ルゼ
TRPGM_M
SPOILER「ホルマリン漬けの心臓」ネタバレあり。現行・未通過❌えぬぴ〜し〜描いたぜ〜 何故か差分もあるぜ〜
デザインはシナリオ作者様のイラストと一陣HO1のイラストになっております。
シナリオ作者様イラスト【https://www.pixiv.net/artworks/84051070】 14
DEVOxtedxLOVE
DOODLE25巻の鷹村さん×ショタ宮田が可愛かった。可愛かった‥!!中学生の時から鷹村さんのセクハラ受けてたと思うと涙出る。
絶対ちんちんの成長チェックされてるよなぁ、かわいそうになぁ!!!
「あんたの息子前より成長してるぜ」とか父宮に意味深なこと言ってそう。
父宮は飲んだくれDVド屑回を見てしまってカプというよりキャラ単体で好きになった。あんた最高だよ。
habaratatsuki
MOURNING1週間前くらいに描いてた一つの結末ロメゴ⚠️ストーリーネタバレ、若干閲覧注意
ロくんの描写がかなり痛々しいので何でも見れるぜって方はどうぞ…
2枚目は塗りで潰れちゃったけど実はこんな感じだった線画です 2
ショッッッッックパン🐙
DONE分水嶺のシャンティ | しょくぱn https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20057656おまえらすぐ復縁するんだからよお!!!!愛してるぜ!!!!!!!(歓喜)
ゼフィー
DOODLEツキコモリ げんみ❌自陣向け
下書きの下描き段階だけど、こんな感じのを描きたい。
全然進んでなくてごめんだけど、頑張ってるぜ。。
1,2枚目はシナリオ中、3枚目はシナリオ後のシチュ。
どの場面かわかるかな…?
(まだまだ描きたいシーンはいっぱいなんです) 3
kiku01no10
MOURNING「だからこそ、その先へ」タイトルはドリカムの名曲から
しゅばるぜってに乗ろうととするスレちゃと止めたいグくん
描いてて気づいたけど自分15話でシーシアちゃん助けようとするグくんが「わからない」って言ってたの好きだったんだな、と
簡単に答えが出るものじゃない簡単には答えを出さない
そんな在り方が好きだ 3
TNTasano
DOODLE妄想ウマ娘テリオスベルちゃん
出足がつかねえけど逃げねえと勝負にならねえ!→よっしゃ!途中でバカ捲りするぜ!!!!!というのをマジでやってのけるあまりにもおもしれー女
好物はさくらんぼとプリン
IZM
DONE自分の趣味のみに配慮したクロスオーバー作品ッ!!! 小説とちょろっとイラスト! ネタバレアリ! 具体的なジャンル名はキャプションでは伏せるけれど、いっこうに構わん!見るぜ!って場合は二枚目の注意書に目を通していただきたく! よになに!訂正:小説最終ページ「有志以来~」⇒「有史以来最高の天才」ですね...。心の目で修正してください。 14
Kiefer
SPOILERCoC『爛爛』アニメSS爛爛自陣アニメ化・映画化は幻想でなかったことの証の為に、名シーン(?)を抜粋して。
①ライナルト先生の名言
②コーヒーを淹れたら苦くなったティリアちゃん
③事務所に無許可で居るアルバに思うことがあるライナルト先生
④ライナルト先生の決断を、分かっていながら確認するティリアちゃん
⑤ヴェルゼ戦に際し、放った思いと言葉
⑥シアエガを逆に支配した時のライナルト 6
紅羽@stella_flugel
MEMOマルガレーテちゃんについてのあれこれネタバレが入っている情報は、とりあえず入れてないです
#エオルゼアはお菓子の家の夢を見るか
マルガレーテちゃん(FF14のうちのこ)についてのあれこれ(ネタバレ無し版)・年齢は18歳 数え年だと19歳
・出身は南洋の方 ラザハンかも?
・実家は裕福な商家 輸入品を売買したり、錬金薬の製造・販売をしたりしている
・父親は現役の錬金術師、母親は元巴術士、兄も巴術士
・幼少期に行き倒れの冒険者を見つけ、なんとか手当てをしようと頑張ったところ、少しだが癒しの力が発動。(なお、行き倒れの原因はただの空腹)その光景を、食料を買って戻って来た冒険者の相方(幻術士)が目撃し、「なかなか筋が良い、逸材かも」と褒めてもらった。その後、幻術の本場であるグリダニアについて教えてもらい、いつか行ってみたいと思うようになった
・お小遣いを貯めて十分な旅費になった頃、「幻術の勉強をする為に、グリダニアに行ってくる!」と書置きを残して冒険の旅へ。書置きを読んだ両親は「素晴らしい向学心だ、結構結構!」と娘の成長を喜び、兄は「なんかひと言、言ってから出掛けてくれー!」と頭を抱えていた
887・出身は南洋の方 ラザハンかも?
・実家は裕福な商家 輸入品を売買したり、錬金薬の製造・販売をしたりしている
・父親は現役の錬金術師、母親は元巴術士、兄も巴術士
・幼少期に行き倒れの冒険者を見つけ、なんとか手当てをしようと頑張ったところ、少しだが癒しの力が発動。(なお、行き倒れの原因はただの空腹)その光景を、食料を買って戻って来た冒険者の相方(幻術士)が目撃し、「なかなか筋が良い、逸材かも」と褒めてもらった。その後、幻術の本場であるグリダニアについて教えてもらい、いつか行ってみたいと思うようになった
・お小遣いを貯めて十分な旅費になった頃、「幻術の勉強をする為に、グリダニアに行ってくる!」と書置きを残して冒険の旅へ。書置きを読んだ両親は「素晴らしい向学心だ、結構結構!」と娘の成長を喜び、兄は「なんかひと言、言ってから出掛けてくれー!」と頭を抱えていた