引退
須賀晴綺
PASTサバイバーが苦手すぎてメンバーに迷惑をかけまくっていた時に描いたものです。実録ですね。マップや倒れる場所、逃走ルート等まだまだ覚えきれていない頃に実装されたのが納棺師だった記憶があります。結局覚えきれぬまま引退のように…向かないゲームもあるものですね。
須賀晴綺
PASTジョゼフはハンターで一番使っていたキャラです。かなり前のイラストなので描き直したいですが懐かしいのでここにも上げておきます。今はほぼ引退しているのですが世界観やキャラが好きなゲームです。
_A田_
DOODLE大人絵練習2018年の~っていうのは、その年に催されたカフェの特典絵を拝見したので…そこからです。あのプロ選手になったみんなの立ち絵格好良すぎて泣けてきます…先生…先生ありがとうございます……。彼らはまだ現役なのかな?30代も半ばを過ぎたと考えると、引退してしまったかなあ。20周年アニバキャラブックを所持できていないため全容を把握できず…いつか…手に入れられたらいいな~と思っています。へへ… 7
ジョニーフジコフ
DOODLEジャパンカップの思いで/しばらく買った競馬エイトと録画でジャパンカップデーごっこします/勢い余って10冠にしてしまった🙊正しくは三冠+6冠です。それでもどえらい強さ/コロナがなければドバイで引退だったんだんだろうなと思うと確かに何かのバグだったかもしれないNoreeeYgo
CAN’T MAKE草描くの引退する快晴の空の下(一瞬快晴上昇ハレルーヤみたいになるな)でボロボロで倒れてるイメージがあるんだけどなんでかな
10死ぬとしたら穏やかな快晴の日に息絶えていて欲しい 息絶えちゃやだけど…
ミヌエット
DONEパラディンズ:ペッパーさん。シューター系は引退済みですが
パラディンズを久々に観戦してたらとんでもない可愛い子がいたので描いてみました。
ロボ娘推しだったけどケモ娘もええな!
でもこの子、ピップ(♂)の女体化スキンなんすね…
運営は早く新キャラとして実装するように(憤怒)
向矢ディレク
MEMOソムニア/NO.518♀ 真面目な性格でちょっぴり見栄っ張り 一人称 私 特性 予知夢 微睡の森に住む夢の魔女 かつて魔法学校の教師をしていたが、現在は引退している ケムリッドは教え子の一人(ケムリッドの兄も)今はゆったりとした雰囲気だが、現役の頃は今よりハキハキしてたらしいemushi
MEMOCoC探索者立ち絵 おかき他所様卓へPLとして参加する為にちょい温めてた板池家から初参戦。板池尚柿。同行者がSAN91という「それもう逆に狂ってるのでは」だったために結局慎重行動派でツッコミ担当になってしまった。いつものー!初期SAN55 DEX8 STR16 という極端バランスだけどこういう方が意外とRPやりやすかったりするんだよねえ…なお個人差。
継続したら引退かロストの二択の気配が…
山南クラ助
DONE冒険者もプラコンに転職、もしくはアルバイトが出来るのでは?という単なる思い付きで描いたやつです。
全ての冒険者が出来るわけではなさそうではあるけれども
何らかの事情で冒険者を引退した人とかもこの職に就けるのではないかのー
元冒険者のプライベートコンシェルジュだと
普通のプラコンではわからない事情とかもわかってくれるみたいなとか 3
pethipethiko_
MEMOハチドリサンの契約者さんアサギリ ヨツユさん(画像は全盛期の姿)
元五社学園教師。歴史教師。
趣味で五社内の文献を読んだりしている。
凛として、やさしく、つよい。機械にはよわい。
十数年前に病気のため引退し、現在は五社市内の病院に入院中。
体調のよい時は一時退院、外出もしている。 4
Misaku137
DOODLESuits You Sir HQ リエーフ YOIヴィクトル前作の数年後設定ですがクロスオーバーというよりモブ視点から見たヴィクトルと変わらないです
戦歴や引退、結婚の年など捏造してます 7
ロビぐだ♂とヘクマンを書きたい
DOODLE最愛の番たる妻と子を殺されたことが切っ掛けで引退した元アウトレイジなbarトロαヘクおじ×見せ物として強制発情・妊娠・堕胎or公開出産を繰り返させられた挙げ句Ωとしての機能や精神を破壊されたΩリカちゃんのとある夜のお話。barトロ感もアウトレイジ感もないけどとりあえず壊れたリカちゃんと同居してるヘクおじの話だと思っていただければ。 6
にしき
DOODLEぬーすとの陣で手に入れた蓋つき小夜マグは、使ううちに持ち手の根元がひび割れたらしく、使えることは使えるものの、きしむ音がするようになったので引退済みでした。今は、庭で咲いたユリを短く切って活けてますtkmr
DOODLEさいきんリフプラやってる。音ゲーほぼ引退の身だけどやっぱり楽しいね。ゲーでプレイしたいけど行かれないからね、かなしい。行っても筐体置いてないしな、かなしい。パステルくんはかわいい。リフレクビートはファンタスティック。中落ちカルベイベ
DONE華吹(はなかぜ)50歳現役力士というプロ野球で例えるなら山本昌のような人と言えばわかりやすいか。ただ、昌さんは50歳で引退したけど、華吹さんはまだまだやれる雰囲気は十分あるね。となると別のジャンルでの物差しが必要になりそう。・・・え〜と、79歳になりました、ドリーファンクジュニアという方がいまして(笑)。ともかく、自分より遥か年上の方々が頑張っている姿には、心打たれるものがありますな。
danka_TRPG_94
DOODLE焼鳥卓CoCシリーズPCのブランカ以前は某国に雇われて居たが戦友であり親友のヴォルフを亡くしたショックから精神を病み引退、現在日本にバカンス中
いつも細長い桐箱を大事そうに持ち歩いているが、中身はメンタルケアの担当医である公輝しか知らない
公輝は若いが腕は買っており、ハムちゃんと呼んでいる
王琉@ふぇいる
DOODLE【微ネタバレ】CoCシナリオ「家の中をあるいてみよう」プレイレポです。微ネタバレを含みます。7版のテストも兼ねてPLとしてプレイさせて貰ったんですが、いやこっわいこっわい。リアルな怖さがありました。そしてロストではなく初の引退探索者でした。新規即引退でのけぞった。
その引退理由がプレイレポの通りなので、適当に作った探索者だったんですが印象に残るキャラクターとなりました。
00kazauro
DOODLE白 是重(つくも これしげ) 61歳職業:陶芸家(元大学教授)
教授時代は日本を中心としたアジア圏の考古学を専攻。現在は趣味に生きる。得体のしれない造形物(本人曰く、埴輪、土偶らしい)を作っては周囲に自慢しまくるおじじ。好奇心旺盛で何でも興味を持つ。かつてはボードゲーム同好会の名前だけ顧問だったが、引退後にTRPGをやり始めた。学芸員の甥っ子に迷惑をかけつつ日々過ごしている。
雑多な人
MEMO良い男がいれば声をかけに行く乙女チック思考のオーナー。普通に「付き合ったら〜」の妄想を語るが小学生のノリなので相手以外からは生暖かい視線を向けられる。
かつてはハイスコアを目指していた者の一人であり、輝いていた時期もあったがナナホンを壊されたことにより引退。
少しでも関われるならと所属していた事務所のオーナーに同業者になるための手解きをしてもらい、好敵手に。