圭
あまみ
DOODLE圭藤デートの次の日の葵ちゃん
圭藤昨日さ、すっげえ楽しかったんだよ。
要が見つけて「行きたい」っつってた場所なのにめちゃめちゃ迷ってさ、逆方向ずーっとウロウロしててすげー笑ったし。
クリスマスだから屋台?あ、マーケット?みたいなの出てて、ほんとはラーメン食うはずだったのにそこで骨つき肉とか買っちゃってさ、美味かったなー、あれ。
人も多かったけど……、そうそう、要がすげえんだよ。観光っぽい人に英語で呼び止められてて、ジェスチャーでいろいろ話しててさ、最後みんなで写真まで撮ったぜ。
そう、その人たちと。
まあ送ってもらわなかったから、その写真俺らは見てねえんだけどな。
……あー写真、そういや全然撮らなかったな、昨日。
要のSNSのやつ?見たか?
それそれ、骨つき肉の写真、あれしか撮らなかったわ。
352要が見つけて「行きたい」っつってた場所なのにめちゃめちゃ迷ってさ、逆方向ずーっとウロウロしててすげー笑ったし。
クリスマスだから屋台?あ、マーケット?みたいなの出てて、ほんとはラーメン食うはずだったのにそこで骨つき肉とか買っちゃってさ、美味かったなー、あれ。
人も多かったけど……、そうそう、要がすげえんだよ。観光っぽい人に英語で呼び止められてて、ジェスチャーでいろいろ話しててさ、最後みんなで写真まで撮ったぜ。
そう、その人たちと。
まあ送ってもらわなかったから、その写真俺らは見てねえんだけどな。
……あー写真、そういや全然撮らなかったな、昨日。
要のSNSのやつ?見たか?
それそれ、骨つき肉の写真、あれしか撮らなかったわ。
hogehogepanic_
INFO卓報告クトゥルフ神話TRPG
『異能警察は、英雄じゃない』
(敬称略)
KP:qualia
HO1
佐野 圭一/にら
HO2
遠藤一樹/せな
HO3
霧時 涼/セミ人間
HO4
江南 北斗/みなち
END-Aにて全生還
終盤になるにつれてどんどんドラマチックになっていく展開が激アツ胸アツでした!!
それそれの正義のために戦うDAPのみんなかっこよかった~~~!!!
同卓の皆さんに感謝!
ろーあん 卓報告
DONECoC「快刀乱魔」全生還にて終幕です お疲れ様でした
ウォォォ楽しかった!みんなすごい可愛い
KPPLの安心感すごすぎてメチャ楽しくやらせていただいた みんなありがと😘
KP
だし茶さん
PC/PL
HO1 大行 桜香/きせのん
HO2 茅ヶ崎 圭/えがみんさん
HO3 三鷹 嵐士/ろーあん
HO4 月下 斗来乃/くろきり
2024.9.15 2
ro_sumi
DOODLE夏彦×智圭(?)どうかご注意ください。申し訳ございません。とはいえぬるい落書きです。夏彦は桐秋智圭のカプを妄想しているとと葉流火と同じくらい無視できない存在なのですが、和解して兄弟+圭くんで和気あいあいしてるところ一番みたい。
と言いつつ描いてしまうのはこういうのなのは仕方ないの劣情
メイガス
DOODLEクトゥルフ神話TRPG「快刀乱魔」HO2で通過中。月木 圭(つきのき けい)ちゃん。※立ち絵差分を追加しました。本編で出せなかった差分含みます。
※自陣HO1のイラスト追加しました。先輩。 10
Alec_SL12
INFOクトゥルフ神話TRPG「旅館の捕食者」
(敬称略)
◆KP
とふ
◆PL/PC
HO1:亜忌/忍冬 空
HO2:抹茶/幽雨並 逢愛
HO3:響/天劈 圭
エンド1:全生還
途中いろんな意味で胃が痛かったですが無事に(?)シナリオクリアです!
楽しかった……!
KP様とPLの皆様に大感謝!!!!
haru0710aki
DOODLE2003年のドラマ「GOOD LUCK!!」を観てる威厳ある上司で冗談1つ言わなそうな香田キャプテンがたまらん
堤さんは当時39歳かな…とんでもない大人の色気よ
低くしてる声もたまらん…
しかし圭さんにハマったのも、秋斗さんや朝陽さまが決定的だったから
そういう役どころに弱いんだろうな…
_zwei_zwei
MEMO「補習」KP:まめたさん KPC:藤堂 圭(とうどう けい)
PL:ツヴァイ PC:多々良 一樹 (たたら いつき)
生還
先生キャラって何気に初めてだったりするので楽しかったですね🤗
にしてもこの先生SAN値硬かったな笑
ベリーあつふみ
MEMOネタまとめ(自分用)智主/分裂/大人軸/軟禁/要圭が分裂したことは親以外誰も知らない世界線
オートエロティズム闇√みんな大人になってからの飲み会。元小手指メンバーとどんちゃん騒ぎ。
二重人格だった要圭は、高校2年生の頃から智将要圭のまま。アホの方と会えてないので、ちょっと寂しいねと話題に出す。
智将はすっかり二重人格だった頃のことを忘れているようで、記憶が抜け落ちた部分については喋らない。彼は「憶えてないな」「そうだったか?」と返すだけでやはり何も思い出せないようだった。
彼が二重人格だった頃の証拠など残っていないので、みんなの記憶の中にのみ残るアホの方の要圭。
脳の負担が減って肉体と精神が安定したのだからいい事ではあるのだが。
清峰葉流火はいつも「圭は圭」と言って要圭を区別しなかった。
智将が要圭であることは間違いない。しかしあの花が綻ぶような笑顔が見れなくなってしまったことに関しては物足りなさを感じている。
2192二重人格だった要圭は、高校2年生の頃から智将要圭のまま。アホの方と会えてないので、ちょっと寂しいねと話題に出す。
智将はすっかり二重人格だった頃のことを忘れているようで、記憶が抜け落ちた部分については喋らない。彼は「憶えてないな」「そうだったか?」と返すだけでやはり何も思い出せないようだった。
彼が二重人格だった頃の証拠など残っていないので、みんなの記憶の中にのみ残るアホの方の要圭。
脳の負担が減って肉体と精神が安定したのだからいい事ではあるのだが。
清峰葉流火はいつも「圭は圭」と言って要圭を区別しなかった。
智将が要圭であることは間違いない。しかしあの花が綻ぶような笑顔が見れなくなってしまったことに関しては物足りなさを感じている。
haru0710aki
DOODLEオルバーケロムさん作の栞がとても素敵で…この概念にも泣きそうになる…コレこそ側に置きたい一品!!!!…真実を知っても栞ちゃんは宏樹さんの宝物。自分の命(時間)を削ってお世話する時間こそが親になっていく事だと思ってる。
だから宏樹さんは栞ちゃんの親だよ…誰が何と言おうと
でも圭さんのインタ読んでいたら、宏樹さんはまたここから好転するような気がしてきた。そうであって欲しい…
lkh_h3
MEMOCoC「補習」KPC:藤堂 圭(KP:まめたさん)
PC:諏訪 陸斗(PL:みこ)
高校の先生やってきました〜!
あんまりにも出目が終わってましたね、こんなに大事なとこで軒並み出目が終わってたの初めて😇
楽しかった〜!
「起立、礼、着席。では、補習を始めます。」
ほしう💫
DOODLE圭→詩→悟 悟史くんの居場所分かってない 圭ちゃん悟史の話を聞いたことがなかった って世界線好きだと堂々と言われて少し意地悪なことを言って地雷を踏んだ圭ちゃんと耐えれなくなった詩音ちゃん 4
yotuki_PFFK
SPOILER【卓通過報告】CoC『鰯と柊』
作 〇助様
KP:みたま様
HO鰯:栗花落 神々(いみなさん)
HO柊:簓技 圭(夜月)
エンド2、両生還です!!!(スクショお借りしました!) 35
haru0710aki
DOODLE相手を翻弄させ狙いすまして強烈な一発を食らわせるボクシングスタイル「蝶のように舞い…蜂のように刺す」と表す言葉があるけど、今年圭さんにハマった時そんな感じでKOされた!!好き!!自分でも何を言っているのか分からない!!!
SacraTrpg0602
INFOCoC『HO1の達人』作者:弊社
KP:幽玄さん
PL/PC:
160号さん/石原 圭加
さくら/愛初 千早
ーーーーーーーー
エンドAにて終了しました!
いや~おもしろかった
さすが副チーフ!!
Zun_Komame
INFO『REGlCiDE』作/犬点書店 様
KP:Bisqueさん
PL:三井圭さん(セレスティン・ムーガイ)
ベジタリあんどうさん(ルイス・スミス)
こまめ(ガラハッド・ファーノン)
希崎ひねもさん(パーシヴァル・ファーノン)
生還にて終了です!
よかった~~~!!!次はオブブブ!!!!💪💪
⚠️ネタバレ落書きアリ⚠️
PW:ok 8
ベリーあつふみ
MEMOネタまとめ(自分用)国圭(主)
恋人ごっこ国都は圭が好きだ。友愛などといった生ぬるい感情ではない。
かつては智将と呼ばれた時期の圭に尊敬と憧憬があったがその時はまだそれだけだった。圭に特別な感情を抱き始めたのは別の高校に入り、試合で再会した後からである。
冷静沈着頭脳明晰だった頃と雰囲気がガラリと変わった圭が野球技術も失っていたことに失意の念を抱きもしたが、その後さらなる成長と遂げて帝徳高校を打ち負かした姿は国都に新たな感情を芽生えさせるのに充分だった。
以前と比べ、壁のようなものが取り払われて接しやすくなったこともあり、圭ともっと話をしたいと思うようになった国都。
しかし帝徳高校の国都と小手指高校の圭では会える機会が少なく、連絡先を交換したわけでもないので関係が発展しようがなかった。
5246かつては智将と呼ばれた時期の圭に尊敬と憧憬があったがその時はまだそれだけだった。圭に特別な感情を抱き始めたのは別の高校に入り、試合で再会した後からである。
冷静沈着頭脳明晰だった頃と雰囲気がガラリと変わった圭が野球技術も失っていたことに失意の念を抱きもしたが、その後さらなる成長と遂げて帝徳高校を打ち負かした姿は国都に新たな感情を芽生えさせるのに充分だった。
以前と比べ、壁のようなものが取り払われて接しやすくなったこともあり、圭ともっと話をしたいと思うようになった国都。
しかし帝徳高校の国都と小手指高校の圭では会える機会が少なく、連絡先を交換したわけでもないので関係が発展しようがなかった。
haru0710aki
DOODLEケイゾク(1997年のドラマ)は狂気じみててすごいドラマだったな…なんせ真山さんがカラスをこ◯すシーンから始まってて……でも何をするか分からない危険な格好良さがあった…
圭さんもびったれ!!!の若い時の描写が狂気じみていたな…あの笑い方…ゾワッとした…役によって1ミリも素の圭さんを感じさせない時と、素なんじゃない?と思う程自然な時があるね…
あまみ
DOODLE圭藤♀智将です。インキュバスっぽい智将と狼っぽい葵ちゃん。
葵ちゃんは先天性女体化です〜
圭藤♀でかい口でかぶりつけ。
広告でもない、おばあちゃんの格言でもない。
かわいい彼女からの、たくさんある教えのひとつだ。
「ほら、智将も食えよおにぎり」
「……大きいな」
「でかい口開けてかぶりつくんだよ、それが一番うめえんだから」
彼女は料理が得意だった。それを誰かにふるまうのも好きだった。食うだろお前もって、当たり前みたいに振り向いて、美味いだろ残すなよって、にかにかと笑ってる。
「うまいだろ」
「……」
「こら、なんか言え。せめてうなずけ。夢中で食ってんな」
俺はもちろん、そんな彼女に気を取られてばかりいる。
***
好きだからこそ、一線を引いている部分もある。
「かなめっ!」
特にいつもとまったく違う呼び方で、大声を出しちゃったりしてるときは要注意だ。高確率で混乱を誘ってる。
1323広告でもない、おばあちゃんの格言でもない。
かわいい彼女からの、たくさんある教えのひとつだ。
「ほら、智将も食えよおにぎり」
「……大きいな」
「でかい口開けてかぶりつくんだよ、それが一番うめえんだから」
彼女は料理が得意だった。それを誰かにふるまうのも好きだった。食うだろお前もって、当たり前みたいに振り向いて、美味いだろ残すなよって、にかにかと笑ってる。
「うまいだろ」
「……」
「こら、なんか言え。せめてうなずけ。夢中で食ってんな」
俺はもちろん、そんな彼女に気を取られてばかりいる。
***
好きだからこそ、一線を引いている部分もある。
「かなめっ!」
特にいつもとまったく違う呼び方で、大声を出しちゃったりしてるときは要注意だ。高確率で混乱を誘ってる。