占い
やと(ポイピクの姿)
GARABATEARCoC:ルベライトジャムHO4 綾織 叶一郎(あやおり きょういちろう)
未来は無数に枝分かれし、その中で求めるべき場所へ望んでたどり着くのは容易ではない。
ならば占い師とは、暗雲乱流の中で僅かな光を掴み手繰る航海士である。
可能性を束ね、切り開くべき道を指し人々を導く。
未来は訪れるのではない、我々が未来へ向かうのだ。 2
中途覚醒
MEMORÁNDUMCoC【ルベライトジャム】KP:えなたさん
PC/PL
HO1 教授:神来社 要/k-yuuさん
HO2 美食家:枦元 𩿎隹/狗遠さん
HO3 情報屋:皆見 風葉/かなぎさん
HO4 占い師:愛宮 四葉/中途覚醒
HO5 サラリーマン:蓼原 颯真/しらたきさん
中途覚醒
MEMORÁNDUM今日は【ルベライトジャム】に参加します✨HO4 占い師🔮
『愛宮 四葉(えのみや よつば)』
恥ずかしがり屋だが心優しい性格。
「今後の運勢についてですね。かしこまりました。占ってまいりましょう。」
こくりみな様のその式少女メーカー2をお借りしました。
かまあげ
HECHOトランプで恋占いするデュ。往年の3人組アイドルの名曲より。
n番煎じです。
♡Aが出てこないハートのエースが出てこない。
やめられない、このままじゃ。
ある休日のこと、デュースはトランプで恋占いをしていた。ジョーカーを除いた52枚のカードを裏向きに重ねて山にして、よくシャッフルしたのちに上から一枚引くというごくシンプルなものだ。一般的には恋愛を意味するハートのカードが出てくれば恋が実ると言われているが、デュースが狙うカードはただ一枚のみである。ハートのエース。
次にハートのエースが出たら、エースに告白する。デュースはそんな決意を込めてこの占いに臨んでいた。
だがさっきから何度も繰り返してるのに出てこないのだ。
この前、エースに誘われて二人で麓の街まで出かけた。エースが贔屓にしている服屋に行って、世界的チェーンのバーガーショップに行って、気になっていた映画を見た。「デュース、口の端にソースついてる」なんて、あいつはいつものように僕をからかう。それは今までの僕たちの過ごし方と変らなかったのだけど、いかんせんエースの誘い方が悪かった。
2335やめられない、このままじゃ。
ある休日のこと、デュースはトランプで恋占いをしていた。ジョーカーを除いた52枚のカードを裏向きに重ねて山にして、よくシャッフルしたのちに上から一枚引くというごくシンプルなものだ。一般的には恋愛を意味するハートのカードが出てくれば恋が実ると言われているが、デュースが狙うカードはただ一枚のみである。ハートのエース。
次にハートのエースが出たら、エースに告白する。デュースはそんな決意を込めてこの占いに臨んでいた。
だがさっきから何度も繰り返してるのに出てこないのだ。
この前、エースに誘われて二人で麓の街まで出かけた。エースが贔屓にしている服屋に行って、世界的チェーンのバーガーショップに行って、気になっていた映画を見た。「デュース、口の端にソースついてる」なんて、あいつはいつものように僕をからかう。それは今までの僕たちの過ごし方と変らなかったのだけど、いかんせんエースの誘い方が悪かった。
T3vTc
INFORMACIÓN大きなお友達10名(+私1人)にご協力頂いてまとめた各サバイバルの評価です。界隈のみなさんの総意、のようなデータでは断じてないので、不正確な部分が大きいと思います。3割当たる占い位のイメージで楽しんでいただけると幸いです。トラブル防止のため、無断転載、加工を禁止します。 37
3mew
PROGRESO人狼ゲームを楽しむ星核ハンター。過去の星核ハンター概念。5人で仲良く人狼で心理戦したりして、遊んでる話を書きたかった~。
ざっくり本文で説明してない用語っぽいの補足。
白・黒→白は村人陣営、黒は人狼陣営のこと。
対抗 →同役職により対立のこと。
吊る →投票に寄る処刑のこと。
CO →カミングアウト。役職の開示。
真 →真実。真占い。みたいに使う。
星核ハンターの休日「本日、みんなを集めた理由は他でもない。今日は皆さんに……人狼ゲームをしてもらいます」
ちょうどいい円卓を星核ハンターの5人が囲みながら、主催者の星が意気揚々とデスゲームの前口上のように話しはじめた。それぞれ、半分が嬉しそうに、もう半分は呆れ気味に、思い思いの反応で楽しそうな主催者である星に注目していた。
銀狼は深い溜め息を吐いて、星を半目で見やる。
「私が集めたんでしょ……」
「うむ。助手の銀狼くん、大義であった……エーテル編集って便利だね」
「あなたはどういう立場なの」
「ゲームの開催者……?」
星と銀狼は楽しそうに話しているが、この中で詳細な話を知っているのはその2人しかおらず、カフカ、刃、ホタルは集められた理由を聞いていない。
21644ちょうどいい円卓を星核ハンターの5人が囲みながら、主催者の星が意気揚々とデスゲームの前口上のように話しはじめた。それぞれ、半分が嬉しそうに、もう半分は呆れ気味に、思い思いの反応で楽しそうな主催者である星に注目していた。
銀狼は深い溜め息を吐いて、星を半目で見やる。
「私が集めたんでしょ……」
「うむ。助手の銀狼くん、大義であった……エーテル編集って便利だね」
「あなたはどういう立場なの」
「ゲームの開催者……?」
星と銀狼は楽しそうに話しているが、この中で詳細な話を知っているのはその2人しかおらず、カフカ、刃、ホタルは集められた理由を聞いていない。
ameeee_07
MEMORÁNDUM暇だったので会議聞きながら探索者を作ったよ(特に連れてく予定はない)
画像はピクルーのメーカーをお借りしてます🙏
KPアイコンのタヌキをイメージしながら売れない占い師という設定
楽しいことしかない
GARABATEAR自分が好きなものと自分の存在が遍く敵対しているかのように扱われてるらしいな だがそんなことはないぜ 属性を括れば穴二つの呪いが人間に関わることはない、血液型占いをいつまでも信じる気はないだろ給料メンマ2本
HECHO(オトカドールキャラ代理注意)水煮さんに鑑定していただいた創作占いメモです。勇気付けられた時間をありがとうございました…!お陰様で楽しく創作できてます!✌️※言葉遣い等相違あり
水煮さんのTwitter→ https://x.com/mizuni_can?s=21&t=48nJLCxWkc-uCdj04KrYLA
ホームページ→ https://t.co/NcJBXLxyXu 6
Dochi_Kochi28
GARABATEARリューナイトSSアニメ後+カイオリスの後 の話。ガルデンと星と占いの話 草案なので不完全。
ガルデン伝説任務2くらいのノリです(げんしんふう)
暗い中でも輝く星パフリシアの王立図書館。初めは一族のことや自分の出自、故郷について調べるために閉館間際の1時間、身分と鎧を隠して入って、本を探しては読んでいただけだったのだけれども。いつの間にか司書官に顔を覚えられて、来るたびに声をかけられるようになった。
そこまではまだいい。まだ、許容範囲内だ。だが、あのおせっかいたちに見つかってしまった。
こともあろうに、公の身分もあったほうがいいだろう、とあの姫君と僧侶とアデューのやつが連名して、禁書保管室への入館証と一緒にでっち上げられた肩書が「学者」と「魔導騎士」だった。
「おい。待て。私を、学者、だと?」
「論文は私と姫様がみるのでよろしく頼む。罪人であれ、学問を修めることは許されているだろう。神もお許しになるはずだ」
3853そこまではまだいい。まだ、許容範囲内だ。だが、あのおせっかいたちに見つかってしまった。
こともあろうに、公の身分もあったほうがいいだろう、とあの姫君と僧侶とアデューのやつが連名して、禁書保管室への入館証と一緒にでっち上げられた肩書が「学者」と「魔導騎士」だった。
「おい。待て。私を、学者、だと?」
「論文は私と姫様がみるのでよろしく頼む。罪人であれ、学問を修めることは許されているだろう。神もお許しになるはずだ」