ワンピース
Takiro
LÀM XONGOPOI版のチャカ。キャストは橋本誠也さん。橋本さんは元々ワンピ読者であり(フィギュアやグッズ持ってるくらいには好きなようです😁)、役作りの研究も熱心にされたようです。
これでもか!ってくらい、全力のチャカでした☺️💕
桜餅ごめ子
LÀM XONG激甘マホカビ AIのべりすとをそこそこ使用。「俗っぽいことに疎いカービィを助けるマホロア」というシチュを見たかった。
カービィ:ピュア度強め。ワンピース着てるけどあくまで性別不明。
マホロア:表面上はスマートかつにこやかだが本当は内心めちゃくちゃ動揺していて、必死に平静を装っている。 8177
Takiro
LÀM XONGペル、ペル、ペル、ペル……全部ペル!😂コーヘイ・ペル・ヨッシノさん(𠮷野晃平さん)のペルは、2.5次元としてとても完成されたペルでした。動きが優雅!
スケーターによる2.5次元化だなんて誰が想像しただろう。
※追加でシングルカット2枚。原作は人間姿での登場コマって実はそんなに多くないので、寄せて描くのは難しかったです💦 3
Takiro
vẽ nguệch ngoạc国王軍の制服っていいよね。ビビちゃんが生まれる頃の2人ってどんな感じだったのかな。コーザと出会った5歳の時、既に今のポジションで仕えていたわけだけど。
この服を着ていた時代があるのかしら。
※ペルがノーメイクなのは、勝手な妄想です。
OPOI配信待ち落書き。
MijQs
vẽ nguệch ngoạc海枯れ げんみ× 🔑ok似合いそうって言ってもらえたのが嬉しかったので!
学校行くことになって制服着るならなんだろね~の話の中に出たワンピース型セーラー。
セーラーかわいいね~ブレザーもいいよね~学生さんなんてなに着てもなにしてもかわいいから健やかに生きな
Takiro
LÀM XONG初動画。空中散歩がしたいビビちゃんは、ペルにおねだりです。でも、国王様に怒られちゃうから……ここは毅然とした態度で「NO!」
布をぺろっと持ち上げてるのがイチオシ😌
……アニメ作り、楽しかった✨✨
✧更新✧やっとGIFが貼れました! 2
Takiro
LÀM XONG🎂ペル誕生祭2023〜世界会議ver.〜ビビちゃま、飴細工ができるようになるの巻。
↑海ネコケーキの波の部分。
喜ぶペルの顔が見たい……!という欲望で描きました。
1つ前の投稿の2年前ver.は照れてるペルが見(以下略)
どうかアラバスタ組がまた笑顔で過ごせる日がきますように。
2枚目は背景キラキラしすぎてボツにしたやつ。可愛かったからここで供養。 2
saorinya11
LÀM XONGセーニャちゃんのインナーの白いワンピース良いよね…この写真のわたしすごいカメラ目線とドヤ顔になってました(無理もないよね!)
セーニャ:おるさん
カミュ:さおり
お写真:ポチさん
ngmch_
TANG CHẾ2023年7月29日、拝君1周年おめでとうございます㊗️拝君浴びて狂ってそのまま書き出した去年のふわおり本から後半部分を公開します!!!
ちっちゃいあきちゃんが大ちゃんに可愛いって言われたくてワンピースを着て出かけるお話です。
前半部分「紅と白とで縁起がいいと」も既にポイピク公開済みです。
どちらも今後非公開にする予定はございませんので、どうぞご留意ください🙇♂️
言うはオレからでなくキミ その日、七歳のオレは朝から泣いて泣いて、家を出る直前までごねて、ようやっとあのワンピースを着せてもらった。女の子ならピンク、男の子なら青色が主流だった時代に、薄い菫色のワンピースは、例えみっつ離れた親戚の子から、おさがりという名の処分先として段ボールいっぱいに詰めて送られてきた中に、乱雑に丸めて放り込まれていたものだったとしても、オレの持っている他のどんなものより魅力的に見えた。
この辺りじゃ、どの店に行ってもこんな服は売っていない。着やすさを重視したファスナーやゴム素材なんて無骨なものは、この洋服のどこにも組み込まれていない。背中のボタンを留めると、襟も胴回りも吸い付くようにぴったりと身に添って、腰の辺りからは綿らしい柔らかな曲線の襞とシルエット。着丈は丁度膝上にスカート部分の裾が乗る。靴は合皮の黒、ソックスは足首丈の白。完璧だ。今日のオレのために仕立てられたに違いないと思った。
1826この辺りじゃ、どの店に行ってもこんな服は売っていない。着やすさを重視したファスナーやゴム素材なんて無骨なものは、この洋服のどこにも組み込まれていない。背中のボタンを留めると、襟も胴回りも吸い付くようにぴったりと身に添って、腰の辺りからは綿らしい柔らかな曲線の襞とシルエット。着丈は丁度膝上にスカート部分の裾が乗る。靴は合皮の黒、ソックスは足首丈の白。完璧だ。今日のオレのために仕立てられたに違いないと思った。
869_hen
vẽ nguệch ngoạcブニ敗北後の囚われの女神となってしまったライトニング。ブニの理想通りの世界に上辺だけは従いつつも何処かで蹴落とすことはできないか考えながら混沌をヴァルハラに辿り着いた者たちに恵む。
最近敗北したのは昨日だったか、それとも何千年前だったか。ブーニベルゼに挑み、そして敗北を繰り返す日々にライトニングの人としての感情は希薄になっていた。(ところでワンピースは🤍と🖤どっちが好きですか?) 2
ふきのとー
vẽ nguệch ngoạc🎆にょ👙このようなワンピースの👙が広告で流れてきて。
あまりにもかわいくて、着せるなら誰かな~とあれこれ脳内で当てはめた結果です。
🆕にょは当たり前に似合うと思います。
が、ロックな🎆くんがあえて可愛い系統着たら…え、最高に可愛くない???
え、見たい
鷲子鳶
vẽ nguệch ngoạc「アルダナブの悪魔」予定案HO1:佐士足 紫葉/さじたり しば
タイトなロングワンピース→動くと前開きスリットからミニスカートが見える方式。
怪力で巨乳で日本刀持ちで片黒目でグラサンで犬歯で割れ舌な思春期の妄想みたいなガールです。
※一部トレス 5