手書き
umeno
ネタバレ🐊先生の原画展レポです。・詳細にネタバレしているので駄目な方は回避してください。閲覧は自己責任でお願いします。
・手書き文字です。読みにくさはご覚悟を...。明るくすると文字が薄くなるのであえて暗めにしました。 6
kmntgb
メモミニキャラ描くの苦手…ポメぬいも目が虚無っているし😭手書きですみませんが書かせて頂きました。
好きなシーンはたくさんあって書ききれないけど、思いついたところを。
手を触らないよう、時計をつまんでいるとこ、ミナトらしい。
センター分けand眼鏡なのもめちゃくちゃ好きです。
●好き作家の所、書き忘れたけど豊島ミホも好きです。
matsumotone
作業進捗新刊、よくわからなくなってきた。カニ蔵がいる。
今回も左綴じでタイトルは手書き。
このこだわりはなんなのだ?
本文12pほぼ描き終わった。あとは写植。
写植はたぶん丸ペンで手書き。
入稿締切は12/20だ。怖い。画面が白い。 6
zphl
ネタバレバイオ7感想おえかきご注意
ネタバレ
少しグロ
虫
思った事をふわっと、本編・追加コンテンツごちゃ混ぜで書きました。
そして文章も手書きです(よ、読む気起こるかなぁ😅最後の方だけ文字入力しました)
気が向きましたら覗いて見て下さい💦 7
ひまわり もも
できたお久しぶりです!紅葉見に行きたかったなぁ…
なんて思いながら紅葉の葉っぱの上でゴロゴロする幸せなうさぎさん落書き(笑)
#イラスト #お絵描き #落書き #アナログイラスト #手書き #ミニイラスト #簡単イラスト #オリジナル #アナログ #紅葉 #秋 #うさぎ #色鉛筆
maru
できた昔の職場で休み前に仕事の指示手書きして休み明け出勤したら一切仕事やってなくて他の人に聞いたら私の字が汚くて何て書いてあるか読めないって言ってた新人パートがいた位に字が汚いのはわかってるんだけど(その婆は一ヶ月後契約切られてたけど)汚いのはもう今更恥ずかしくないんだけどでも漢字書けないのは恥ずかしいんだよね…書けないのと面倒なのと…だから何か書いてあってもあんまり見なくてもいいんで…💦🥲厄災課玄武
過去のを晒すオリジナル。1993か1994年辺りのイラストと思われる。(当然手書き・トーン無し)
人体デッサン未熟ながらも好きを詰め込んだ一枚、だった気がする。原稿発掘したのであいほんでデータ化。右上に激しくホワイトを塗った痕跡があります。
kiribako_game
らくがき風神のイベクエにマルチで遊びに行った際に、色んなことが起きて面白過ぎたので実録落書きもというちよそ創作の落書きを書きました。己の目で見えた幻覚を好き勝手書き散らかしてみました。楽しかったです。おまけで弊里狩水の幻覚壁打ちあり。【うちよそ】玉の申し子【MHR】【事の経緯】
風神のイベクエが配信されたので、フォロワーのかぼぷりさんとようせんさんとマルチでひと狩り行こうぜという話になる→とりあえず準備運動(?)で、雷神討伐しに行く→イツキが雷神の龍玉をドロ→かぼさん「桐さんは玉の申し子なんですよ。よく出ますよね」桐「いや、玉は出ないですよ。よく出るのはタマミツネの逆鱗です」ようせんさん「なにそれうらやま」→本命の風神クエ2回行く→2回ともイツキが風神の龍玉ドロ→かぼさん「私は預言者だった」桐「流れが最高すぎたのでこれネタにします」ようせんさん「待ってます」
その結果がこちらの落書き。うちよそ創作に変換した(ほぼ)実録落書きです。いつも楽しい時間をありがとうございます!
4298風神のイベクエが配信されたので、フォロワーのかぼぷりさんとようせんさんとマルチでひと狩り行こうぜという話になる→とりあえず準備運動(?)で、雷神討伐しに行く→イツキが雷神の龍玉をドロ→かぼさん「桐さんは玉の申し子なんですよ。よく出ますよね」桐「いや、玉は出ないですよ。よく出るのはタマミツネの逆鱗です」ようせんさん「なにそれうらやま」→本命の風神クエ2回行く→2回ともイツキが風神の龍玉ドロ→かぼさん「私は預言者だった」桐「流れが最高すぎたのでこれネタにします」ようせんさん「待ってます」
その結果がこちらの落書き。うちよそ創作に変換した(ほぼ)実録落書きです。いつも楽しい時間をありがとうございます!