ロキ
桃風🌱
DOODLEここ最近、ロキとシギュンのことをずっと考えている気がします。今一番気になっているのは「どっちからプロポーズしたのか」についてです。
それはそれとして、夏が暑すぎると思うのですがどうなっているんでしょうか。 2
Aster_0910
DONE「なんにせよ一生一緒」ニューアスガルドを夫婦で治めるソーとロキ。子が3人いる設定。
旦那が仕事で、一時的にワンオペ状態になりボロボロになったロキ。やっと旦那が帰ってきたと思ったら、妙な気の使い方をしてまたどこかへ行ってしまおうとするので、寂しんぼ爆発しちゃうお話。 8
mt_pck
DONECoC『天啓劫火』KP⇒umi
HO1⇒おり(信仰:火威 ロキ)
HO2⇒あきら(統率:不知火 龍之介)
HO3⇒あしゅれい(秩序:天笠 凪)
HO4⇒ぷちこ(自由:燈辻 秀明)
▽全生還 15
mikenekofutoi
DOODLEほぼ現パロキャラ絵1、2 野薔薇
3、4 アシリパ
5 三輪
6、7 しのぶ
8 しのぶと伊之助
9 甘露寺
10 甘露寺と伊黒
11スレッタとミオリネ
12 狂児と聡実
13 聡実
14 彩子
15、16 ドモンとレイン
17.18 真子と紗雪
19 ユン・テオ 19
sleepR
SPOILER映画ユアネクスト妄想捏造爆轟です。広場での"あの状態"のとどろきくんネタ。整合性ゼロの書き殴りまんがです。付き合ってる。※ネタバレ
※台詞改変&メタ表現有り
※キャラ崩壊&解釈注意
※うろおぼえ(初見からかなり時間が経ってから描いたものですすみません…) 2
greynoneko
DOODLEヒロアカの最終回の話をするのにかっちゃんの絵を書いてたのですが、ちょっとすけべな感じの絵になったのでやめました。X見てたらやはり沢山のファンの熱量が凄くてキラキラしてるので自分のスタンスがなんか申し訳なくなったというか、完結について語るのも憚られる気分になった。作風からの妄想になってしまうけど堀越先生色んな反応見て泣いてそう。最終回の見開きの表紙のデクの表情が、いつものよくする表情の様で違う。込められてるものがやっぱり違うのかと思うとそこが個人的に一番うるっとくる。かっちゃんは大人になってしまいましたが相変わらずの面もありつつかっこよく成長していた。まだ新規の姿を拝む機会はあると思ってるけど、もうヒロアカのストーリーの中で追う事は出来ないのかと思うと寂しい。映画ユアネクストを休みとって公開日の朝一で見てきたんですけど、前回の映画の時もそうだったと思って懐かしくなった。行った映画館も同じだったし。その時まだハマりたてで、進撃と兵長以降夢中になるキャラクターはもう出来ないと思ってたので、好きなものが新たに出来るというワクワク感が凄かったのを覚えてる。3作目の特典の表紙がほんと可愛くて好きで、絶対欲しくて公開日に行ったんですよね。
あとPAPABUBBLEのヒロアカコラボの飴購入したのですが、かっちゃんのやつがオレンジとマンゴーで最高に楽しみ。マンゴー似合い過ぎと自分の中でだけめちゃくちゃ盛り上がっている。ロリポップのやつは品切れで予約出来なかったので小さいやつだけだけど。PAPABUBBLEは進撃のコラボの時、兵長ペロペロキャンディーを貰ったのですが、勿体なくて食べられなくて、賞味期限切れてから食べたという思い出がある。 2
きょう。
DOODLEネロキリ学生・現パロ落書きまとめ22年前(と言っても最近修正した)から
ちょこちょこ落書きしてきたものです
キリエとは学生で出会い
ネロは双子と一緒に暮らしている設定です
(モブいます!)
ネロキリが幸せならオッケーです人向け 20
karatoge.
DOODLE※原典じゃない…だと…※現パロ(?)
ヘイムダルとフノスと頬張りチャンスを与えられたロキ🙏
2話の制作に取り掛かっていて落書きの更新が少ないので8月分とまとめることになるかもしれません。 2
神田百八/kanda108
DONE転載 保存 加工 使用 スクリーンショット等禁止Do not use my picture without my permission .
くろきちゃん
恐怖の怪異、しかしおっとり。
6_rokuko
DOODLEオメガバースパロきどえの特に繋がりはない。
落書き詰め合わせ。
うなじガードってどんななの?わからん。簡単に外れないチョーカー的な?色んなデザインあったりするんかな。よくわからず描いた。 6
さびぬき(旧名:樺)
MENU真女神転生V Vengeance 真女神転生5 メガテンD2メガテン 仲魔(主にソウルハッカーズロキですが)
上記の二次創作置いてます。
SSとイラスト 自給自足だったり、日記感覚でやってます。
タグ荒らしにならないよう
検索引っ掛かるようにここに記載
初期の作品程荒削り楽しみの為、癖が強くヤンチャしてますが、作品は誠実に書いてるのでよろしくお願いします。