刀
桂花 実
DONE本丸10周年!!うちの本丸のいろんな”はじめて”の男士を描きたかったけど間に合ったのは2振だけ
描き足していきたいな〜!!
10周年おめでとううちの本丸!!!
はじまりの一振り:加州清光
チュートリアル鍛刀/初の極:乱藤四郎 2
Clione_myb_98
SPOILER快刀乱魔のネタバレを含む為、現行未通過❌️乱魔自陣 ほにほよん
グラトニヰ後のお話合い&現状説明
(※画像タップでの閲覧推奨)
🔑→クリオネが餌を捕食する際に頭から伸ばす触手の名称 4
yuki
MAIKINGひめごけ 髪紐が合図になってる話肉体的にはどっちでもしてる感じのふたり、今回はひめごけ
倫理観ゆるめでお送りしています、ちょっと無理矢理っぽい感じ? 文くどいかも
続きはR18なりそうだけど
最中の描写が書けない(書いたけど気に食わない)〜〜〜〜のでR18ではまだないところで止めてあります
パスワードは刀帳番号を並べた数字6桁です、ここまで読んで大丈夫そうだったらどうぞ 2180
mbsonsaku_r18
DOODLE春太君簡単纏め恋愛感情あり
鳴狐/明石/物吉/燭台切/清光/宗三/山姥切国広/鶴丸/山姥切長義
拗らせ
薬研/村正/小夜/山伏/(ある意味)堀川/長谷部
他所の本丸
数珠丸(テオ)/小竜(雪)/江雪(雛花)/獅子王(謝謝)/山鳥毛(夜刀)/笹貫(燎)
version1
パスは雪のやつと一緒 11673
夕焼(ゆうや)
DONE第二一回【穀雨】『移ろう熱を分かつ』
雲さに
※捏造あり
参加させていただきます
ありがとうございます
#刀さにお題_四季折々
#刀さにお題_四季折々_穀雨
移ろう熱を分かつ「そんな、謝らないでください、大丈夫ですから」
手入れ部屋の中から審神者の慌てたような、困ったような声が廊下まで聞こえた。
五月雨江はその手入れ部屋の前で足を止めた。先程まで出陣していた部隊の誰かが中にいると思ったからだ。自分は手入れの必要は無く済んだが、数振りが待機していた刀に支えられて手入れ部屋へ入っていったところまでは見ていた。その中に主を困らせるような刀はいただろうか、といささか気になった。
「失礼します。頭、どうかなさいましたか」
部屋の外まで聞こえた声からそのまま困った様子の審神者と、その前には畳に額をめり込ませる勢いで、見慣れた桃色の頭が下げられている。
「雲さん?」
「ほっ、ほら! 五月雨さんが来ましたよ、だから頭を上げてください、ね?」
7409手入れ部屋の中から審神者の慌てたような、困ったような声が廊下まで聞こえた。
五月雨江はその手入れ部屋の前で足を止めた。先程まで出陣していた部隊の誰かが中にいると思ったからだ。自分は手入れの必要は無く済んだが、数振りが待機していた刀に支えられて手入れ部屋へ入っていったところまでは見ていた。その中に主を困らせるような刀はいただろうか、といささか気になった。
「失礼します。頭、どうかなさいましたか」
部屋の外まで聞こえた声からそのまま困った様子の審神者と、その前には畳に額をめり込ませる勢いで、見慣れた桃色の頭が下げられている。
「雲さん?」
「ほっ、ほら! 五月雨さんが来ましたよ、だから頭を上げてください、ね?」
OtohaFrappe
REHABILI小竜と獅子王の非番の日。地味に仲が良い二振りという妄想。
桜の盛りも大分過ぎ、葉が目立つようになった桜の枝がそよ風に揺れている。誰かの笑い声が遠くから聞こえてくる中、自室で本をぱらぱらとめくっていた小竜は、本を閉じて軽く伸びをした。
今日は久しぶりの非番。特にすることがあるわけでもない。片付けでもしようかと思ったが、部屋を見回しても片づける必要があるほど散らかってもいなかった。小竜の部屋は細々とした物は多いが、性分なのか常にある程度は整理整頓されている。
(うーん、暇だなあ)
何もしないのもなんだか勿体ない気がするが、連日の出陣の影響か、なんだかどこかふらっと旅に出たいとも思えない。正直に言って、この日の小竜は少し疲れが溜まっていた。
(あ、そうだ)
適当に開けた引き出しの中を見て、小竜は今日の行先を決め、引き出しの中から小瓶を一つ取り出すと、自室を後にした。
1646今日は久しぶりの非番。特にすることがあるわけでもない。片付けでもしようかと思ったが、部屋を見回しても片づける必要があるほど散らかってもいなかった。小竜の部屋は細々とした物は多いが、性分なのか常にある程度は整理整頓されている。
(うーん、暇だなあ)
何もしないのもなんだか勿体ない気がするが、連日の出陣の影響か、なんだかどこかふらっと旅に出たいとも思えない。正直に言って、この日の小竜は少し疲れが溜まっていた。
(あ、そうだ)
適当に開けた引き出しの中を見て、小竜は今日の行先を決め、引き出しの中から小瓶を一つ取り出すと、自室を後にした。
祟り神
MEMOhttps://x.com/hakubutugizyutu/status/1917051213788680622『
【#刀の教科書展/展示決定】
宮城県大崎市で開催する「見どころ学べる!目で観る刀の教科書展」
(令和7年6月7日~6月15日)で、
下記の展示が決定いたしました!
\初登場/
🌸🌸蜂須賀虎徹 🌸🌸
「虎徹大鑑」「昭和名物帳」所載
徳島藩蜂須
』
うれしいはうれしい-----------
大袈裟に騒ぎすぎている人がうっとおしい
「里帰り」とかいうけど
作刀されたのは東京でしょ
江戸の屋敷に置かれてたら
徳島に有ったことないかもしんないじゃん
そもそも
阿波蜂須賀家の資料に名前ひとつ出てきてねえじゃん
-----------
それはそれとして
すごくよろこばしいし
すごくうれしくててんそんあがって
日程の確保は不安なのに宿もとったし
そもそも
あの財団がしこたまもってる虎徹のなかの一つが
「それ」であったって判明したってことなのか
ソレとも近年に持ち主が手放そうと財団に打診したのか
なんかわからんけど
薬師寺いくたびに虎徹のレーン並んでたんで
じつはそんときにでてたのがそうだったんですよ
とかいわれたら
4029大袈裟に騒ぎすぎている人がうっとおしい
「里帰り」とかいうけど
作刀されたのは東京でしょ
江戸の屋敷に置かれてたら
徳島に有ったことないかもしんないじゃん
そもそも
阿波蜂須賀家の資料に名前ひとつ出てきてねえじゃん
-----------
それはそれとして
すごくよろこばしいし
すごくうれしくててんそんあがって
日程の確保は不安なのに宿もとったし
そもそも
あの財団がしこたまもってる虎徹のなかの一つが
「それ」であったって判明したってことなのか
ソレとも近年に持ち主が手放そうと財団に打診したのか
なんかわからんけど
薬師寺いくたびに虎徹のレーン並んでたんで
じつはそんときにでてたのがそうだったんですよ
とかいわれたら
ハピ丸のアレやコレ
MEMOCall of Cthulhu【愛猫の上手な鳴かせ方】
作:白粉屋 様
◈KPC / KP
有守 遥華 / 楽しむハッピターン
◈PC / PL
一振 刀悟 / 麻音まいさん
▷▶︎▷シナリオクリア
muimui_ta
INFOエモクロアTRPG『変葬』
DPC :刀根亜蘭/仄さん
PC :花形菊緒/むー
END3にて
これが……!!! 変葬の味…か…!!
めちゃめちゃ考えて噛み締めました
回していただけて本当に良かった😌いいシナリオだった…これからもたくさん話をしよう亜蘭
Agorilla0083
PROGRESS学パロするなら~と思って書いた刀チャン。この制服可愛すぎんだろ…ちょこちょこ詰めてます。
みんなと同じ学校でもいいし違う学校でもいい。そして部活動中のこんぴら狗の散歩か貸し猫手伝い中にでも会うんだ…犬をワシワシできるitoと出会ってそこ経由で知ったtakasugiに口説かれてほしい(早口) 2
itonomonogatari
PROGRESS次の白三日月下描き中。私が描く白三日月。時々「悲伝」の三日月と言って良いのかなとふと想う時もある。。
私が描く白三日月は「悲伝」と同じ運命を廻る三日月でありながらも向かう先は「ハッピーエンド」も「バッドエンド」もなく。帰ることもない。廻る運命を見守り紡ぐ糸。「悲伝」の辿るルートではない「悲伝」の三日月宗近🌙かな。
POI11249118
DOODLEこちらはブリジット.E、とても勢いある女性戦士です。おしゃれな三種色の髪、銀色の服装、そしてかっこいい刀、これらの組み合わせで、未来感のファンタジーキャラを構成しましたね。スリムの体と露出度高い服装は、最高のボデイラインを築き上げました。オリジナルキャラだけど、人気のゲームキャラの影も見えます。ゲーム好きな僕は耐えられないですね。https://www.karendoll.com/
mt_pck
DONECoC『快刀乱魔』KP⇒はみ
HO1⇒もくず(HO花:大椛 夜一)
HO2⇒きくた(HO鳥:ニノ前 うり)
HO3⇒あしゅれい(HO風:三廻部 旋)
HO4⇒ぷちこ(HO月:祖月輪 満宵)
▽ 全生還 16
39raya48
DONE「彩と紅葉、秋侘し」※文或nkhr×がっつり自我のある司書
※刀剣と微クロスオーバー
※山姥切国広✕蜻蛉切←審神者の失恋描写あり
※独自設定諸々あり
司書の設定https://twitter.com/39raya48/status/1353912849446309888?s=19
パス:夢十夜で運慶が出てくる話数数字1字+「ゆあーんゆよーん」が出てくる詩のタイトルカタカナ4字で 16
めんだこ。
DOODLECoC『快刀乱魔』KP|
きらきらぼし さん
PC・PL|
HO花 十文字 ハギ こがねうり さん
HO鳥 一ノ瀬 飛鳥 ながお さん
HO風 飛知和 朱羽 めんだこ。
HO月 藪小路 清清 Remoraさん
___全生還
「またね。」
akisaki
INFO2025.04.28懺悔、としか言いようがない……。
初めての合作絵で刀の向きを間違えて描いていたことに気づきまして……急遽描き直したイラストとお詫びの絵をそっと投稿しておきます。大変申し訳ありませんでした。 2