侍
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
MEMOオリキャラのリメイク🍊およそ9年前に考えたもの 昔から侍が大好きですぐ刀持たせちゃう
アニメでもSAMURAI7とかモノノ怪の薬売りさん、どろろの百鬼丸とか…好き…大好き 2
沙弥(さや)
DONEぷらいべったーより頂きましたリクで『成瀬と万千代』です!!可愛い二人を…ということで色々考えてみたのですが、いるだけで可愛いなこの二人はという答えに落ち着きました…絶対顔がいい(確信)
殿のお気に入りはみんな顔がいいと思っているのでこの二人を同時に侍らせていた殿が羨ましいです。心底。
大変遅くなり誠に申し訳ありませんでした。
とても楽しく描かせていただきました!!有難うございました!! 2
kaitolanma
DOODLE※百合要素あり ※若干エッチ表現侍女ちゃん達のグラフィックが鮮明に見れたので改めて落書いてみた。映像みる限り何となく白髪ちゃんの方がお客様の対応して黒髪ちゃんが饼饼の身の回りを整えてたので白髪ちゃんはクール系で黒髪ちゃんをおっとり系にしてみた。
饼饼が出かけて帰ってきた時に侍女ちゃん同士で慰めあってたら萌える…🔥
月白🌸🐈
DONEお題:雪解け#毎月ちょぎにゃん祭り
日光さんに挨拶に行くちょぎにゃんの話。ちょっと嫉妬する南泉くん。
※長義くんと日光さんは北条の頃に面識がある設定。
日光さん実装時なので真夏の話です。ゲスト近侍に長谷部くん。 5
kaitolanma
DOODLE饼饼集💙映画日本で来るらしいけど行きません。何でこんな時期にだし日本語字幕じゃなく中国版が見たいのだ!
侍女に愚痴やら自慢やらを言って発散してそうだな…と笑
龍筋抜かれて来世で恐怖を感じると背筋あたり(正確には背骨はない)が疼いて身震いしてしまう饼饼とか私の妄想だけよね… 3
すみお
DONE真剣必殺の姿にハマりまして、今では初期刀と同じくらい長い間近侍をしてもらっています。周りの花は「竜胆(リンドウ)」と「竜脳菊(リュウノウギク)」です。竜の名前が付いている花を描きたかっただけなので花言葉は意識していません。その後ろは月なのですが、白黒だと分かり辛いので加工に走りました…。
らくがきのつもりで描いたのですが、いつかパソコンで清書して色を塗りたいと思います。刀を描き直したいです。
172x16098buze
DONE朝チュンからそのまま致す展開大好き侍の書き初め🥳現パロ同棲くわぶぜのお正月風景。
特筆すべきえちな描写はないですが、セリフに些かストレートな表現があるので、念の為ワンクッション。 4
yasaikoro
DOODLEお侍の征士さん。アクション活劇っぽくしたかった動きのある絵描けるようになりたい
無理めなポーズばかり挑戦したがる癖はなんとかならんものか💧
光輪剣も適当でスミマセン💦いかに普段描いてないかバレバレですな~
Norskskogkatta
PAST主くり編/近侍のおしごと主刀でうさぎのぬいぐるみに嫉妬する刀主の部屋に茶色いうさぎが居座るようになった。
「なんだこれは」
「うさぎのぬいぐるみだって」
「なんでここにある」
「いや、大倶利伽羅のもあるっていうからつい買っちゃった」
照れくさそうに頬をかく主はまたうさぎに視線を落とした。その視線が、表情が、それに向けられるのが腹立たしい。
「やっぱ変かな」
変とかそういう問題ではない。ここは審神者の部屋ではなく主の私室。俺以外はほとんど入ることのない部屋で、俺がいない時にもこいつは主のそばにいることになる。
そして、俺の以内間に愛おしげな顔をただの綿がはいった動きもしない、しゃべれもしない相手に向けているのかと考えると腹の奥がごうごうと燃えさかる気分だった。
奥歯からぎり、と音がなって気づけばうさぎをひっ掴んで投げようとしていた。
「こら! ものは大事に扱いなさい」
「あんたは俺を蔑ろにするのにか!」
あんたがそれを言うのかとそのまま問い詰めたかった。けれどこれ以上なにか不興をかって遠ざけられるのは嫌で唇を噛む。
ぽかんと間抜けな表情をする主にやり場のない衝動が綿を握りしめさせた。
俺が必要以上な会話を好まないのは主も知っているし無理に話そうと 1308