依頼
桜餅ごめ子
INFO◆リクエスト依頼時の注意◆リクエスト依頼をする時はこちらのページhttps://gomemochiru.jimdofree.com/request/(桜餅ごめ子の個人サイト)をお読みになった上でお願いします。
kyokan_hyotan
DONE七夕予定だった漫画七夕フェアかなんかでビラ配りを頼んでた子がこれなくなって、急遽依頼が来た感じの話(ファイターのよしみで引き受けた)
*ナチュラルに女装してます。苦手な方は閲覧をお控えください。
*見てからのクレームは受け付けておりません。 4
sora_trpg57
SPOILER【ソープスクール】現行・未通過×1000円コミッションで3枚納品させていただきました!
(※1枚はお絵描き交換で描かせていただいたものです!)
この度はご依頼誠にありがとうございます!!
ハテソノ葡萄茶
DONEエアスケブご依頼ありがとうございました! 高身長あざとぶりっ子ハート目恐竜困り眉メイドちゃんというよくぞここまで最強組み合わせデザインを……!!と感激しっぱなしでした。最高に楽しかったですあ~ルーズソックスも好きだしお団子ツインも好きだし配色もふわふわだし本当何だこれは~!!ご友人にも喜んで頂けたら嬉しいなと思います。許可についても記載してくださり助かりました! またのご依頼お待ちしております!
終始.
INFO9月こくほこで出すザガウル本こんなかんじですよ〜っておしらせです
日にち近づいたらしっかりした内容をぺっしぶにアップします
※表紙背景とロゴは依頼して作成頂きました!
R18/A5/表紙フルカラー、口絵付き/36ページ 2
はるか
INFO画像は没コマです🙏===
新刊通販、さきほど追納依頼しました。
(追納分は7月末予定です🙇)
初回分ご希望くださった皆さまはありがとうございます〜〜!😭LOVE
そろぼち届くかな?
想定より無くなるのが早くてですね、あの、
原稿が本当〜〜に白いので、すごく不安です。
注文された方が騙されたー!てなんないかな……
次回イベントは未定です。
絵、上手くなりた〜〜〜い😡😡😡
まぐ☕
DONEkapiko_vtuberさんエアスケブありがとうございました!依頼されたkapiko_vtuberさんのみ私的利用を許可します。
感想頂けると嬉しいです✉↓
https://wavebox.me/wave/6jwz4yb2k22mh6dd/
Ko-fiもやっております☕↓
https://ko-fi.com/mugnolia 2
subaru_no_iine
INFO昨日スペースで話に上った、推し香水を発注した際の依頼を残しておいたので見ていただくて流します。書生さん×お嬢さんの、6年間のすれ違いを香りにしていただけてハッピーでした。香りの解説も最高なんですよ…見て…推し香水発注メモ明治後期~大正~昭和初期をモデルにしたゆるふわデモクラシー時代
男性:2月生まれ。女性の家(裕福な商家)で貧乏書生を2年務める→大学を卒業、官僚に。書生時代から女性を好きだったが、身分差によりアタックを諦めていた。政略結婚させられる女性の結婚式前夜に一度だけ結ばれた。新郎へのちょっとした意趣返しのつもりで女性の結婚式を台無しにしたことを悔いていた。6年間罪の意識に苛まれたまま現実逃避で勉学に励み、就職が決まったので女性へプロポーズ。
女性:生年月日不明。高嶺の花のお嬢さん。勉強が好きだが、『女に学はいらない』と女学校を辞めさせられ、政略結婚することに。密かに恋い慕っていた男性に夜這いをかけて純潔を捧げるが、男性の自分への好意に気づき、未練を抱かせてしまったことをずっと悔いていた。結婚式で新郎とその元恋人に逃げられて笑いものになり、縁談が途絶えて嫁き遅れる。男性と結ばれることを諦めて隠棲しようと決めていた。しかし6年後、大学を卒業した男性にプロポーズされる。
1043男性:2月生まれ。女性の家(裕福な商家)で貧乏書生を2年務める→大学を卒業、官僚に。書生時代から女性を好きだったが、身分差によりアタックを諦めていた。政略結婚させられる女性の結婚式前夜に一度だけ結ばれた。新郎へのちょっとした意趣返しのつもりで女性の結婚式を台無しにしたことを悔いていた。6年間罪の意識に苛まれたまま現実逃避で勉学に励み、就職が決まったので女性へプロポーズ。
女性:生年月日不明。高嶺の花のお嬢さん。勉強が好きだが、『女に学はいらない』と女学校を辞めさせられ、政略結婚することに。密かに恋い慕っていた男性に夜這いをかけて純潔を捧げるが、男性の自分への好意に気づき、未練を抱かせてしまったことをずっと悔いていた。結婚式で新郎とその元恋人に逃げられて笑いものになり、縁談が途絶えて嫁き遅れる。男性と結ばれることを諦めて隠棲しようと決めていた。しかし6年後、大学を卒業した男性にプロポーズされる。
729
MOURNING本棚片付けてたらコレのチラシが出て来たのでスキャンして処分しよう…と思ったら、デカくてウチのスキャナに入らんかったわ!折角だからタイトル入りの載せたかったんだけどね。
何となく上手く見えるじゃん文字入ってると笑
スタジオYOUさんむそオンリーのチラシ絵です。
でも当時このジャンルでオフやってなかったから、何で依頼が来たのか謎だったなあ。
因みに最初のラフでボツ喰らったことは覚えてます。
本当はもう1人居たんだよ…
そう言えばこれの〆切前にウチの中でインフルが蔓延してて地獄だったの思い出した
まぐ☕
DONETetRaさんエアスケブありがとうございました!依頼されたTetRaさんのみ私的利用を許可します。
感想頂けると嬉しいです✉↓
https://wavebox.me/wave/6jwz4yb2k22mh6dd/
Ko-fiもやっております☕↓
https://ko-fi.com/mugnolia 2
mgn_t8
DONE2024年ジュンブライベント。リリーベルが薬品の素材集めに訪れた村では結婚式を挙げるはずだった新郎が姿を消したまま帰ってきていなかった。新婦と彼女たちの幼なじみだという青年の依頼を持ってリリーベルは魔法舎に帰るが……
「私があの子だったら、貴方を選んでいたのに」
それは好きの気持ちを口にできなかった者たちの奏でる切ない叶わぬ恋の物語。
門出と追想のカノン 疲労回復に役立つシィピィの実が豊作だと情報を仕入れて買い出しに来ていた。東の国寄りの中央の国の村。名をシピールという。果実を絞ってジュースにしてもいいし、皮を乾燥させて粉にしてしまうのもありだ。どんな風にして使おうかと考えながら歩いていると、お花屋さんの前を通った。店先には色とりどりの花が並べられていて、見ているだけでもとても楽しい。あいにく魔法舎には花よりも食べ物の方が喜ぶ面々が圧倒的に多いのだけど……自分用に小さいものを買って帰ってもいいかもしれない。前に賢者様は見るのは好きだけれど、世話をするとなると枯らしてしまうと言っていたから別のものの方がよさそうだ。端から順に花々を眺めていると、店の端の方で立ち話をしているご婦人たちの話し声が聞こえてきた。
24153