Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    中卒

    tokiwa0625

    DONE2024年11月12日のmocoさんのお誕生日に捧げたお話の再録。
    「保護者(めらさん)の実家の骨董屋(店主はめらさんの父)の手伝いをしてる中卒の啓(20)と、祖父の遺品整理を依頼したことがきっかけで骨董屋の常連客となる燈(21)」の現パロの話の導入部分です。
    閑古の鷹の目闇夜の火矢 人文学研究棟を有する阿野戸キャンパスから、最寄り駅まで徒歩20分。
     バスに乗れば、全ての信号に引っかかったとしても移動時間を半分以下にまで短縮できるが、大抵満員御礼のすし詰めな上、車酔いしやすい体質だ。おまけに母親譲りの容姿のせいで、ひっきりなしに科を作った声で話しかけられるときた。気分が優れない状態で見知らぬ女との会話を強要されるなんぞ、ただの苦行でしかない。傘が裏返るような強風が吹き荒れる悪天候のときだろうと、個人利用でも簡単に貸し切れるタクシー一択。バスの世話にだけはならないと心に固く誓っている。
     そこからさらに、学割の文字が躍る立て看板の市街地に背を向け、山の方へと向かう電車に揺られること四駅分。各駅停車しか止まらない小さな駅の改札を潜ると、雨に濡れることがないよう手野商店街の年季の入ったアーケードが手厚く歓迎してくれる。入口の文字が剥げ落ちて「手予商店街」となっているのは、ご愛敬というやつだ。
    13749

    tiplouf

    DONE小料理店を持つ自称評論家のジジイから理不尽な言葉の暴力を受ける中卒巨乳
    ごはんを食べたら忘れてたけど洗い物してたら急に思い出したあのね燐音くん今日お客さんに怒られちゃったんっすよ。
    そのお客さん最初は店長とお話しててすごく雰囲気よかったんっすよね、でも店長がさっきの料理を作ったのは僕だってそのお客さんに紹介したら急に怖い顔して、僕の歳とか今までの経歴とか色々聞かれてちゃんと答えたんっすよ、そしたら女に作らせるなんてこの店は水商売なのかとか女は家族にだけ料理を振る舞っていればいいんだとかお説教されてせっかく美味しい料理作ったと思ったのに、多分どこかダメだったんでしょうね。人を怒らせちゃうなんて料理人失格っすよね。どっかにお店持ってる評論家の人らしいっすけど名前は忘れちゃったったっす。お客さん帰ってから店長には謝られちゃうし。店長は悪くないんっすよ、僕が怒られてた時色々フォローしてくれたし、もしかしたらまた僕が空気読めなくて余計な事言っちゃったのかも。は~、店長に迷惑掛けちゃて最悪っす。僕みたいな中卒女はさっさと男の人と結婚して家庭に入って子供作るのが正しい生き方で、それが幸せなんだって。特に僕はね料理より子供作る方が向いてるらしいっす、それが社会のためらしいっす、よくわかんないっすけど。まぁこれはよく言われるんっすよね~おっぱい大きいせいっすかね?大きいだけで何も出ないのに。出たらいつでも栄養補給できていいんっすけどねってうわっ!燐音くんなんっすか急に叩くのやめて欲しいっす!えっ僕なにか悪い事したっすか?!んぃ?結婚?しないっすよ、だからしないっす、大体こんな体質でそんな普通の幸せなんて手に入るわけないじゃないっすか、仮に僕が幸せになったとしても旦那さんになる人と生まれる子供に迷惑掛かるだけっす、だから結婚とかそういうの僕にはできないんっすよ。おじさん達が言う普通の幸せなんて手に入れちゃダメなんっす。まぁ僕は毎日おいしいご飯が食べられたらそれだけで幸せなんでそれ以上は望まないっすよ。それに僕は燐音くんの面倒も見ないといけないんで、結婚相手だってこんな大きなペット連れてこられても困るっしょ。ってうわなんっすか!実際ペットみたいなもんでしょ燐音くんは!やめて!叩かないで!は?そんなマジで来られても困るっす、もぉっ、何回言わせるんっすか!しないってば!!だって燐音くんは召使いとかいるどっかの偉い人なんでしょ?そりゃあお嫁さんになったら食いっぱぐれはないかもしれないっすけど無理っすよ礼儀作法とか分から
    1379