レン
00000msk
INFOCoC「Dogdays」KP:イレン
PC/PL:
東雲 奏/さだはるさん
白金 凜/岬
松笠 紫錐/にひっとさん
羽鳥 慧眞/シャティさん
全生還ーーーーー!!!
えらーーーいよーーー✨
久々の4人の継続楽しかったです!
ありがとうございました🍀
00000msk
INFOCoC「Dogdays」KP:イレン
PC/PL:
東雲 奏/さだはるさん
白金 凜/岬
松笠 紫錐/にひっとさん
羽鳥 慧眞/シャティさん
全生還ーーーーー!!!
えらーーーいよーーー✨
久々の4人の継続楽しかったです!
ありがとうございました🍀
y_HMaker
INFO「欲望街」KP ゆのまち
PL 宇海 優(Shionさん)
F(えんどうさん)
カミラ=ヴァレンタイン(やづきさん)
回ってくれてありがとう!
仲のいいというか相性がいいというか
楽しい三人組で楽しかったです!!!!
でも出目カスの印象強いな
クリティカルの方が多いのにな
#ゆのまち卓
ヒナタマクイ
INFO世界のPLC産業サイズ調査、トップメーカー、シェア、トレンド、洞察、需要分析概要 - 2025-2037年予測適応性の高い産業用制御システムであるPLCの自動化および調整機能は、製造、電力生産。詳しい情報はこちら: https://shorturl.at/d1d8t
ROCKER
DONE秋兄貴の中の人ことリッチー・レン氏、お誕生日おめでとうございますー!!🥳🎉🎉🎉お絵描きリハビリ時代から秋兄貴をめっちゃ描かせて頂いておりまして、どうもありがとうございます!!
(そして、イメージめっちゃブッ壊していてすんません!)
koharu__0115
DONEにじGTAホラー話です。主役を小柳さん、主な登場人物としてローレンさん、エクスさん、赤城さん、緋八さん、北見さん、榊さんが居ます。コメディを含みますが、内容としてはがっつりホラー風味に仕上げておりますので、苦手な方は閲覧をお控え下さい。
今作の題材は百物語となっています。
もし大丈夫でしたら、このまま是非読んでみて下さい。 11933
prismorange
DONE新CoC『けだもの窟(むろ)に吠ゆる頃に』無事に全生還です!
神話生物に会う(遭う)ってこういうことでもあるよねえ……というのを味わえて楽しかったです。
ありがとうございました!
KP:めりーさん
PC/PL
茅原壱/Suzukiさん
外崎健吾/美夜さん
越乃穂希/オレンジ 2
kilnbslri
MENUほたえんお品書きです‼️ほぼ過去に出してるののリメイク、ほぼ現パロ、やぎしずと言いつつメイン4カプ+α(ついった参照)って感じです
そのなるは1コマしかない!すみません
あときやれんもない 淀野と正雄もいないです なんもねーじゃん
その辺踏まえた上で……アンケご協力ください……当日通販分よけて持っていきます……
追記
お品書きじゃねーわ サンプルだわ 4
tsukiko
DONE『冒涜都市Z〜深碧の魔境〜』HO3 叡智を求める者[Julio Meléndez(フリオ・メレンデス)]
ミスカトニック大学で教鞭を取る考古学教授。研究に多大なる「愛」を注いでいる。 3
いなば
DONE⚠️➕🐶くんうちカプ注意⚠️白玖さん(@Hakurikiko_1005)主催のカレンダー企画に寄稿させていただいたイラストです。
私の担当は8月、夏祭り…!
もっとたくさん、かき氷とかたこ焼きとかリンゴ飴とかで腕の中いっぱいにしたかったんですが、力及ばず…!手を繋ぐ方が大切なので…!もう食べちゃいましたっ😖
(2枚目は人物部分切り抜き) 2
owarikasu
DOODLE500年前のマーヴィカと英雄フレンズ現パロ風
なぜか皆一緒の家?に住んでる設定で。
とりあえずやってみる500年前炎神フレンズテノッチがポテチの袋を開ける。
袋は裂け、中身は全て床に散った。
床に落ちたポテチを眺めて、呆然と立ち尽くす。
(テノッチがそばに居るサンハジに目をやると、サンハジはテノッチの失態を鑑賞しながら、袋のギザギザを切って開封したポテチを食べている)
「テノッチ、何やってんだ。あたしが開けてやる」
ここはいつの間にか『ポテチの袋上手く開けられるか選手権』会場になったようだ。テーブルに積み上がったポテチ(誰だこんなにポテチ買い込んだ奴)のひと袋をガサツに掴み、ワンジルは渾身の力で思いっきり横に引っ張った。
爆発でも起こったかのように、ポテチは勢いよく飛散した。そして自由を手に入れたポテチたちは悲惨な結末を辿ることとなった……ポテチたちは壁やサンハジとテノッチの顔面にぶつかり、一瞬で人生…いや、ポテチ生を終えたようだ。ポテチだったものは無惨にも粉々になり、原型を留めているものはほぼいなかった。
959袋は裂け、中身は全て床に散った。
床に落ちたポテチを眺めて、呆然と立ち尽くす。
(テノッチがそばに居るサンハジに目をやると、サンハジはテノッチの失態を鑑賞しながら、袋のギザギザを切って開封したポテチを食べている)
「テノッチ、何やってんだ。あたしが開けてやる」
ここはいつの間にか『ポテチの袋上手く開けられるか選手権』会場になったようだ。テーブルに積み上がったポテチ(誰だこんなにポテチ買い込んだ奴)のひと袋をガサツに掴み、ワンジルは渾身の力で思いっきり横に引っ張った。
爆発でも起こったかのように、ポテチは勢いよく飛散した。そして自由を手に入れたポテチたちは悲惨な結末を辿ることとなった……ポテチたちは壁やサンハジとテノッチの顔面にぶつかり、一瞬で人生…いや、ポテチ生を終えたようだ。ポテチだったものは無惨にも粉々になり、原型を留めているものはほぼいなかった。