叶
朝月@おえかき
DONEトロイメア・タイムⅠ世 ♂「きみは何を望んれわたしの元に訪れたのかな」
権力者が願いを叶えてもらおうとメアの元を訪れる。
こんなに有名になったのに誰にも襲名されない訳がないと思って自分でⅠ世と付けた。
魔術が発動するまで待つのが嫌なので時間短縮方法も研究している。
魔術失敗の後遺症で呂律が回らない、特にだ行が言えない。
たまに他の言葉も言えなくなる。 2
はるや゚
DONEくろそら(夜桜編)秋桜と書いてコスモスと読むでしょう?なので季節外れではないのです(くもりなきまなこ)
九郎ちゃんへ、19歳組ポエトリーリーディングの夢をソロでも叶えてくれて本当にありがとう。お顔がたいへんかわいらしいね…どこ住み?好きな北村は?LINKやってる?
四月◇夜風舞う 桜の花びら 月に落ち ◆
――4月某日 公園
桜が満開になってきた今日は、事務所の皆とお花見をすることになっている。敷いたレジャーシートに座り空を見上げ、僕らの頭上を彩っている綺麗に咲いた桜の木を眺めて、お弁当を食べたり花より団子に夢中になってる人もいる。
ユニットの枠を越えていろんな会話を交わしているところもあって、例えばうちの雨彦さんだと次郎先生たちと集まっていたのを見かけたし、僕も九郎先生や一希先生と一緒に桜を見ながら九郎先生が点てたお茶を飲みつつ句を詠んでみたりして楽しいひとときを過ごしていた。
実は数日前から九郎先生とこっそりある約束も交わしていたのだ。夜になったら、ふたりでまたここに来て夜桜を見る約束を。
4800――4月某日 公園
桜が満開になってきた今日は、事務所の皆とお花見をすることになっている。敷いたレジャーシートに座り空を見上げ、僕らの頭上を彩っている綺麗に咲いた桜の木を眺めて、お弁当を食べたり花より団子に夢中になってる人もいる。
ユニットの枠を越えていろんな会話を交わしているところもあって、例えばうちの雨彦さんだと次郎先生たちと集まっていたのを見かけたし、僕も九郎先生や一希先生と一緒に桜を見ながら九郎先生が点てたお茶を飲みつつ句を詠んでみたりして楽しいひとときを過ごしていた。
実は数日前から九郎先生とこっそりある約束も交わしていたのだ。夜になったら、ふたりでまたここに来て夜桜を見る約束を。
Fan18*cy
DOODLE豆豆デビュー5周年おめでとう。5年間戦い続けている貴方はとても勇敢でとても輝いています。これからも貴方のペースで大好きな世界で大好きな仲間たちと夢を叶え続けてください。
貴方のファンで良かった。大好きです。
追伸:夏季大会優勝おめでとう!
GSでじーえすと読む
DONEその⑪児童文学作家V×高校生ハウスキーパーWから始まる、年の差現代パラレルで好き勝手している台牧小説
🐺の卒業の話
恋人とのキャンパスライフに、旦那がいるから興味がないと言い放つ🐺を、旦那こと🌀が掻っ攫う
そして、絶対に🐺に密かな想いを募らせているクラスメイトがいるはずだ…叶いはしないけど、青春時代の淡く爽やかな想い出の象徴になって欲しい 3074
あまね
DOODLE身体の関係からはじまるがくてんっていいよね(n回目)がくにずっと片想いしてて、どうせ叶わないから…って身体の関係もっちゃったんだけど、いざ関係もったら尚更思いを拗らせちゃってがくを手離せなくなっちゃう本末転倒なてんくんがいるとわたしが喜びます
uniimint
TRAININGテニミュ4th六角公演 大千秋楽おめでとうございます!緑山が!舞台上で観れて本当に最高でした。
おきらくちゃんを応援するという夢が一つ叶いました✨
また板の上で緑山に会いたいです!!!
ありがとさんかく!!!!
- 纏 -
DONE狸寝入りシンウツ♀それ所じゃ無かったと思うので、女の子が人並みにしてきた事を体験させてあげて…10代20代で出来なかった事、叶えてあげて欲しい…っ!
自分的には、やや身体が丸くて、まつ毛も少し長くて、髪はフワッとしているのでは?という気持ちだけど、脱がないと分からない…🤔
身長がちっちゃいのも可愛い😀
himmel_dienacht
PASTまどマギの設定のみパロの帝幻と乱数の話。元ネタは魔法少女ものですが本作では特に性転換や女装はなく「魔法少女(概念)」です。まどマギ知らない人向けの大雑把な設定メモ
・願い事を一つ叶える代わりに、敵(魔女)と戦う契約を結んでいるのが魔法少女
・魔法を使うために魔力がいるけど底をついたら魔法少女は死んでしまう。魔力の残りは契約している時に手に入れる宝石の濁り具合でわかる。回復アイテムは魔女が落とす
桂冠詩人とフォルトゥーナ1
素寒貧で公園に座り込んでいた時に、そいつは現れた。困っているのなら願いを叶えてやろうかという、小さな白い生き物が。
戦いの運命を受け入れるなら何でも願いを叶えてやる、とそいつはいった。何と戦うんだ。そう問えば色々説明してくれたが、その内容は夢物語のようだった。世界を害する魔女だとか、何だかそういう話だ。幻太郎の小説の方がまだ地に足がついていると思えるくらいに、そいつの話は現実離れしていた。
一通り話を聞いて――三割も理解できなかったが――、だけど俺は断った。
誰かに与えられた幸運など、何が楽しいというのだろう。そういうものは自分でつかみ取ってこそだ。だからそんな奇跡に用はない、と言ったら、そいつはあっさりといなくなった。
14775素寒貧で公園に座り込んでいた時に、そいつは現れた。困っているのなら願いを叶えてやろうかという、小さな白い生き物が。
戦いの運命を受け入れるなら何でも願いを叶えてやる、とそいつはいった。何と戦うんだ。そう問えば色々説明してくれたが、その内容は夢物語のようだった。世界を害する魔女だとか、何だかそういう話だ。幻太郎の小説の方がまだ地に足がついていると思えるくらいに、そいつの話は現実離れしていた。
一通り話を聞いて――三割も理解できなかったが――、だけど俺は断った。
誰かに与えられた幸運など、何が楽しいというのだろう。そういうものは自分でつかみ取ってこそだ。だからそんな奇跡に用はない、と言ったら、そいつはあっさりといなくなった。
くろぅりん
DOODLE有島理人の第二形態立ち絵です。妖精の羽のような龍の翼のような、どっちともつかん感じで。ちなみに本来は反対側にも翼は生えていたのですが半分はすでに失われてます。一度目の奇跡は彼の願いに応えるため、時を超えるために使った。
二度目の奇跡は家族の死の運命をねじ曲げるために使った。
三度目の奇跡は失いたくないと慟哭した少年の願いを叶えるために、彼女の死の運命をねじ曲げるために使った。
残りはあと――
miyomimin
DOODLE願いを叶える祠のお狐魏無羨と人に関わらずに生きている龍の藍忘機の話。龍狐AU。続き物の1話目。全6話の予定。全年齢(予定)イベント用に書いてたものなんですけど、ちょっとモチベ下がってしまったので取りあえず書いた部分だけ……続き頑張って書き……たい……
龍狐AU夷陵の山にどんな願いも叶えてくれる祠があると言う噂を耳にしたのは、まだ少し肌寒い春の始まりの頃だった。
桜の蕾は少しの蕾から僅かに淡い花弁を覗かせる。木々の間を抜ける風はどこか少しだけ甘い匂いを纏っていると言うのに、肌に触れるそれは僅かな冷たさを孕んでいた。
東の地を守る龍の一族に連なる藍忘機は、桜の木に腰を下ろしそんな噂に耳を傾けていた。膝の上には彼の愛用の琴が一つ。清い空気を作り出す霊力を込めた曲を、春風の中に紛れ込ませるように優しく琴をつま弾いていた。
「夷陵の噂。聞いたかい?」
「ああ!聞いた聞いた!何でも願いが叶う祠の話だろ?」
「そんな所が夷陵にはあるなら一度は行ってみたいよな!」
「ああ、そうだな。そしたら大金持ちにしてくださいって願いたいものだよ!」
8852桜の蕾は少しの蕾から僅かに淡い花弁を覗かせる。木々の間を抜ける風はどこか少しだけ甘い匂いを纏っていると言うのに、肌に触れるそれは僅かな冷たさを孕んでいた。
東の地を守る龍の一族に連なる藍忘機は、桜の木に腰を下ろしそんな噂に耳を傾けていた。膝の上には彼の愛用の琴が一つ。清い空気を作り出す霊力を込めた曲を、春風の中に紛れ込ませるように優しく琴をつま弾いていた。
「夷陵の噂。聞いたかい?」
「ああ!聞いた聞いた!何でも願いが叶う祠の話だろ?」
「そんな所が夷陵にはあるなら一度は行ってみたいよな!」
「ああ、そうだな。そしたら大金持ちにしてくださいって願いたいものだよ!」
ojibone
DONE平夏 現未×あの日から、途方もない時間が過ぎたある夏の日。
久方ぶりに外に出た男が、久方ぶりに海を訪れました。
その隣に彼女を連れて。
もしかするとこれは、
夢半ばに倒れた男の最後の望みかもしれない。
全てを諦めた男が晩年の微睡みに見た夢かもしれない。
唯人のままでは叶わない未来。
正気のままでは届かない未来。
それでも、あの日見た星へと。
手を伸ばし続ける男は、確かにそこに居たのです。 2
フジト
DONE「行くよ!今日は絶対!」「ちゃんと終わってたら、ですよ」
「わぁーってるよ!」
誕生日飲み会、叶いますように!(2期後設定で描きましたが、どうとでも読めます)
おめでとうございます!生まれてきてくれてありがとう!推しの存在に感謝する日々です。
ワンドロ+1.5hぐらい
MAI
INFO8月20日SUPER COMIC CITY関西にサークル参加します😊それに合わせてお釣り用のクリアトレイを発注しました!ずっと作りたかった念願が叶ったー🙌🎶
当サークルの発行物をご購入いただくと、バニーエミリアがお迎えいたします🙇♂️❤
惺(さとる)
DOODLE【新刊Q+J】普通に泣いたよねジョーカーくんの願いぜんぶ叶えてくれるじゃん
世界征服券をジョーカーくんに渡したら、ジョーカーくんは帰ってこないかもしれない。とか思ってるんでしょ!?それなのに…
それがジョーカーくんを失うことになるんだとしても、ジョーカーくんの望みや願いを優先する
こんな特大の「愛」、超えられますか!?
わたしはジョーカーくんには、やっぱりずっとクイーンの隣にいてほしいんですよ
雪ノ下
MEMO2022.01.21『12.09の邂逅』再録2021.12.09に叶希とクロノがしていたツイートのその後妄想
Main:TOKI・KURONO
『12.09の邂逅』「よければ一緒に行かないか」
事務所でファンレターを受け取った帰り道、上着のポケットに突っ込んでいたスマホが着信を知らせた。画面を確認すると、表示されていた名前は"黒乃さん"。緑の電話マークをタップする指が緊張からか少し震えた。
連絡先を交換して暫く経つというのに未だに電話でのやり取りには慣れない。つぐと違って人との距離を縮めるのが上手い方ではないし、何度か顔を合わせているとはいえ相手は事務所の先輩だ。ルビレのハードスケジュールっぷりを知っている手前、メッセージひとつ送るのでさえ躊躇してしまう。
タイミングはいつがいいか。どれくらいの頻度なら迷惑でないか。色々考えた末結局は連絡をしないのが一番迷惑をかけずに済むという答えに行き着いて、スマホから指は遠のくばかり。けれどまったく音沙汰なしというのも"一応交換はしたけれど連絡をとる気は一切ありません"などというあらぬ誤解を与えかねないし……とまたモヤモヤ。
2469事務所でファンレターを受け取った帰り道、上着のポケットに突っ込んでいたスマホが着信を知らせた。画面を確認すると、表示されていた名前は"黒乃さん"。緑の電話マークをタップする指が緊張からか少し震えた。
連絡先を交換して暫く経つというのに未だに電話でのやり取りには慣れない。つぐと違って人との距離を縮めるのが上手い方ではないし、何度か顔を合わせているとはいえ相手は事務所の先輩だ。ルビレのハードスケジュールっぷりを知っている手前、メッセージひとつ送るのでさえ躊躇してしまう。
タイミングはいつがいいか。どれくらいの頻度なら迷惑でないか。色々考えた末結局は連絡をしないのが一番迷惑をかけずに済むという答えに行き着いて、スマホから指は遠のくばかり。けれどまったく音沙汰なしというのも"一応交換はしたけれど連絡をとる気は一切ありません"などというあらぬ誤解を与えかねないし……とまたモヤモヤ。
雪ノ下
MEMO2022.02.04『紫紺のギタリスト曰く』再録 お題「野中つぐみ」叶希とアカネがつぐみについて語り合う
Main:TOKI・AKANE
『紫紺のギタリスト曰く』「……アカネさんてそんなにつぐのこと好きなんすか?」
口にだしてからしまったと思った。けれど金色の瞳はとっくにこちらを向いていて、今更"なんでもありません"と首を横に振れる雰囲気ではない。何よりアカネさんの場合そんな言葉で誤魔化されてはくれないだろう。
はじめて顔を合わせた時から思っていた。なぜこの人は、そこまでつぐのことを特別視するのだろうと。
競合相手ならまだしも相手はプロデビューしたばかりの嘴の青い新人アーティストだ。もちろん俺にとってはアイツ以上のボーカルはいないが、その評価には少なからず身内特有の贔屓目が含まれている。当然バンドとしての実績も遠く及ばないから、どうしてアカネさんが事ある毎につぐに絡むのか不思議でならなかった。
2695口にだしてからしまったと思った。けれど金色の瞳はとっくにこちらを向いていて、今更"なんでもありません"と首を横に振れる雰囲気ではない。何よりアカネさんの場合そんな言葉で誤魔化されてはくれないだろう。
はじめて顔を合わせた時から思っていた。なぜこの人は、そこまでつぐのことを特別視するのだろうと。
競合相手ならまだしも相手はプロデビューしたばかりの嘴の青い新人アーティストだ。もちろん俺にとってはアイツ以上のボーカルはいないが、その評価には少なからず身内特有の贔屓目が含まれている。当然バンドとしての実績も遠く及ばないから、どうしてアカネさんが事ある毎につぐに絡むのか不思議でならなかった。
つるば
MOURNINGダロ 注意:ロが見た淫夢の話に大喜びするダマス悪glr編の後はゆっくり会話するダとロとかそういうのあるってことだよな!?
描くぞ!!!→できたのがこれ、悪glr編で二人のすばらしく良いもの見せてもらったのにね 4体のンデたち描いてみたかったので叶ってよかったです
Yuki_Asahi3
SPOILER強風オールシャーク、、、楽しかったけど生き延びてほしかっ………た……………(叶わぬ願い)1日目が良すぎた反動が2日目の2時間に詰め込まれてたな…………。米内山さんが年長なのもあってマジでしごできマン過ぎて軽率に好き。死んだ。(即落ち2コマ)
一生寝てるだけだったな…………あとやっぱり幸運は高ければ高いほど良いなって…(遠い目)
ロスト激高に平凡なステで行った私が悪い、ごめん金田…😭 4
WNokonori
DOODLE「ヤダーーーーーーーー!!」屋敷に響き渡るお嬢の泣き声
今回ばかりは誰も叶えられない
泣きたくて泣いてるわけじゃない
さいごに感じた温もりが、いないと気づいた瞬間消えてしまったようで
泣かないと喉がちぎれそうで、しんどくて、
泣いてしまったら止まらなくて
聞こえる自分の声が煩わしくて甲高くて
低いあの声が聞きたくて
寂しい寂しいよ…ごめんなさい……
まみや
MAIKING8/12夏コミ新刊「いつかきっと王子様が…」のサンプル。子供の頃溺れているところをドラちゃんに助けられたロナルド王子が大人になってドラルクと再会しプロポーズするも断られ「願いを3つ叶えたら結婚してやろう」と言われて奮闘する話です。最後はハッピーエンド、全文ではR18になりますが、サンプル部分は全年齢です。https://darkdance.booth.pm/items/4988727?_gl=1
いつかきっと王子様が… ここは美しい海辺の街、シンヨコハーマ。都ほど栄えてはいないけれど、豊かな海と貿易で人々が幸せに暮らす小国でした。王の名前はヒヨシ、先代から王位を継いだばかりの若い王様でしたが人々の人望も厚く慕われていました。ヒヨシの二人のきょうだい、ロナルドとヒマリも兄をよく助け国民のために働くよき王族でした。兄のロナルド王子は美しい銀の髪にトパーズのような青い瞳と見目も麗しく、国民特に女性からは大人気でした。
その王子には秘密がありました。
王子はカナヅチだったのです。
海の恵みで生きているようなこの国で泳げないとは言語道断。けれどそれには理由がありました。
「子供の時に溺れてから泳げないんだったな」
今日も泳ぎの特訓のために訪れている静かな入江で、指南役を仰せつかった人魚のヒナイチは憐れむようにそう言いました。ヒナイチはお城のお菓子と引き換えにロナルドに泳ぎを教えているのです。
15347その王子には秘密がありました。
王子はカナヅチだったのです。
海の恵みで生きているようなこの国で泳げないとは言語道断。けれどそれには理由がありました。
「子供の時に溺れてから泳げないんだったな」
今日も泳ぎの特訓のために訪れている静かな入江で、指南役を仰せつかった人魚のヒナイチは憐れむようにそう言いました。ヒナイチはお城のお菓子と引き換えにロナルドに泳ぎを教えているのです。