君
cocoru_buuun
DONE特にネタバレはない。ミルキーウェイで抱きしめてのエンディングで使った。
2人に合うイメソンのトレスです。
背景を探してもいいのがなかったため、星空ペンを駆使して描いた。
_きっと今の君たちは、瞬く星々のどれよりも輝いていた。
3936q
INFOCoC「愚者炎症手術-Willo' wisp operation-」PC:君影 野乃/歳さん
KP:はるみるく
エンドAでシナリオクリアです!
ウィルオペってやっぱりよくて〜〜!!
可愛くて元気で意志の強いつよい子だった!えらかった!本当に出目えらくてびっくりでした。
haraitatata_ta
MEMOCoCシナリオ「君と見たペイルブルー・ドット」トドノツマリ海峡 様作
KP:
紫陽花
PL/PC(HO順):
アイシー/Lapis
ままま/藍
-
▹▸ エンドA-2 -両生還-
-
zuiku0905
PROGRESSOCクトゥルフまだまだ途中です。
ウチのクトゥルフは女性のような身体で股に性が無くてお尻と股の間くらいに穴が1つ有る。
生殖は頭の触腕でする。
頭の触腕の数は2本〜好きな数増やせる
性格は傲慢、暴君、気難しい
てな感じです。
Hiyori_seiten
INFOCoCシナリオ『せまくてぬるい水槽のなかで』KP/KPC:りるさん/海音
PL/PC:晴天/氷室 如澄
END-A 両生還にてシナリオ終了しました!!
お疲れ様でした!!!🧜♀️🖼💕✨
優しくて素敵なシナリオでした!!!!
いっぱいお話して楽しかった~!!
「ねぇ、君の事描いても良いかな?」
nmc29bananaxxx
MEMOご飯を食べる君と篤の話そんなきみもかわいい いつからだっただろう、食事のときに彼の視線を感じるようになったのは。
「……なんですか」
「いや、別に?」
今日のメニューは焼き魚に卵焼き、ほうれん草のおひたし。しっかり鰹節で出汁をとったお味噌汁も、ほっと心が安まる味だ。手先が器用な彼は料理も上手い。食事は必要な栄養を摂るだけのルーティーンだったのに、いつの間にか楽しみなひとときになっていたことは、まだ秘密。
「別に、と言うわりには視線が刺さるんですが」
「んー……なんか、メシ食ってるお前見んの、好きなんだよな」
そう言って目を細める仕草がどうにも面映く、まだ飲み込んでいなかったお米が口の中でじわっと甘くほどけた。これは、彼が私のことを『かわいい』と思っている表情。傲慢でも自意識過剰でもない、事実だ。
534「……なんですか」
「いや、別に?」
今日のメニューは焼き魚に卵焼き、ほうれん草のおひたし。しっかり鰹節で出汁をとったお味噌汁も、ほっと心が安まる味だ。手先が器用な彼は料理も上手い。食事は必要な栄養を摂るだけのルーティーンだったのに、いつの間にか楽しみなひとときになっていたことは、まだ秘密。
「別に、と言うわりには視線が刺さるんですが」
「んー……なんか、メシ食ってるお前見んの、好きなんだよな」
そう言って目を細める仕草がどうにも面映く、まだ飲み込んでいなかったお米が口の中でじわっと甘くほどけた。これは、彼が私のことを『かわいい』と思っている表情。傲慢でも自意識過剰でもない、事実だ。
ゆめの
PAST源唯四季アンソロジー「君と重ねる四重奏」に寄稿したときの作品です。私は秋で参加させていただきました。
7章後横浜に来た源一郎。
すると唯と一緒に柿を切ることになるが……
※校正前の原稿ですので、アンソロと一部異なる箇所があります
実りの秋横浜の星奏学院に来て一週間。
鷲上源一郎は菩提樹寮の塔でオーボエを吹いていた。
窓から差し込む光は木の葉が色づく秋にも関わらず強く入り込んでくる。
ー横浜の秋は随分と明るいものなのだな。
練習の手を止め窓から外を見る。すると、晴れ渡る青空が広がっており、源一郎は目を奪われた。
思えば青森の秋は短く、今日のような日もないわけではないが一瞬で終わり、間もなく冬の訪れを待つような冷たく重い空に変わっていった。
そして先日まで過ごした御門邸は庭の花を始めとして秋の趣を感じることも多々あったが、屋敷の作りが機能的とは言えないため秋になるとどこか肌寒さも感じていた。
今日のような暖かい日差しを感じる秋というものは滅多にないことのような気がする。
4130鷲上源一郎は菩提樹寮の塔でオーボエを吹いていた。
窓から差し込む光は木の葉が色づく秋にも関わらず強く入り込んでくる。
ー横浜の秋は随分と明るいものなのだな。
練習の手を止め窓から外を見る。すると、晴れ渡る青空が広がっており、源一郎は目を奪われた。
思えば青森の秋は短く、今日のような日もないわけではないが一瞬で終わり、間もなく冬の訪れを待つような冷たく重い空に変わっていった。
そして先日まで過ごした御門邸は庭の花を始めとして秋の趣を感じることも多々あったが、屋敷の作りが機能的とは言えないため秋になるとどこか肌寒さも感じていた。
今日のような暖かい日差しを感じる秋というものは滅多にないことのような気がする。
雪風(ゆきかぜ)。
TRAININGhttps://commons.nicovideo.jp/works/nc3788お借りしました<(_ _)>
アニメ21話のミハル君と秘密を打ち明けあってる下りでも夕焼け空が印象的だった 2
ゆきは
DONE【ちょぎさに / 長義さに】審神者と長義が夫婦になった話
※女審神者名前有&特殊設定強め
お前が光君になるんだよ!!という気持ちの産物の続き(いつつめ)
きちんと結ばれて何よりです。 9729