ローカル
雪時雨
DONE静岡のローカルヒーロー「茶神888(サジンハチジュウハチヤー)」さんにローカルヒーロー祭でお会いした時のレポです。実際は2枚目1コマ目のようにお顔を全然見れませんでした……力強いホールドと低音イケボでキャパ―オーバー……。
※私=代理キャラちゃんで描いてあります。
(2024.11.24 フェスティバルウォーク蘇我さんにて) 2
POI11718042
PAST最初にあげたやつの真子視点です。鈴の音が聞こえて真子は動きを止めた。
『……姫』
聞き慣れない固い切袴の声に、鞘を持つ手に力が籠る。『普通』の人間である真子にも分かる、何か得体の知れないものが近くに居る気がする。
また聞こえた鈴の音に今度は後ろを振り返る。
「──っ?!」
蒼いコートをはためかせて『それ』は其処に立っていた。
その人を見て最初に思ったのは蒼い人、なんて『普通』な感想なんだろうと後で後悔してしまうが、本当にその時はそれしか出てこなかった。
それよりも、剣道部に所属しているから分かる。
──彼は強い。
ただ立っているだけなのに隙が全く無い、僅かでも動けば即斬られる。そう思わせるだけの強さを持っている。
前に相対したヤバイ仮面の時なんて比じゃない、ヤバイ仮面よりも恐ろしい相手だ。
3960『……姫』
聞き慣れない固い切袴の声に、鞘を持つ手に力が籠る。『普通』の人間である真子にも分かる、何か得体の知れないものが近くに居る気がする。
また聞こえた鈴の音に今度は後ろを振り返る。
「──っ?!」
蒼いコートをはためかせて『それ』は其処に立っていた。
その人を見て最初に思ったのは蒼い人、なんて『普通』な感想なんだろうと後で後悔してしまうが、本当にその時はそれしか出てこなかった。
それよりも、剣道部に所属しているから分かる。
──彼は強い。
ただ立っているだけなのに隙が全く無い、僅かでも動けば即斬られる。そう思わせるだけの強さを持っている。
前に相対したヤバイ仮面の時なんて比じゃない、ヤバイ仮面よりも恐ろしい相手だ。
POI11718042
PASTドゲハイ頃に書いた小説をポイピクに移動させました。鈴の音が聞こえて真子は動きを止めた。
『……姫』
聞き慣れない固い切袴の声に、鞘を持つ手に力が籠る。『普通』の人間である真子にも分かる、何か得体の知れないものが近くに居る気がする。
また聞こえた鈴の音に今度は後ろを振り返る。
「──っ?!」
蒼いコートをはためかせて『それ』は其処に立っていた。
新しいヒーローが誕生した。
その話に修羅王丸は然程に興味は抱かなかった。全国津々浦々に流浪している身としては、各地で新しいヒーローの誕生は時折耳にするので珍しい事ではない──三年の間に立て続けにヒーローが誕生するのは珍しい事ではあるが。
そのヒーローがどんなものか、ヤバイ仮面がそのヒーローに挨拶がてらに一戦交えた様だが、そのヒーローについては『普通』と評していた。
1914『……姫』
聞き慣れない固い切袴の声に、鞘を持つ手に力が籠る。『普通』の人間である真子にも分かる、何か得体の知れないものが近くに居る気がする。
また聞こえた鈴の音に今度は後ろを振り返る。
「──っ?!」
蒼いコートをはためかせて『それ』は其処に立っていた。
新しいヒーローが誕生した。
その話に修羅王丸は然程に興味は抱かなかった。全国津々浦々に流浪している身としては、各地で新しいヒーローの誕生は時折耳にするので珍しい事ではない──三年の間に立て続けにヒーローが誕生するのは珍しい事ではあるが。
そのヒーローがどんなものか、ヤバイ仮面がそのヒーローに挨拶がてらに一戦交えた様だが、そのヒーローについては『普通』と評していた。
sei
DONE(※勇盗です)ローカルアナログで描いた時は多分この頃辺りから雲行きが怪しくなってきた(言い方)
この辺りからだんだんうちのとこの勇者の性癖が捩じ曲がっていく。
それはそれとして男僧侶の格好ってなんかエロくないですかね…
HD2D版やるまでほぼ女僧侶しか選んだことないから物珍しさでそう思うだけなのか。
だってぶっちゃけおっさんより可愛い女子連れて歩きたいし… 2
sei
DONEローカルで描いてた時は4コマだったが、どう考えてもセリフの量的に4コマじゃ収まらないと思ったので急遽5コマにした件。みえっぱりってこんな感じで、身内にええかっこしたいが為に話を捏造というか盛るというか改変(?)する癖ありません?(自己紹介乙)
sei
DOODLEDQ3Rネタでアナログかつローカルで描いて一人でキャッキャしてるやつの一部(まだ雑さがマシなやつ)一番最初のやつ以外は人によっては勇盗(服装は僧侶だけど)に見えるかもしれません。
前にTwitterで「うちのとこの男勇者と男盗賊にロマンスは一切ありません(キリッ)」とかドヤ顔でほざいてたのは一体なんだったのか。まあ確かにロマンスはどう見てもないけど… 4
しおソルト
DOODLE懐かしの天空のエスカフローネ。昔々子供時代にローカルで飽きるほどノートに描いてました。アナログなので修正できてないです。推しはフォルケン。昔見ていたのでカプとかはなし。多分オタクな人バディランドゥが好きな人が多いと思います。一応ロボットも少し出るけどめいんではないので苦手な人もおすすめ。音楽が神。
kaoru
MEMO健全なフェス中にすまんなんですがあのこれ…この間描いたg7まさかのグラパスト〜クと同じ系統(選択肢次第という点で)だったので
ローカルにしておこうかと思ったけど供養で公開します(R18なので深夜上げ)
今のところオフィキャスステージえらいこっちゃだけどXの現地レポ楽しく見てます。
グラパストーク(昨日の)楽しそうで良いですね!
kagenin_keron
DOODLE(https://x.com/kagenin_keron/status/1822640943042072882?s=61&t=iVaqqeMC3f67nVB1867QgA)の漫画の「今日みたいな日」について考えてた絵+思いついたものの話が逸れすぎる&ローカルネタ過ぎるで没にしたネタ 2千秋 マベナ
INFOエッジコンピューティング産業分析レポート、成長、機会、トップメーカー、サイズ、シェア、トレンド概要 - 2024-2036年予測エッジコンピューティングと呼ばれる分散コンピューティングプラットフォームは、職場のアプリケーションをローカルエッジサーバーやモノのインターネットデバイスのようなデータソースに近づけます。
ここをクリック:https://s.yam.com/eBwYR
radon
DOODLEダニカネのどこいこvol226新生コスモロード財産管理とかどうしてんだろ
なんもわからん
なんでもかんでも経費で落とそうとする
ダニエルはなんかわかる
お金なくても生活レベルそんな落とさずに
スーパーikariで買い物してそう(たとえがローカルすぎ)そんでびっくりしてそう 2
しずき
DOODLEローカルに書きかけで残ってたのを見つけたので供養。どこぞの謎軸ですねwww
通りすがりのレオとアナマリアが喋ってるところにまた通りすがりのエド…っぽい(記憶がないw)
無自覚って最後に下書き書いてあったのでたぶんまだ付き合ってないです笑