三日月
そのばかぎり
DOODLEこの後、歌仙ちゃんが小学生になる時に三日月お兄ちゃんは親の転勤で引っ越してしまい、それ以来疎遠になったのだが、ある日歌仙ちゃんが19歳で上京した時、26歳の社会人三日月お兄さんと再会する…という現パロ。当時小学生だった三日月お兄ちゃんは歌仙ちゃんの事を僕っ娘だと思っていt
翠茄(suica)
DOODLE某動画で見た完全に目を閉じずに笑う鶴丸がツボだった…鶴丸は笑うと目尻が下がるイメージ。一期は上がる気がするっておまけ。あと描いたものとは関係ないけど三日月と小狐丸の笑顔がそっくりだと私が楽しい。 2ふうりん
MEMO今まで描いたとうらぶキャラの自分用作画まとめ。まだ描いたキャラいるけど、今描いたらまた作画違いそうなのでここには入れない。
取り合えず19振は描けるぞ!目指せ全振!
最大の難関は三日月宗近だ!(絶望)
甘味料
TRAINING【顔出しオリキャラ有】小狐丸お迎えしました
うちの三日月宗近は本体なくても強い
https://poipiku.com/9685/1344647.html
の後日談、というか今回のオチ 3
桜ノ和
DOODLE1枚目 三日月のおじいちゃんこんな表情するのかわかんないけど、昔昔の遠い記憶の悲しさを何気ない本丸の日常で不意打ちに思い出してしまったとか、そう言うやつ
4、5、6枚目はアイナナ なんですけど
4枚目は天くん。
heavenly Visitorの「会いたかったよ」のセリフに思わず感情込めてしまったってやつ
5枚はそれにぐっときてしまったりっくん。
6枚めはトリガーに感激するオタクの図 6