支援ユニット系VちゅーばーADAさん(という妄想)1枚目の方、Vちゅばの衣装替えのノリのモチーフがダメージドかネイキッドあたりのイメージだったけど、セリフ的にはVer2っていう矛盾塊
(前描いたいつものやつと並べてみる) 2
RINGO_03
DOODLE創作のキャラを考えたよ。名前:イユンクス モチーフ:アリスイ
自分で考えた創作文章をchatGPTくんに入れてさも他人が書いたような文章を作ってもらい美味しいねっていう遊びをしているんだけれども、そこに出てくる子です。 2
キツキトウ
DONE2024/10/13「ケイキノ箱詰メ」と「カシトキドキニ」
以前描いた創作お菓子(此処には投げてなかったもの)に檸檬レアチーズケーキを追加。
あとがきは企画に参加した時のやつでおまけ。
「ショートケーキ、チョコレートケーキ、チーズケーキ」と、入っていると何処か嬉しくなる定番のケーキをモチーフに選んで創作してみました。「ケイキノ箱詰メ」も連作として別のものを作ってみたい。
創作楽しいー! 11
aira_0008
DONEランジュちゃんとフォイルさんにこんな未来があって欲しいというただの妄想絵です決して救われないのが好きすぎる
※うちよそ
※パスワードはフォイルさんとランジュちゃんのモチーフ🍀🍎(○○と○○)(と以外全てカタカナ)
※完全に自己解釈高めなので心の広い方だけご覧下さい…
ベニー/benny
DOODLEワンドロくらいでざっくりキャラデザしてみました!メイン創作で魔界の都市として出てくるボリアーヌ(ルナさんの出身地、ルコヒナ姉妹のバーがある場所)の裏社会を生きる2人。
褐色の子:クロエ(クロエ・トレーシー)
ジャズトランペッター兼暗殺者。私がイメージしていたすいんぐもーるモチーフ。
白髪の子:マシロ(羽崎 真白、はざき ましろ)
ジャズピアニスト兼スパイ。実際のすいんぐもーるモチーフ。 4
deathpia
DOODLE(※機械翻訳)9月のテーマ 「酒」
やっぱりまたワインを選びました、カールくんの血(モチーフネタ発言)
そしてトリスタンはアゾートを飲んだ1. Liebestrank
ラインハルトは急ぐ様子もなく、自宅の玄関に入った。 約束の時刻からすでに6分ほど経過していたが、来る途中、彼は招待客の影すら見当たらなかった。 だから、彼が手に持っていたワインのボトルを置こうと食堂に足を踏み入れたとき、「お客様」に会うとは予想していなかったとしても不思議ではない。
客であるカール・クラフトは、時間通りに家の前に着いたという。 どうやって入ってきたかという問いには、「ドアノブを回したら開いた」という答えが返ってきた。
「手先も器用なんだな、深セン城の魔術師さんは。
「すごい腕前です」
雑談をしながら、二人は自然に席に着く。 ワインのボトルをクラフトの前に置いたラインハルトは暖炉に寄りかかり、グラスを持ってきたクラフトはテーブルに座ったまま彼の方を向いた。 いつしかその光景が違和感を失うほど、カール・クラフトもこの家を訪れる回数を重ねてきた。
5525ラインハルトは急ぐ様子もなく、自宅の玄関に入った。 約束の時刻からすでに6分ほど経過していたが、来る途中、彼は招待客の影すら見当たらなかった。 だから、彼が手に持っていたワインのボトルを置こうと食堂に足を踏み入れたとき、「お客様」に会うとは予想していなかったとしても不思議ではない。
客であるカール・クラフトは、時間通りに家の前に着いたという。 どうやって入ってきたかという問いには、「ドアノブを回したら開いた」という答えが返ってきた。
「手先も器用なんだな、深セン城の魔術師さんは。
「すごい腕前です」
雑談をしながら、二人は自然に席に着く。 ワインのボトルをクラフトの前に置いたラインハルトは暖炉に寄りかかり、グラスを持ってきたクラフトはテーブルに座ったまま彼の方を向いた。 いつしかその光景が違和感を失うほど、カール・クラフトもこの家を訪れる回数を重ねてきた。
rana__sg
DOODLEナタ夢のキャラデザ考えててたまたま可愛くかけたから出す。デザイン変わるかもしれないしどうなるかわからんのでふわっと見てください・・
モチーフはマヤ神話の月の女神のイシュチェルです。
シャッフルヘタクソ芸人
DOODLEtrpgで使用したお嬢様(猫娘属/闇属性)の立ち絵とメイドとおまけモチーフはygoゼアルのキャッシーなので猫デッキを使うにゃ
兄貴のトゥーンデッキにボロ負けして泣いてるにゃ
持ってるカードは中の人のデッキからにゃ 10
St0ne_White_
MOURNING無彩色の立ち絵!❤️と🎀がモチーフ!全然本編中に間に合わせられなかった
8月入る前にはほぼ完成してた戦闘差分らしきものです。
なぜかって?手が描けなくてサボってたからだよ😘
pass→🍓ひらがな3文字
実は極彩色の立ち絵とpassは同じ 2
sippoku_sui
DONE友人開催のWEB展覧会にて出展したイラストその2。こちらはしっとり、晩夏モチーフ。
指摘されて初めて気が付きましたが、お盆に被る→大きい方が故人なので、ちょと切なげな一枚に。
mikan_rin0822
DONE半妖のふたりが成敗請負人モチーフのふたりと戦う話。※一部髪型等捏造有り※半妖パロのふたりの話を初めて読む方はポイピク内にある「半妖パロのふたり」の設定を先にご覧ください
夕暮れと烏「どうだ、類!今日のオレも格好良かっただろう!」
「そうだね。ひとりでも動けるようになってるし、親方さまにも司くんの独断で動いてもいいか相談してみるよ」
任務終わりの帰り道。今日も結界に綻びがないか確認したり、外から侵入してきた妖を撃退したりと慌ただしく、殺伐とした時間を過ごしていた。
だがその任務が終われば、穏やかな日常に戻る。司の横を歩きながら、類は暑いから素麺でいいかなんて、夕飯のことをぼんやりと考えていた。
「今日の夕飯なんだけど……」
雑談に近いような、何気ない言葉を言い終えることはなかった。
ゆっくりと歩くふたりに向かって何かが接近していることを察知して、類はピタッと動きを止める。後ろを振り返っても誰もいない。しかし、地面を見ると何かの影が大きく跳躍して、そのまま類に斬りかかろうとしていた。
11510「そうだね。ひとりでも動けるようになってるし、親方さまにも司くんの独断で動いてもいいか相談してみるよ」
任務終わりの帰り道。今日も結界に綻びがないか確認したり、外から侵入してきた妖を撃退したりと慌ただしく、殺伐とした時間を過ごしていた。
だがその任務が終われば、穏やかな日常に戻る。司の横を歩きながら、類は暑いから素麺でいいかなんて、夕飯のことをぼんやりと考えていた。
「今日の夕飯なんだけど……」
雑談に近いような、何気ない言葉を言い終えることはなかった。
ゆっくりと歩くふたりに向かって何かが接近していることを察知して、類はピタッと動きを止める。後ろを振り返っても誰もいない。しかし、地面を見ると何かの影が大きく跳躍して、そのまま類に斬りかかろうとしていた。
indr_TRPG
SPOILER美術館ホラーRTAげんみ✖5陣スチルまとめ、梢さん
(絵を描く探索者に来ていただいた際は、エンドカードは絵画モチーフです。こちら真珠の耳飾りの少女っぽい振り返りをイメージしてます) 4