作ってみた
七夜月千猫(ななよづきちねこ)
INFO【お知らせ】SUZURIというサイトにて、魚人ちゃんのグッズを作成しました!色々作ってみたのでよろしくお願いします✨⬇⬇
【あとりえ七夜月】https://suzuri.jp/Atelier_N
(2021/10/1) 3
mooneclipse63
DOODLE自アバターの等身高めでかいた。胸も盛った。いつかは作ってみたいけど、その場合は元のモデルのまま衣装を改変するわけにもいかないので服も変えなきゃいけないのが悩ましいところ
マヒロの落書き置き場
DOODLEワラビ置くならさすがにこっちじゃないかなあってのと、青空のイメージがどうしても結びつかなかったから気になって作ってみた某ロゴ(フォロワー限定にしていたのですが………やめました。)
ともり
INFO8/22超進化ふぇすのネップリサンプルです。夏休みのハヤアキ思い出本みたいな感じです。
折本を一度作ってみたかったんですが、実際作ってみたら小さい中に推しカプ詰まってて可愛いな〜!と一人で満足しました。 5
sagyobeya
MOURNING #長野博長野さんのよいしょパスタ視聴レポ
Smile Up ! Project 〜パスタ作ってみた〜 長野博 https://youtu.be/tk6wbmab-gU
翔田ますみ
TRAININGクリスタに読み込んでLT変換してみた。アタリや遠景ならいけそう。
2枚目以降はpixivの小説用フリー素材として配布したらどうかしら?と思って作ってみたけど用途が限定されすぎな気が……。 4
SandiTK_gbf
SPUR MEVカツで、服は一応安寧時代のイメージで作ってみたが相当に難しいな…けど調整できるところが多くてこのアプリは本当に凄いと思います
たぶん安寧フォンちゃんだけど時に災厄ぽくなる、とりあえず脚は綺麗 12
もこ.
MEMOひとつ前の例の夢(思春期編)の絵を使ってざっくりとカラーイメージを作ってみた。…けど、二人とも修道院暮らしだから服がモノクロ基調でとんでもなく地味だった。
(アタルは便宜的にソルジャーマスク被らせてるから若干色味があるけど)
なので背景だけでもカラフルにしてみる。
PW:アタルの体重