ルパン
はすみ
MEMO⚾️24/10/10⚾️の話をしています。
【パスワード】
「未公開の林檎4」奥付に描いた『()内の記号を抜いた数字のみ』『人物が持っているパンフレットの枚数』『風船の数』並べて半角で記入して下さい。パスワード・ヒント・本文の掲載はご遠慮下さい。 3389
はすみ
DONE🏯24/10/09ポストカードです。この写真は明日snsに投稿します。ほんのり先行公開です。
【パスワード】
「未公開の林檎4」奥付に描いた『()内の記号を抜いた数字のみ』『人物が持っているパンフレットの枚数』『風船の数』並べて半角で記入して下さい。パスワード・ヒント・本文の掲載はご遠慮下さい。
はすみ
DONE🖼️24/10/08展示作品のほんのり公開です。額縁の色は確定ではなく変える可能性があります。
【パスワード】
「未公開の林檎4」奥付に描いた『()内の記号を抜いた数字のみ』『人物が持っているパンフレットの枚数』『風船の数』並べて半角で記入して下さい。パスワード・ヒント・本文の掲載はご遠慮下さい。
はすみ
MEMO🍂24/09/25今後の制作予定などです。
【パスワード】
「未公開の林檎4」奥付に描いた『()内の記号を抜いた数字のみ』『人物が持っているパンフレットの枚数』『風船の数』並べて半角で記入して下さい。パスワード・ヒント・本文の掲載はご遠慮下さい。 573
はすみ
SPOILER📙24/08/16「未公開の林檎4」あとがきです。
【パスワード】
「未公開の林檎4」奥付に描いた『()内の記号を抜いた数字のみ』『人物が持っているパンフレットの枚数』『風船の数』を並べて半角で記入して下さい。パスワード・ヒント・本文の掲載はご遠慮下さい。 14003
りんな@純展奨励賞受賞
DONE大遅刻だけど、増山江威子さん追悼イラスト。増山さんと言えば不二子ちゃん。みゆきち(沢城みゆき)が悪いとは思わないのだけど、不二子ちゃん=増山さんで育った世代なので、不二子ちゃんといえば増山さんなのです。
あんな色っぽい声出せる声優さん、他に思いつきません。
本当はルパン、次元、五右衛門、銭形も描いてあげた方がいいのだろうけど、いずれまた。
改めて、ご冥福をお祈りいたします。
kudouhikaru
PASTブログの過去ログ。「ルパン三世vs名探偵コナン」企画発表当時、楽しみ過ぎて書いた産物。
でも面子はまじ快だったり。
地の文なしの会話文形式です。
vsコナンくんネタ青子「ねーねー。白馬くん」
白馬「なんですか中森さん」
青子「この頃快斗がえらく不機嫌なんだけど。……心当たりある?」
白馬「(呆れた様子で含み笑い)……ああそれは多分、この記事が原因ではないでしょうか」
青子「ふへ? どして?」
(新聞 ルパン関連の記事)
快斗「(ったくよぉー。めーたんてーも警部も最近全然構ってくれねぇんだもんなー)」
紅子「あらあら。まるで亭主に浮気されて拗ねてる愛妻みたいね」
快斗「うぇえ 愛妻 いやいや待てよ紅子。めーたんてーの愛妻っていったらどう考えたって蘭ちゃんだろお 俺ヤだよ、こんなんで蘭ちゃんに誤解されんの ってゆーか仮に紅子の説が通るとしてルパンが愛人ってどんだけ豪華な浮気だよめーたんてー」
703白馬「なんですか中森さん」
青子「この頃快斗がえらく不機嫌なんだけど。……心当たりある?」
白馬「(呆れた様子で含み笑い)……ああそれは多分、この記事が原因ではないでしょうか」
青子「ふへ? どして?」
(新聞 ルパン関連の記事)
快斗「(ったくよぉー。めーたんてーも警部も最近全然構ってくれねぇんだもんなー)」
紅子「あらあら。まるで亭主に浮気されて拗ねてる愛妻みたいね」
快斗「うぇえ 愛妻 いやいや待てよ紅子。めーたんてーの愛妻っていったらどう考えたって蘭ちゃんだろお 俺ヤだよ、こんなんで蘭ちゃんに誤解されんの ってゆーか仮に紅子の説が通るとしてルパンが愛人ってどんだけ豪華な浮気だよめーたんてー」
kudouhikaru
PAST偶には季節ものに乗ってみたくて2012。ル銭バレンタインネタです。
小道具はぶっちゃけチ〇ルチョコ。
無題無題
ピンク、赤、チョコレートを模した茶色。
この時期は、街のコンビニでさえバレンタインムード一色だ。
弁当を買いに行ったそのコンビニで、ふとその華々しい色が目についた。ただそれだけの。
何種類もの味の小さなチョコが収められ、パックになった大きめの袋のそのチョコを、銭形でさえ気付けば買っていたのだ。
職場の茶請けくらいにはなるだろう。
そんな軽い気持ちで、それらは警視庁捜査二課の、キャンディボックスに詰め込まれた。
「まったくお前は……」
取調室の、もはや馴染みとなった景色。
スチール製のデスクを挟み、向かい合わせに座るのは、ルパンと銭形の二人だった。
本来ならばここにもう一人、記録係が部屋の隅にいる筈なのだが、何をするかわからないルパン用に、特別に席を外してもらい、その仕事までも銭形が請け負うのが、捜査二課の――もとより警視庁の常識となっている。
1319ピンク、赤、チョコレートを模した茶色。
この時期は、街のコンビニでさえバレンタインムード一色だ。
弁当を買いに行ったそのコンビニで、ふとその華々しい色が目についた。ただそれだけの。
何種類もの味の小さなチョコが収められ、パックになった大きめの袋のそのチョコを、銭形でさえ気付けば買っていたのだ。
職場の茶請けくらいにはなるだろう。
そんな軽い気持ちで、それらは警視庁捜査二課の、キャンディボックスに詰め込まれた。
「まったくお前は……」
取調室の、もはや馴染みとなった景色。
スチール製のデスクを挟み、向かい合わせに座るのは、ルパンと銭形の二人だった。
本来ならばここにもう一人、記録係が部屋の隅にいる筈なのだが、何をするかわからないルパン用に、特別に席を外してもらい、その仕事までも銭形が請け負うのが、捜査二課の――もとより警視庁の常識となっている。
pecouraratori
DOODLEフォロワーさんが裸の推しに何か足してくれるタグのやつですありがとうございました!ちょっとすけべなのでワンクッション▶革手袋/メガネ/サルエルパンツ/ごついぶかぶかの腕時計/ピンヒール/ちくピ
iduha_dkz
MEMO高卒プロ入りで、同じチームになれなかった円と桃吾が、FA権獲得して同じチームになる世界線の妄想色々メモ同じチームという夢を勝ち取る場合、横に困難があって欲しいので、プロ入り後早めのタイミングで桃吾は綾瀬川のいるパンサーズに移籍する羽目になっています
逆に綾は大和と同リーグ所属で頻繁に楽しそうに勝負できてる世界線です
大和から桃吾への呼び方の捏造が含まれます
■桃吾の移籍
高校卒業してプロ入りし、円と同じチームになるぞと頑張っていたニ年目のシーズン序盤に、トレードで綾のいるパンサーズに移籍することになる桃吾。
パンサーズは諸事情でキャッチャーが一人離脱して急遽補強が必要な状況で、一方桃吾の側の球団は捕手が潤沢だったのでトレードが成立した。
高校卒業時にしっかりとお別れをしたのに、わりとすぐにまた同じチームになったことに綾も桃吾も最初複雑な気持ちで再会する。
移籍して寮に入った日の会話
「久しぶりー。あんな風にお別れしたのに、またすぐ一緒のチームになるなんてね」
「……今度は、オレがそうしようと思ったわけやあらへん」
「うん、わかってる。それは高校の三年間だけだったって」
5262高校卒業してプロ入りし、円と同じチームになるぞと頑張っていたニ年目のシーズン序盤に、トレードで綾のいるパンサーズに移籍することになる桃吾。
パンサーズは諸事情でキャッチャーが一人離脱して急遽補強が必要な状況で、一方桃吾の側の球団は捕手が潤沢だったのでトレードが成立した。
高校卒業時にしっかりとお別れをしたのに、わりとすぐにまた同じチームになったことに綾も桃吾も最初複雑な気持ちで再会する。
移籍して寮に入った日の会話
「久しぶりー。あんな風にお別れしたのに、またすぐ一緒のチームになるなんてね」
「……今度は、オレがそうしようと思ったわけやあらへん」
「うん、わかってる。それは高校の三年間だけだったって」
mamenaka_fgo
MAIKING現パロor世界を救ったその後の話。伊ぐだ♀が営んでるパン屋に通い出すモブの回。伊ぐだ♀と言いつつまだ途中なので伊織くんは出てきません。
パンの無い日は長い日だ最初は「こんな店出来たのか」という程度だった。
会社から徒歩で10分くらい。今日の昼飯は外で食べるかと辺りをぶらぶら歩いている最中、見慣れない看板を見つけた。
『 NOW OPEN
フジマルベーカリー 』
ベーカリー……つまりパン屋だ。
「パンか……そういや最近食ってねぇな」
日本人としてやはり白米というのは譲れないが、たまには気分転換でパンを食べるのも悪くない。
「行ってみるか」
俺は店の扉を開けた。
チリンチリンとドアベルが鳴り、レジに居た店員らしい赤毛の女の子が「いらっしゃいませ〜」と挨拶してくる。
か、可愛い……いやいや、セクハラとかじゃなく純粋な感想だから。
邪な感情とか無いなら、感想を述べるくらい良いよな?
1211会社から徒歩で10分くらい。今日の昼飯は外で食べるかと辺りをぶらぶら歩いている最中、見慣れない看板を見つけた。
『 NOW OPEN
フジマルベーカリー 』
ベーカリー……つまりパン屋だ。
「パンか……そういや最近食ってねぇな」
日本人としてやはり白米というのは譲れないが、たまには気分転換でパンを食べるのも悪くない。
「行ってみるか」
俺は店の扉を開けた。
チリンチリンとドアベルが鳴り、レジに居た店員らしい赤毛の女の子が「いらっしゃいませ〜」と挨拶してくる。
か、可愛い……いやいや、セクハラとかじゃなく純粋な感想だから。
邪な感情とか無いなら、感想を述べるくらい良いよな?