六本木
tabi_trpg
INFOCoC『K県警K課 最終話』作者:ヴォンボ 様
KP:たび
PC/PL
HO1:六本木 謎鹿/たゃ
HO2:蟻渡 禅立/おいも
HO3:金銭 至高/ぱせりまる
HO4:今谷 若葉/しゃお
全生還!!
お疲れ様!!!!生きて帰れて良かったね!!!!
KPは守銭奴が叫ぶ演出がお気に入りです😊
#たびの終末世界
おみみ
PAST2024.07.21.【タイトルコール】
司会者
\TVアニメ「変人のサラダボウル」/
お客さん)
\ここが岐阜県六本木じゃ!/
推し様)
\岐阜"市"だよ!!/
冒頭からわちゃわちゃ
楽しいイベントをありがとうございました🥗
mdrm222utut
DONE最終決戦後、大団円を迎えた未来で唯一、六本木のカリスマである灰谷兄弟だけが暗い社会に身を落としていた。”全員が”救われていない未来に「まだオレの【リベンジ】は終わっていない」と灰谷兄弟を救うべくタケミっちくんがもう一度タイムリープしたことで、本来は存在しなかったはずの思いそれぞれに生まれるif軸。やさしいヒヤシンス【お読み頂く際の注意事項】
※原作の内容とのズレや捏造箇所が多くありますので、そちらをご了承の上お読み頂きますようお願い致します。
※原作では登場しない灰谷兄弟が飼っている猫や設定自体もif軸になりますのでなんでも許せる方向けです。
※後半の方にぬるい流血表現がありますが、死ネタではございません。
上記内容をご確認の上、お読み頂きますようお願い致します。
ーーーーーーーーーー
ヒヤシンスという花の名は、二人の神々から愛された一人の少年の逸話からつけられたとされている。
その少年の名はヒュアキントスと言い、二人の神のうち一人を太陽神アポロン、もう一人を西風の神ゼピュロスと言った。
ヒュアキントスは、移り気なゼピュロスよりも誠実で自分に対して真っ直ぐな愛情を向けてくれるアポロンに心惹かれ、やがて二人は恋仲となる。
13716※原作の内容とのズレや捏造箇所が多くありますので、そちらをご了承の上お読み頂きますようお願い致します。
※原作では登場しない灰谷兄弟が飼っている猫や設定自体もif軸になりますのでなんでも許せる方向けです。
※後半の方にぬるい流血表現がありますが、死ネタではございません。
上記内容をご確認の上、お読み頂きますようお願い致します。
ーーーーーーーーーー
ヒヤシンスという花の名は、二人の神々から愛された一人の少年の逸話からつけられたとされている。
その少年の名はヒュアキントスと言い、二人の神のうち一人を太陽神アポロン、もう一人を西風の神ゼピュロスと言った。
ヒュアキントスは、移り気なゼピュロスよりも誠実で自分に対して真っ直ぐな愛情を向けてくれるアポロンに心惹かれ、やがて二人は恋仲となる。
Rrr
DOODLE自給自足でミラトレFA六本木史くんを推し始めて(アニメ2期とゲーム化を待ち始めて)12年もたってしまった………………。
公式ホームページ(http://miracletrain.jp/)が未だに動いてる事に感謝です。
そろそろTwitterのアカウントほしいな…?!
mak_ita90
MENU六本木狂愛至上主義竜蘭エリア【う3】です!
よろしくおねがいします◎
【イベントページ】
https://pictsquare.net/xwnwuenugimph8b5z2pfn7cl56t3fas3 2
baku
MEMO2021/4/10-11 六本木EXシアターK-FOLK かっこよかったところ
冒頭2曲のカッコよさ…「あの人の手紙」の熱唱と歌詞に心をうたれ、ホテルに帰ってすぐ原曲を調べました
「学生街の喫茶店」はアレンジとみなさんのハモリがとても美しく、全く古さを感じないカッコよさでした。
アコギとキーボードと歌声のすばらしさを堪能させていただきました!
最後のは気にしないでください(こそ) 7
baku
MEMO2021/4/11 六本木EXシアターK-FOLK DAY2の記録
セトリ読みづらい…すみません…
2回目のアリストラップで、歌に入れなかったきねさんが「だぁ~っ!」って叫んでおられましたが、その言い方が宇宙一お可愛らしくて宇宙一でした(…)
うつさんのガッツポーズ、めちゃめちゃ勇ましい立ち姿で最高でした…
昨日の失敗を受けて、皆さんと周到に打合せされたのでしょうね!!!かわいい!!! 13
baku
MEMO2021/4/10 六本木EXシアターK-FOLK DAY1の記録
どの曲も素晴らしかったし、アリストラップは失敗に終わるし最高でした!!!
英美さんの多才な技(マラカスから動画編集…!)、中村さんのキレのあるツッコミ、海老原さんのニコニコ穏やかなオーラ、きねさんの冴えるトーク、そして何より素晴らしい歌の、アレンジの数々。最高でした!! 8
Fan18*cy
DOODLE最近の亮哥はキッチリスタイリッシュ度が高いですね。デビューしたての頃みたいに時々ちょっとラフな格好してる亮哥また見たいです。亮哥が着るとGORE-TEXで六本木行けるんよ……www(海関係の歌2曲出してるのに何故か登山服着せられる推しs)