効果音
Kunseii
MEMOibisの描きごこちチェック練習
やっぱprocreateには劣る、感じがする…なんつーかカクつくんだよねぇ
けど機能が多いのは良いよな〜〜〜…………
うむむ〜
線画だけprocreateでやるようにしたいがレイヤー維持のまま共有ができないのも痛い
ArtStudioは出来るのに…
トーンと効果音、文字入れはアイビスでやるとか…
izumitakumi
PROGRESS【ゆるぼ】2pめの蛇口から出る効果音と、3pめのシャワーから出る効果音が、現状どちらもザァアア…ってかぶってて、気づかれるものなのか、変えるならどんな効果音が他にあるのか、思考のネタがほしい。 2Rin__Rin_tw
DONEルクラギワンドロのお題「帽子」で参加させていただいたやつです😋自分の中では今までで1番いい感じに漫画っぽくかけたので非常に満足です。効果音を沢山入れたい!と思って沢山文字書いたのですが、やっぱ漫画っぽくて良いですね...これからも書きます。
耳が動くオノマトペを1つ1つ違うものに考えるのが難しいし楽しかったです。ぴこん!がお気に入りです。
jun
PROGRESS今、前半部分の作業のやり方の反省から ページ単位で線画が揃い次第スキャンしてセリフと擬音効果音入れてってるので 効率としてはどうなのかわからんが1p分終わったとき「終わった感」はまぁまぁある(セリフは変わるかもしれないwomita
DONEこれは、希望論的に誰か気づいたかもしれないと思いつつ、自己満で入れたけど、耐える力がないので言っちゃうねこの「ぶわわっ」って効果音の濁点のひとつはハート型なの…ベタ惚れ効果音だね…