卵
nu.
DONEひーーーーまたまたお久しぶりになってしまい申し訳…🙇♀️🙇♀️とんでもなく遅くなってしまいましたがお誕生日リクエストの「類さんにお弁当の卵焼きを分ける司くん」からのネタになります。るいつかさんはしょっちゅうプロポーズみたいなことしてればいいなと…💍
おたおめ&リクエストありがとうございました!大大大遅刻本当にすみませんでした…;; 5
いといろ
INFOᴄᴏᴄ ꜱᴄᴇɴᴀʀɪᴏ ˹ リバースリバースリバース ˼作¦致命傷 様
✦ː┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✻𝐇𝐎𝟏 - 重涅永磨¦こころ
✻𝐇𝐎𝟐 - 佐藤 健¦煮卵
✻𝐇𝐎𝟑 - 速水恭也¦ゆや
✻𝐇𝐎𝟒 - 天野信司¦ゆで卵
-敬称略
♙𝐊𝐏 - いといろ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✧𝐄𝐍𝐃-特殊
#糸色卓報告
きめらぶーす。
INFOいーすたぁ★ばにぃ【重音テト&重音テッド】https://zanxnen.booth.pm/items/6824217 #booth_pm
BOOTH公開しました。
テトオンリーの新作にハンドタオルとフェルトキーホルダー(各2種)持っていきます。
(完成品は月末に届く予定)
服と小物と卵のデザインめっちゃ悩んだけど描くの楽しかった✨
もふの絵倉庫
DONE〜マルヤクデの抱卵〜今日、虫について調べ物をしていたら、“オオムカデ目のムカデのメスは、卵を身体で覆って守る”という知識を得て感激したので、ムカデに似ている上に夢特性にほのおのからだを持つマルヤクデにも抱卵の習性があったら良いなという気持ちで描きました🥚✨
Fast20o1
DOODLE産卵ネタが好きすぎて考えてた産卵系オメガバースの設定の話産卵系オメガバースについてバース性に関してはα、β、Ωと変わらないがΩに特徴のあるオメガバース。
・「卵生Ω」
胎児を産むΩとは反対に「卵を産むΩ」。普通のΩより希少。産卵期があり、産卵期の間には1日1個から多くて5個の卵を産む。大きさは個体によって様々。
・「無精卵」「有精卵」
卵生Ωの産む卵には「無精卵」と「有精卵」がある。無精卵は産卵期までに性交や受精がなかった場合に生まれる卵。有精卵は産卵期までに性交をして受精した際に生まれる卵。有精卵は無精卵より栄養価が高く、通常の有精卵のように孵化させると子供が生まれる。(卵生Ωの産む卵は通常の卵に比べて食べると精が付くとかそんな設定があってもいいかもしれない…)
・ヒート(排卵期)
産卵期が近づくとヒートが起こる。ヒート→産卵期のリズム。ヒート中、体内では排卵が起こっていて、1個~5個の卵が子宮内に送られて、数日かけて成長、卵になり、産卵期に排出される。このヒート中に受精をすると、産卵期には有精卵が生まれる。
494・「卵生Ω」
胎児を産むΩとは反対に「卵を産むΩ」。普通のΩより希少。産卵期があり、産卵期の間には1日1個から多くて5個の卵を産む。大きさは個体によって様々。
・「無精卵」「有精卵」
卵生Ωの産む卵には「無精卵」と「有精卵」がある。無精卵は産卵期までに性交や受精がなかった場合に生まれる卵。有精卵は産卵期までに性交をして受精した際に生まれる卵。有精卵は無精卵より栄養価が高く、通常の有精卵のように孵化させると子供が生まれる。(卵生Ωの産む卵は通常の卵に比べて食べると精が付くとかそんな設定があってもいいかもしれない…)
・ヒート(排卵期)
産卵期が近づくとヒートが起こる。ヒート→産卵期のリズム。ヒート中、体内では排卵が起こっていて、1個~5個の卵が子宮内に送られて、数日かけて成長、卵になり、産卵期に排出される。このヒート中に受精をすると、産卵期には有精卵が生まれる。
ThorSatomi
DOODLEのっぺらぼうと天宿りの牙卵現パロType:C(ふたりとも現代人として生活している場合)の【第二弾】です。本編ならありえないくらい行き当たりばったりで気軽に書いています。非公式二次創作です。何でも許せる方のみ御覧ください。
パスワードは「OK」です。 5