和風
能勢ナツキ
MAIKINGかーーーーーーーーなり前に描いてたラフを下書きに起こしました2枚目が元のラフです
全体的な雰囲気はそのままで見栄え良くなるように構図調整しました
あと横長〜に伸ばしました、横長構図好きです笑 2
めりぜ
DONE和風パラレル👁️💧〈壱〉-①我慢できずにシリーズ化しちゃいました…支部の方にも上げてますが、こっちにも
容量の問題で何ページかに分けて上げてきますので、よろしくお願いします
※👁️は未婚、💧は花魁(陰間)設定です
無断使用厳禁!AI学習厳禁!
Do not use my works! 6
能勢ナツキ
INFO7月28日にじかるさみっとえひめ申し込みました!(直接参加)https://nijicul202305.crayonsite.com/
委託申込み済みの山陰同人誌即売会花鳥風月と同日です
http://kacho.ne.jp/kacho/index.htm
どちらもよろしくお願いします🙇♀️
ホームページにも今後の予定等記載しています
https://hihoo2301.wixsite.c
煤杜🌸
DOODLE2024.5.12(sun)関西コミティア70での無配再録ですイベントお疲れ様でした!数年ぶりのコミティアとても楽しかったです!✨
スペースにお越しくださった方、本や無配を手に取ってくださった方、本当にありがとうございました🥰🙏✨少しでも楽しんでいただけたら幸いです🙏✨ 4
能勢ナツキ
DONE『開戦の狼煙』創作漫画「絲遣い(いとつかい)」6巻表紙完成しました!
2枚目はタイトル文字入れたものです。
既刊はBoothにて通販中です↓
https://hihoo.booth.pm/ 2
根ッコ
MEMO変なスイッチが入っちゃってメイド服ばっか描いてる😂ちょっとメモで書き残しておく(全部描けるかは未定)⭕歴代3456ジャージメイド(12も描きたい)
⭕にょた65学祭ネタ
・56でかまぼこメイドちゃんネタ
⭕️可愛いメイド服を着せた👁️(ショタになるかも)
⭕️🌸👁️の和風メイド
・〓6×メイド5
・65でメイド水着
⭕️5期👹👹
・5期👁️👹
・クマメイド3×うさぎメイド4
めりぜ
DONE和風パラレル👁️💧身請け後、相棒として妖怪の厄介ごと解決してる👁️💧(願望)
人間からくる手紙は💧が必ず一度チェックしてる。
無断使用厳禁!AI学習厳禁!
Do not use my works!
🌓月🌗
DONEOlive and Gold2、開催おめでとうございます!そしてありがとうございます!!
ドロライ お題【猫】の2話目
1話目を読んでないとさっぱり分かりません
⚠️お品書きと言う名の注意事項⚠️
おにショタ?(ショタって言う程でもない、多分…)
和風パラレル
双子が双子じゃありません
何でも許せる方向け
いつにも増して突貫工事だったので見直してません:( ;´꒳`;): 25
ちっしー
DONE新刊表紙です!!!キラキラした和風の特殊紙を使用予定なので背景は超シンプルに
入稿も終わった!不備ありませんように……
表紙とタイトルは「これだけ書いてありゃ地雷回避してくれるはず!」と毎回予防線張りまくっている
Awai_kii
MAIKING洋三ファンタジーパロです。推敲段階。書けた分随時追加していきます。
中世和風ぽい雰囲気ですが、架空の国が舞台。バスケも出てこないし、設定たっぷり作り変えています。※勾/玉/三/部/作のオマージュあり。
大丈夫でしたら…
光の先の少年 【第一話】
水戸洋平の一番幼い記憶は、夜の森だった。家と家族を戦で失い、戦禍から逃れるうちにたった一人になってしまった彼は、木々の間をよろよろと進んでいた。星も月も夜の生き物たちも、ひっそりと姿を隠していた。宵闇は幼い子供を恐ろしいものから隠してはくれたが、もう限界だった。空腹と疲れと心細さで動けなくなった彼は、ついに膝をついた。
その時、ぼんやりと見えた光が何なのか、確かめる前に意識を失った。
四歳だったその日のことについて洋平が覚えているのはそれだけだった。それまで住んでいた場所も親の顔も名前も覚えていない。
気を失っていた小さな子供は通りかかった村人に助けられ、里に連れ帰られた。長年に渡る近辺での戦によって増え続ける孤児たち。その日から洋平も彼らと共に生活することになった。
26830水戸洋平の一番幼い記憶は、夜の森だった。家と家族を戦で失い、戦禍から逃れるうちにたった一人になってしまった彼は、木々の間をよろよろと進んでいた。星も月も夜の生き物たちも、ひっそりと姿を隠していた。宵闇は幼い子供を恐ろしいものから隠してはくれたが、もう限界だった。空腹と疲れと心細さで動けなくなった彼は、ついに膝をついた。
その時、ぼんやりと見えた光が何なのか、確かめる前に意識を失った。
四歳だったその日のことについて洋平が覚えているのはそれだけだった。それまで住んでいた場所も親の顔も名前も覚えていない。
気を失っていた小さな子供は通りかかった村人に助けられ、里に連れ帰られた。長年に渡る近辺での戦によって増え続ける孤児たち。その日から洋平も彼らと共に生活することになった。
prprskittyo
DOODLEズットモ傀逅ネタバレ注意な方の写真
凹凸のあるグラス、マドラーの上下フスプーンなのは性格や見た目が真逆な2人の表現
善治の学業の真面目さや正直者…だけど若干脳筋な行動もする性格を表すために、玉露や山椒、柚子等の和風なフレーバーのスキッとした口当たりの良いジンに。
勝の派手で豪快なのに頭が切れてリアリストな大人な性格を表すために、ピリリとした生姜のお酒にキャラメルシロップを入れている。 4
能勢ナツキ
MENU九州コミティア8参加します・3/10 12時〜16時
・スペースA30
・福岡県北九州市/西日本総合展示場新館
初売本3冊&無配ペーパー&ご購入者くじ引きがあります
絲遣い単巻4巻までは、今回のイベントを持って頒布終了です
https://www.q-comitia.com/
よろしくお願いします! 5
能勢ナツキ
MEMO絲遣い6巻表紙ラフ。1枚目で決定稿として進めていきます…!
2〜4枚目は悩みに悩んだボツ案です。
たしか下(4枚目)から順に考えたはずなので、どういう経過で構図考えていったのかが見えると思います笑 4
能勢ナツキ
INFO3月10日の九州コミティア8スペース配置出ました。サークル:浪漫御殿
スペース:A30
→https://www.q-comitia.com/
お品書き等はまた近くなったら出します。
新しく印刷した敷布も初お披露目です😆✨
ホームページにも今後の予定など記載しています
→https://hihoo2301.wixsite.com/romangoten 3
能勢ナツキ
INFOARTs*LABoさんの「和風幻想2024・龍」にATC4点で参加させていただきます。期間:2/7~10
会場:Gallery CORSO
よろしくお願いします。
詳細→https://creatorsbank.com/ARTs_LABo/event/3420
能勢ナツキ
DONEARTsLABoさんの2/7~10開催の展示、和風幻想2024・龍の展示用ATC4枚。人物&和風アイテムをテーマで描いています🌸
スキャンと原画ではやっぱり色が違うので、お近くの方はよかったら原画見に行ってくださいませ。 4
funo9ryunosuke
MEMO軍会7で展示予定の新しい右月和風怪異譚の設定を先にアップし、退路を断つスタイル。注意:和風設定で人外設定も有りで独自の厨二設定もてんこ盛りです。
右月和風怪異譚設定色々あれこれ□右月和風怪異譚パロ仮設定あれこれ□
・時代背景は江戸時代後期辺り、文化水準は明治時代初期辺り(電力有り)。
・日本=日ノ国(ひのくに)と呼ばれる。
・政府が設立されており、帝が統治する君主制である。
・帝が住まう地は、都と呼ばれている。
・鬼や妖が跋扈する世界観で、神も存在している(神道から堕落した神こと邪神も存在する)。
・上記故に、領地の主権争いや侵犯、人間同士の戦争があまり発生しない。
・人が住まう土地以外は瘴気(しょうき)が漂っており、触れ過ぎると人体に悪影響を及ぼす(最悪の場合、妖化してしまう)。
・瘴気が蔓延しているのは、地上を徘徊する鬼や妖が発するものと、瘴気が結晶化した瘴気石が原因。
・瘴気が侵入しないよう、人里や都市には結界が常に張られている(瘴気は防げるが、鬼や妖の侵入までは防ぐことが出来ないため、侵入時は守人が討伐に動く)。
4676・時代背景は江戸時代後期辺り、文化水準は明治時代初期辺り(電力有り)。
・日本=日ノ国(ひのくに)と呼ばれる。
・政府が設立されており、帝が統治する君主制である。
・帝が住まう地は、都と呼ばれている。
・鬼や妖が跋扈する世界観で、神も存在している(神道から堕落した神こと邪神も存在する)。
・上記故に、領地の主権争いや侵犯、人間同士の戦争があまり発生しない。
・人が住まう土地以外は瘴気(しょうき)が漂っており、触れ過ぎると人体に悪影響を及ぼす(最悪の場合、妖化してしまう)。
・瘴気が蔓延しているのは、地上を徘徊する鬼や妖が発するものと、瘴気が結晶化した瘴気石が原因。
・瘴気が侵入しないよう、人里や都市には結界が常に張られている(瘴気は防げるが、鬼や妖の侵入までは防ぐことが出来ないため、侵入時は守人が討伐に動く)。