元号
AZD
vẽ nguệch ngoạc令和7年の七夕に際して、それっぽいボイスの捏造台本…探偵さんの1人語りです。・ボイスの世界観
・wtsnくんいます
・ボイス世界線で夢のつもりはないけれども、夢と感じる方もいるかもしれないので一応注意。
・全てが捏造。なんでも許せる方向け
・鍵は探偵誕生日4桁。
・そもそもこの世界って元号採用してるのか……?
・なんでも許せる方向けです!! 3
ほしいも
vẽ nguệch ngoạc参参参の日って素敵な記念日だと思ったので…☺️🎉かっぷるゆーちゅーばーの猗窩煉に夢を見ています。
R3.3.3
次の元号もお祝いしたい気持ちでいます🥳🙌
作文にしたいなって思っていたけど、どうにも文字おこし出来なかった…あと予約投稿もミスってて3:33に投稿できなかった…弱者なオタクです😌🙏
いつか書いたら笑ってください〜! 2
沙弥(さや)
LÀM XONG久しぶりにワンドロ、【元号】で江戸幕府初代将軍こと徳川家康公で参加しました。目一杯描きたいものを優先すると線画だけで一時間かかってしまう…。仕上げにはさらに一時間かかりました。描いていけばもう一寸集中力が上がると信じて…。
今回は錦絵的なものが描きたかった…もっと描きたい
竹生える。
#歴創版日本史ワンドロワンライ 2
キツキトウ
LÀM XONG2020/1/1「花からくるに、はじまり始まり」
年のはじまり、出来事の始まり、物語の初まり。
新年、干支、元号…新しいものづくし。「もしもし、キミも何か初めてみませんか?」
---------------------
「タビヒト:entrance」「僕からキミへの言祝」
創作本棚 ⇒https://k-tou10.wixsite.com/arca/post/hanakarakuruni 4
キツキトウ
LÀM XONG2019/12/22「令和」
前にVACANCY CREATORSさんの「令和ちゃんキャラクターデザインコンテスト」に出した令和ちゃん。割と気にってるので、他の元号の子も描いたりもしたいが…()
髪型、立ち姿から「令」の文字が見えてきたり見えなかったり…(みえないか)
----------------------
「元号」 6
ゆるゆる
vẽ nguệch ngoạcほんじつの副隊長&新元号になってもよろしくお願い致しますらくがきゴラー・ゴレムに休みも何もないだろうけど雰囲気で連休モードに無理矢理入ろうとする副隊長(?)
あの仮面の柄ついたフード付きマフラーだったりバスタオル的なものがあったら面白そうってわりと前から思ってた(個人の感想です)
ユズだったり味噌だったり
vẽ nguệch ngoạcありがとう平成!\(^o^)/ おいでませ!令和!\(^o^)/…おいでませとは( ˘ω˘ )
こういう風に元号変わるのは初めてなので、なんか年越しとか年末みがありますね…!
令和がいい時代になるといいなぁ…
sangeka
vẽ nguệch ngoạcもうすぐ令和ですね。年齢からして絶対からみのない徐庶と法正。
二人とも最初は一人称が「僕」だとかわいい。
法正さんは幼少期から変に落ち着いてるイメージがある。
徐庶は体格に似合わずよく泣いていたりするイメージがある。
(元号変わる前にじょしょパンマンの最終話を描くつもりだったのに…間に合わず)