一気に
CaptainMiho
DONEシリウスは悔しさを醸し出しつつも「・・・いいだろう ワタシのまけだ・・・」と自らの敗北を潔く受け入れる所が凄いなと感じるし、好き。戦う前までは余裕ぶっこきまくりで相手を完全に見下したような態度取ってたのに、やられた瞬間に一気に大人びた話し方になってシリアスさ爆発させるの反則だと思うんだよ。
#流星のロックマン
#MegaManStarForce 4
えいちえむ
DONE昨日のおねえさんの逆バニー色々丸出しなのでポイピクへ
このおねえさんの胸が決まらんなぁと描いていた時は思っていたのですが、寄せて上げた方がいいと一晩寝て思った次第
寝るのは大事だ 一気に上げちゃいかんなぁ 3
ちょび
PASTギアス履修した一気に見たから細かいところはわからないところも多いけど、なるほど、当時のお姉様方が一大ジャンルを築いた訳がわかる…あれはハマる…(ゲンドウポーズ)┌(┌^o^)┐
ここ最近静まっていた腐の血が久しぶりに騒いだw(でも描かない)
みずきち
PROGRESSこのやる気期間が終わったら当分絵は描かなくなりそう。燃え尽きて……。一昨年までは何年も描いてなかったから、その分が今一気に来てる感じ😅そしたら私は忘れられて行くんだろう(遠い目)
藤ちょこ
PROGRESS【ポイピクさんとのお仕事絵・9】更新まで間が開いてしまってすみません…。今回は最奥の空間と、手前の卵を描きました。奥に青空を描くと一気に開放感が出ますね。空には大型のドラゴンを配置して、この世界にはいろんなサイズのドラゴンがいることを表しています。
右側の手前の卵にはボカシを入れ、被写界深度的な遠近感を出しています。
次回は細部の描き込みと陰影の調整です!
fudepenclub
PROGRESSまだ今やってる原稿も終わってないのにアレなんですけど、今日はなんか行けそうな気がする〜〜〜〜!!!という謎の衝動が走り一気に下書きしちゃった次の新刊の表紙(予定)です!えっちな本だよ!!いちしき
DOODLE元気がない時の方が一気に筆が進むし、そうしているうちに元気が少しずつ沸いてきたりするのです。。岩は無心で描くし、青だと感傷的になるし、水晶星・強星は可愛がりたくなる。描きずらいけど勢いで乗りやすいのは2ndsですね。A版での。純粋戦闘用だからこそのギャップがそそるのです。。他DWNは比較的、戦闘時と通常時の表面的な幅は少ないので余計にその魅力が際立っていると思います。 4士基軽太
PROGRESS【ポイピクさんとのお仕事】「テーマ:竜と竜使い」の作業工程
竜をもっと日本風の龍に近づけました。
背に乗ってる猫もちょっと修正しつつ…
作業滞っているので一気に進めたい…!
ラフ:CLIP STUDIO PAIN
ペン入れ:Comic Studio
色分け:CLIP STUDIO PAIN
ユズだったり味噌だったり
DOODLE【うちの子設定】アルさんこんなキャラかなぁ??ってお迎え前の妄想から、実際にゲーム内でお迎えして、かなりイメージが変わった(私の中で)キャラ。ナルシストで、適当なことばっか言うのは変わらず\(^o^)/
マユリがヴェルさん以外に、もう1人ポーンを迎える想像がつかなかったので、持て余してたんだけど、こういう理由ならもう1人ポーン迎えそうだなぁ…って道筋がついたら、一気に馴染んだ。 4
はなまるFX
DONEいつもはチラシを折り紙の要領で折って卓上のゴミ箱を置いているのですよね。一気に片付くあの感じが好きで(*´ω`*)
ところがサンドイッチ用の容器で全て片付くことに気が付きました(笑)
もう必須アイテムですね!
ひつひつ
DONE「灯台付近にて」オリジナル絵を描けました!書き出しがうまく行くと結構一気にできますね
よかったらピクシブ ページも見てください
(https://www.pixiv.net/artworks/78479780)
そうか
DOODLE※FGO2部5章ちょこっとネタバレストーリーのネタバレはないです。
最後しんどさが一気に押し寄せてきたわけなんですけれどもちょっとその中でもマンドリカルドくんが最高にやばくて読み終わった瞬間レベマしました
カルデアでも同じような関係でありますように 2